• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1週間にCTを2回撮ってしまいました)

1週間にCTを2回撮ってしまいました

このQ&Aのポイント
  • 母親の精神状態が不安定で、認知症の可能性があると思い、精神科でCTを撮りました。結果は脳梗塞があると言われました。
  • 精神科の先生は脳梗塞について特に触れず、認知症でもなくパーキンソンでもないと診断し、うつ病の薬を処方されました。ただ、薬の副作用で精神状態が悪化しているようです。
  • 近所の人から脳神経外科を訪れるようアドバイスされ、再度CTを撮りました。被曝量が多かった可能性もあり、悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.3

1週間に頭部CT2回程度だと,大した問題になりません。 たとえそれが小児であっても問題ない被曝線量です。 ましてや77歳の方の放射線感受性を考えると,まったく無視できるくらいの線量だと思います。 放射線への感受性,代表的なものとして発がん確率の上昇は若ければ若いほど,放射線への感受性は高いです。 高齢者であれば,放射線の感受性は極めて低いです。 さらに影響が出るとしても10年以上先の話ですから,平均寿命を超えている時期になると思います。 今回はドクターショッピングした結果,余計な検査を行うこととなり,余計な不安を感じるようになってしまわれたわけですから,以後,ご自身の受診の際にもご注意されるとよいと思います。

その他の回答 (3)

noname#155084
noname#155084
回答No.4

医療被爆は気にしなくていいです! そんなに撮ったから必ずガンになる訳ではないです。 私の方がそれ以上に撮ったことあります。 気にしてたら治る病気も治りませんよ。

noname#251260
noname#251260
回答No.2

>かなり悩んでいます。  というのは、CTやレントゲン撮影を週に3回撮った事による被ばく影響のことですか? どうも質問のポイントが解りにくいですね。  被ばく影響が、今後100%出ないのか?と言われるとそんな保証はできません。 また、(仮に)被ばく影響が、今後100%出るのか?と言われると、これもそんな保証はできません。  要するに、低線量被ばくの影響を立証することは困難だからです。  望まないのに被ばくを受けるのは理不尽なことです。  でも、今回は診断のための撮影ですよね。 今回は脳のCT2回とお腹のX-Pを1回ですよね。 これだと、胃の健診(バリウムを飲んで機械で振り回されるもの)1回の方が、被ばく線量は多いんじゃないでしょうか。  必要性があって被ばくを受けたものです。嫌なら検査を拒否してもいいですが診断は難しくなります。 被ばくを恐れて診断がつかなくていいのか。少し被ばくは受けるが病名等を特定できたほうがいいのかです。  放射線治療だってそうですよ。放射線照射によって病巣をたたく代わりに、健診とは比較にならない大量の被ばくを受けているんですよ。  診断のための被ばくよりも、タバコの健康影響のほうがずっと怖いです。 タバコと同様に、日差しを浴びて紫外線で日焼けをするほうが発ガンのリスクは高いです。

east42
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。被曝のことが心配で、質問させていただきました。 回答を拝見しましたが、今の所それほど影響する被曝ではないと解釈してもよろしいのでしょうか…。

  • saturi
  • ベストアンサー率5% (9/172)
回答No.1

それはあなたがきちんと管理しなきゃだめでしょ。 CTの被爆量は単純X線(レントゲン)の50~200倍ですよ。 幅があるのは全身CTか局所CTかによって被爆量が違うからです。 全身一回なら20mSvぐらいです。ちなみに単純X線は一回0.2mSvです。

east42
質問者

補足

回答ありがとうございました。 頭部CTを2回と、お腹のレントゲン一回です。 撮った後で被曝量が心配になりました…。