• 締切済み

認知症の疑いのある母を病院に連れて行く方法

田舎に住んでいる80歳の母は私の妹と一緒に住んでいます。しかし、今年になつて「お金がない・財布がない」とかいいはじめ、挙句の果てに妹が法事の費用を盗んだとか言い出しました。その時は兄が間に入りましたが、二人をにらみつけていたそうです。さっきも電話がかかり妹のことを、「3万円渡したのに平気な顔でもらってないという。本当に腹が立つ」といいます。私がそんなことないんじゃないのというと「自分の記憶は間違ってない」と、お金を渡した時の場面まで詳細に話し始めます。そして、話していると腹が立つと言い、電話をガチャンと切りました。私が妹の方を持ったので腹が立ったんだと思います。妹も疲れきり母のために何にもしたくないと言います。兄も隣の県に住んでいるので土日には帰ってくれてるのですが・・・。母は「私はぼけていない。」と言い切ります。 こんな風にがんこにかたくなな人じゃなかったのですが・・・・。一度病院に連れて行きたいのですがどんなふうにすればすんなりいってくれるかな?どなたかアドバイスをいただければ幸いです。

みんなの回答

noname#181117
noname#181117
回答No.2

市町村の役所に、相談できる窓口があります。 「健康長寿課」です。 所によって、名称は多少違うかもしれません。 お母様は、体には支障はないようですね? 急がれなくてもいいかもしれません。 ご本人が認めたくないことを、周囲の人が無理を強いると、がんこでかたくなに反抗されると思います。 まずは、周囲の人が高齢の方に、日常どう接するか? 一度、役所の窓口に相談なさってみてください。

kitaueno
質問者

お礼

ありがとうございました。お礼が遅くなり失礼いたしました。 介護認定をもしもの時にと言って受けました。 あと、かかりつけのお医者様の協力を得て、近くの心療内科を受診することになりました。 このところ母の様子も落ち着いているようです。

  • mama1916
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.1

初めての回答ですので、失礼があったら申し訳ありません。 ご家族のご苦労、ご心配お察しいたします。 まずは、お母様の住所地の役所へ相談されてはいかがでしょうか?地区の保健師さんなどが相談にのってくれるはずです。 もしかしたらこれから身体的介護も必要になるかも知れません。専門の方にアドバイスを受けながら、ご家族の負担軽減、お母様ご本人の不安も取り除けたらいいですね。

kitaueno
質問者

お礼

ありがとうございました。 妹の知り合いのケアマネさんに相談に載っていただけました。 何とか介護認定も受けました。 内科の主治医の協力もあり、近くの心療内科を受診する予定です。 ご親切にアドバイスいただき本当にありがとうございました。

関連するQ&A