• ベストアンサー

デスクトップPCの停電対策

今ノートを使っているんですが、次はデスクトップを買おうと思います。 一番気になっているのは停電やふいにコンセントが抜けたときのための バッテリー対策なんですが、皆さんどうされていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boogeyman
  • ベストアンサー率35% (163/462)
回答No.5

模範解答はUPSでしょうが、本体価格も高いですし、バッテリーの維持(日頃のチェックと定期的な交換)にもコストも掛かります。 いつ停電になっても泣かないように、日常的なバックアップと、(作業中の)ファイルをこまめに(上書き)保存する習慣を実につけるのが良いでしょう。お金をかけず、今日からでもでも直ぐに実行できます。

noname#262325
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (4)

回答No.4

皆さん書かれているUPS利用が普通だと思います。 そして電源状態を監視し、停電がある程度長く続くときに自動的にシャットダウン処理するようにします。(短時間の停電、瞬断などはUPSが一時的に電源供給してそのままPC操作を続けられます。) なお最近のPC電源はPFC回路があり、矩形波出力のUPSは過負荷で故障する可能性があります。正弦波出力のUPSのほうを選んでおくほうが無難です。

noname#262325
質問者

お礼

ありがとうございます

  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.3

UPSですね、安い物なら数分~1時間くらいしか持続できないので、常時稼働させているサーバー機のような使い方をしているなら、急な電源断でPCが故障しないように、電源監視ソフトを入れてUPSと専用ケーブルを接続して停電時に安全にシャットダウンするようにします。 計画停電に備えて何時間も使おうと思うのなら、もっと大容量のバッテリや発電機などが必要になります。

noname#262325
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.2

実勢価格が1万円を切った頃にUPSを買いました。 今では、最安値だと7000円を切るのもあります。

noname#262325
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#153189
noname#153189
回答No.1

以前は1万円ほどのUPSを入れていました。 http://www.sanwa.co.jp/product/oatap/ups/ 雷によるサージ対策にもなるので良いと思っていましたが、バッテリーの経年劣化で交換時期に来て、停電もないし、保存を頻繁にやるので落ちても問題ないという判断から廃止しました。 数分しか持たないので、私の環境では不要と判断しました。(作業中のデータがとぶリスクがある人は必要です)

noname#262325
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A