- ベストアンサー
簡潔に言うと描けないというのは
全てにおいて、描けません 綺麗に描きたいと思っているのにうまくならず、何回も書き直し それで汚くなる… 基本的にポーズを見てもよくわからないです… 描けないから描けない
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
描けない、という事はスランプでしょうか? もしそうだったら、描けない時は本当に何描いても納得いきませんよね。 そういう場合は少し落ち着いて、休んだりします。 その間に他の方が描いた作品を見たり、写真集を見たり。 そうすると何か発見があったりなかったりします。 それか、ひたすら描きまくる。 同じ絵をひたすら描くのは結構な忍耐力が必要ですが、 やはり何度も描く、となると段々慣れてきますから、描く線も少なくなります。 あと、下書きの時点で綺麗である必要はないです。 人によっては、「こんなイメージ」と大体のあたりを別紙に描いて、 それを見ながら下書きをする、という場合があります。 それとは関係なく、下書きの線がごちゃごちゃの時は 下書きの下書き、という風にしてはいかがでしょうか? トレース台があれば活用するといいです。 パソコンで描くならレイヤーという便利なものもあります。 ポーズはなかなか難しいですよね。 まずは簡単な棒立ちから。 それが描けたら歩く、歩くが描けたら座る…という風に順番に描くといいのでは。 掛け算が出来ないのに 割り算を勉強出来ませんよね。 「60のポーズでお題」というのを見た事があります。 グーグルや、ピクシブなどで検索すると、他の方が描いたのを参考に出来ますよ。 と、長々と書いてみましたが、質問の内容からしてこの程度の事しか言えません。
その他の回答 (1)
- konata508
- ベストアンサー率26% (514/1954)
前の質問も見ての個人的な回答ですが書く内容によってそれぞれ特徴があるのではありませんか?デッサンなどは五分ぐらいで特徴を捉えられるようにする練習だったりとかでうまく書く必要性はない場合もあるようですし。今できなくても反復練習ですからできるように工夫する必要もあると思われますよ。 なお、プロになれば今やっている基準以上普通に求められるからの練習でしょうから愚痴ってもしょうがないと思います。実際アニメーション専攻学校のドキュメント番組ではそれ以上の枚数がノルマになってましたが。漫画家であっても締め切りがありますし、落とせば信用を無くします。今話題の怪物くん作者のあの先生も締め切りを守れず業界からほされかけたと自伝で話してました。