• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:堤防(神戸港)のタチウオ釣りはいつまでできますか)

堤防(神戸港)のタチウオ釣りの期間と夜釣りの寒さ対策について

このQ&Aのポイント
  • 神戸港の堤防でのタチウオ釣りはいつまでできるのか?タチウオのウキ釣りをする際の期間について知りたいです。
  • 夜釣りの寒さ対策について教えてください。体の末端が冷えやすいため、足にはカイロを使い、手には軍手を使用しています。
  • 今年始めたばかりの「1年生」ですが、堤防までタチウオが入ってきて釣ることができる期間と、夜釣りの寒さ対策について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Q1●いつぐらいまで、堤防までタチウオが入ってきて釣ることができますか? 例年は11月半ば頃までは釣れますが、以降はあまり期待できません。 しかし、今年は釣れ始めが1ヶ月程遅れたため、年内一杯は期待できるかも知れません。 Q2●夜釣りの寒さ対策でみなさんどのような工夫をされていますか? 兵庫突堤は車横付け可能な釣り場です。 従って、車内からウキを眺めていれば良いかと思います。 ただし、潮の流れがあるときは左右の方とのタイミングを図り、投げ直してください。 この場所は、神戸港で最も混雑するポイントで、場所を確保するのに苦労します。 しかし、雨水が排水されずに残っている場所は敬遠され、ポッカリ空いていることがあります。 こんなことに備えるために長靴がいいです。スニーカーよりはるかに足元が暖かいです。 手は特に対策をしていません。 なぜならば、アタリがあるまでは、防寒着のポケットに手を突っ込んだままでからです。 それ以外は、車内で音楽聴いてます。 おまけ●アタリがしぶくて、ウキが沈んで1分待っても乗りませんでした 浮き釣りの場合、タチウオはエサをゆっくり捕食し始め、最後の一口サイズになってから一気に横走りして、その水圧で胃袋に収めます。 タチウオは背鰭が発達しており、その場でほぼ静止することが出来ますので、最後まで齧りながら完食することがあるんです。 今流行のワインド釣法やタチウオゲッターによる引き釣りをご存知でしょうか? この釣りは、タチウオの凶暴な捕食本能を利用したもので、動く獲物に襲いかかってくるときに大きな針に引っ掛ける釣りで、ウキ釣りのような待ちがありません。 ウキ釣りでアタリが出たら、しばらくは食わせてから、ラインを軽く張って、僅かに魚信を感じるようにしてください。 そうすると餌がまだ生きていると思って、最後の一口を一気に横走りして持って行きます。 当然ラインは張ったままですので、勝手に乗ってきます。乗った時点で軽くフッキングさせる程度で、大あわせしなくてもいいです。 食いが渋い時に必ず獲れる保証は出来ませんが、一応の基本としてください。 その他、タックルでは、ラインフロロにしたり、細めのワイヤー仕掛けにしたりして、餌がソフトに流れるようにする人もいます。 ウキの負荷は標準は3号ですが、1号以下でオモリなしにする人もいます。 兵庫突堤で場所を確保できなくても、周辺には車横付けのポイントが点在していますよ。 注意:タチウオ釣りは暗いときに狙う関係上、ゴミを放置したままで帰られる人が多いです。 特に餌の残りなどは腐敗して異臭を放って、大変なことになっています。 自分のゴミは持ち帰るのは当然ですが、できれば落ちているゴミを1つでも一緒に持ち帰って処分してやってくださいね。

noname#215716
質問者

お礼

返事が遅れてしまって、すみません。 いちおう?ワインドのソルトルアーは持っていますが、 ウキ釣りの、あの「どこまで待ったら、ええなかなぁ~??!!」 という興奮感が大好きで、いまのところ、ウキ釣りにはまっています…(笑) タチウオの補色本能を利用した、ウキ釣りのテクニック、 本当に参考になりました!!! 今まで、「ただ、ひたすら待つのみ!!」のウキ釣りをしていたので、 これから試してみようと思います。 本当にありがとうございました。 (゜)(。。)ペコッ

その他の回答 (1)

  • E-bei
  • ベストアンサー率71% (49/69)
回答No.1

自然相手の物ですので、必ずこうとは言えませんが例年だと 年明けぐらいまでは狙えます。但し釣れる時間帯が早朝に偏ります。 今年の夏はタチウオが廻らず散々でしたが、夏から秋にかけては タチウオの時合いは夕方が中心です。これが晩秋から初冬にかけては 早朝が時合いの中心になるようです。といっても群れは夏のように 大きくは無いので、所謂「入れ掛かり」になるような時合いではありません。 その代わり型は大きく90センチ前後の大物が掛かる場合もあります。 タチウオが夏から秋の夜釣りの風物詩となっているのは、その釣り自体の持つ 面白さもさることながら、夏はちょうど夕涼みがてらの夜釣りが気持ち良いと 言うのも多分にあるでしょうね。冬の早朝というとかなり冷え込みますから、 そこまで寒い思いをしてまで釣りたいと思う人は少なんいでしょう。 夜釣りの寒さ対策ですが、兵庫突堤なら私はもっぱら車の中でアタリを 待ってますね(笑)。上半身に服を着込むとモコモコして動き辛いので、 下半身の防寒を重視しています。靴下は二重履きですよ。ダイエーなどで 売っているヒートテックもどきの黒いパッチも履きます。さらに厳冬期の 釣行では職人さんが良く着ている「半袖防寒インナー」を着込んで居ます。 http://www.yamanehifuku.com/SHOP/2560-0.html 似たような物がコーナンなんかで2000円以下で購入出来ると思います。 中に着るのでファッション的にもOKですし、腰の辺りにカイロを貼ると かなりあったかいですね。

noname#215716
質問者

お礼

返事がおくれてしまって、すみません。 m(__)m 確かに、兵庫突堤なら、車の中からウキを見ていればいいですね(笑) コーナンなんかで、そういう本格的な?のが売っているのですね!!! とても参考になりました。 本当に、ありがとうございました。

関連するQ&A