- 締切済み
最近PCが重いのですが…
一週間前からPCの動作が重いんです。 絵を描こうとするとブラシの動きがカクカクして描けない 動画を観ると2,3分に一回は動きがカクカクして楽しめない 、等の不具合で悩まされてます。 タスクマネージャーを見てみたところ CPU使用率が何もしてない時で「35%~45%」 作業時は「70%~100%」を表示して心電図状態です。 これは一目で「やばい」と分かったので 要らないソフトをアンインストールや削除などして対策してみましたが 一時しのぎ程度に軽くなっただけで再び高い数値を出します。 「物理メモリ」に至っては何のことなのか、何をすればいいのかすら分かりません。 タスクマネージャーに表示されてる数値↓ 物理メモリ(MB) 合計 3545 キャッシュ済み 2117 空きメモリ 20(この数値はよく変動します) カーネルメモリ(MB) 合計 161 ページ 105 非ページ 56 メモリという部分に表示されてる数値は 1.84GB(心電図みたいなのはずっと並行) …です。 このPCを買って5年は経つので寿命でしょうか? フリーズも不可解なエラー音も今まで無かったで少し考えにくいですが・・・ どなたかPCに詳しい方お願いします。 使用PCはWindowsVistaです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
ANo.8です。訂正です。 >後から入れたソフトは基本的に使えなくなる と書きましたが、ほぼ大丈夫みたいです。 アプリの確認はほとんどしてなかったので勘違いでした。 (参考) 「調子が悪いWindowsを数分でサクッと安定させちゃう裏技」 http://freesoft.tvbok.com/tips/optimise_vista/new_user.html
ANo.3です。 お礼いただきありごうございます。 >わたしのPCはプリンターに繋いでいないのであまり関係ないかな? そうでしたか。 明らかに不要なサービスとわかっている場合は「無効化」しておいてもいいかもしれません。 『Windows Vista 不要サービスの停止とウィンドウズ機能の無効化!』 http://mikasaphp.net/vista_p2.html >その後のPCの状態ですが、動画の再生もお絵描きソフトの不具合も緩和されました!以前のようにサクサクとはいきませんが… よかったですね。 多少なりともお役に立ったなら幸いです。 ---------------- 別のお話になりますが、リカバリに「近い」効果があって、なおかつ超簡単な方法もあるのでご紹介しておきます。 その方法は「アカウントの追加」です。 追加されたアカウントというのはほぼ購入当初の状態になります。 ただし、Windows updateもしてありますし、「すべてのユーザー」に対してインストールされたソフトもあるので完全な初期状態ではないですが、使っているうちに積み重なった隠れたトラブルが原因かどうか、あるいは個別に入れてあるソフトが原因かどうかが分かります。 『遅くなったVista 再インストール不要!』 http://nagabuchi.jugem.jp/?eid=116 後から入れたソフトは基本的に使えなくなるので紹介しなかったのですが、問題の切り分けにはなるので最初にお伝えしても良かったかもしれませんね。 私の場合、なにかを検証したいときに「新規アカウントを作って試す」→「検証が終わったら即削除」というのを以前けっこうやっていました。 ------------- 調子が良ければ、紹介したリンクにあるようにユーザーファイルを引越ししてもいいし、気分一新まっさらな状態で使ってもOKです。 ただ、上記の通り必要なソフトを再インストールする手間が必要なのが難点です、 ※注意点としては、片方のアカウントをきちんとログオフしておいてください。バックグラウンドでメモリなどを消費してしまうので動作の比較検証ができません。できればいったん再起動したほうがいいでしょう。 ※もし、新規アカウントで継続使用する場合も、旧アカウントはしばらく残しておいてください。(後で必要なモノがあっても戻せませんので。) HDDの空き容量に余裕があるならずっと残しておいても差し支えりません。 ※説明のなかに「レジストリ」の話が出てきますが、フリーソフトによくある「レジストリクリーナー」はトラブルを解決するものではないことと、中にはインチキソフトもあるのであまりお勧めはしません。私も今では全く使っていません。 『レジストリとは?』 http://www.wa.commufa.jp/~exd/contents/backup/00013.html
- samtomsan
- ベストアンサー率55% (1060/1897)
自動デフラグの可能性もありますね。 下記を参考に確かめてみてください。 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20111005/1037377/?P=5&http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20111005/1037377/set=ml_a http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20111005/1037377/?set=ml&rt=nocnt
お礼
デフラグは2度ほど手動で動かしてみました。 一度目は直後は調子良かったのですが…つぎにPC起動したときは元通りの重さに… 駄目もとでもう一度手動でデフラグしたら重さが多少緩和されました (その他にも常駐ソフトをいくつか停止させたり、いらないデータを消したり) 今回のPCの重さの原因はなんだったのでしょうか? 情報ありがとうございます!
- samtomsan
- ベストアンサー率55% (1060/1897)
これまでの回答と補足から考えて、確認する必要があるのはマカフィーでしょうか。 「マカフィー 重い」で検索するといろいろな情報が得られます。 マカフィーを確認してみたらいかがでしょうか。 http://www.mcafee.com/japan/mcafee/support/faq/answer_f_alert.asp?wk=AR-00034 http://pc.user-infomation.com/security_macafee/so_10.htm マカフィーを一端アンインストールして再インストールするのも手かと思います。
お礼
質問のあと回答を参考にいろいろと試して 2,3日様子をみたところ以前のようにとまではいきませんが 多少は重さが緩和されました!! 決定的な原因は分からないのが不気味ですが また再発したらマカフィーをアンインストールしてみます。 (アンインストール出来るものはたいがいアンインストールしたので…) 次回の参考にします!
ANo.3です。 こんなのがあったんですがいかがでしょう? 『spoolsv.exe が100%に?』 http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2008/03/spoolsvexe_100_4ef4.html
お礼
調べているときに見かけました が、わたしのPCはプリンターに繋いでいないのであまり関係ないかな?と思うのですが 「プリンターに繋いでる繋いでないの問題じゃない」 「そもそもプリンターの問題じゃない」などでしたらすみません!読み返します! その後のPCの状態ですが、動画の再生もお絵描きソフトの不具合も緩和されました! 以前のようにサクサクとはいきませんが… 窓を開き過ぎない、作業は複数に同時進行しない、ネットしながら絵を描かない …など負荷を極力かけないように努めます。 また同じ症状になったら参考します!情報有難う御座います!
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
パソコンとしての寿命は、たぶん、もっと長いものなんですが HDDのような消耗品は5年持てば良い方だと思うべきです。 (私自身は、5年も同じHDDを使ったことはありません) 三つ目くらいに買った200MBのHDDが3年くらいで壊れたので もっと短期間で買い換えるのが普通になっています。まぁ、PC自体が趣味ですから。 また、Windows Vistaは、Microsoftによって、来年4月に処刑されることが決まっています。 (Windows VistaのHome/Ultimateエディションは、サポート期間が終了するのです) ですから、これを機に、新しいPCを買うのも手ですし Core2DuoやAthlon X2搭載のパソコンであれば Windows7を購入して、入れ替えてみることも考えられると思います。 ただ、OSを入れなおしたり、リカバリーすることで トラブルが解消するという考えかたには ある種、迷信がかったものがありますから 原因を究明し、取り除くほうが良いといえば良いでしょう。 メモリー不足は無いようですが、通常時でCPU負荷がそれだけあるなら 常駐ソフトなどの問題のようにも思えます。 もちろん、HDDの異常動作でもたつくこともありえますし 根幹となる、マザーボードの異常で、システムが不安定になることもあります。 純粋なハードウェアの評価には、異なるOSの動作が有効ですから UbuntuやKNOPPIXなどを、光学ディスクから起動して それが、問題なく軽快に動くようであれば 原因がWindows Vista環境に特定されると思います。 逆に、異なるOS環境でも同様の異常が生じるなら ハードウェアの異常のほうが疑わしいと言えます。 ただ、光学ディスクからの起動ではHDDは検証対象外ですし メモリー消費量の違いから、メモリーの異常が露呈しない場合もあります。 ですから、HDDはディスクの管理から不良セクターが無いかを点検し また、Memtest86+のようなソフトでメモリーのテストを行なうべきです。 Memtest86+は、CPUなどにも負荷をかけますから 冷却/排熱に著しい問題がある場合に、異常停止することがあります。 メモリーの異常であれば、普通は異常を示す赤い表示が表れます。
補足
絵を描くのとインターネットをする程度にしか使っていないので DVDを観てゲームもして仕事にも使うなど常時酷使はしていないので 無事5年も持ったのかな?と思ってます。 >OSを入れなおしたり、リカバリーすることで トラブルが解消するという考えかたには ある種、迷信がかったものがありますから 原因を究明し、取り除くほうが良いといえば良いでしょう。 そうなんですか?!出来ればわたしもOS再インストールなどをせず 元の早さとは言わずとも少しは快適な動作をしてほしいです…。 常駐ソフトは他の方の情報を参考にして「停止」や「無効」などをして動きを止めています。 色々と調べてると「superfetchは切った方が良い」と書かれていたので それも動作を停止させました。
>寿命でしょうか? HDDはいつ壊れてもおかしくないので前兆の可能性もゼロではないと思います。 念のため大事なデータはバックアップしておいたほうがいいかもしれません。 あとはウィルスやスパイウェアの可能性もあるのでセキュリティソフトでスキャンをかけてみてください。 負荷をかけているのがなんなのかは以下の方法で特定できます。 『サービスのプロセスを特定する(Windows Vista編)』 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/885vistasvc/vistasvc.html ※「System Idle Process」のCPU使用率が高いのは正常です。 CPUやメモリの消費が大きく、明らかに不要なものがあったら止めてみてください。 PCの起動と同時に常駐するものは「スタートアップ」や「サービス」に登録されていますので以下のサイトなどを参考にしてください。 http://www.v-win.net/interface/startup.html http://shimasuppo.exblog.jp/6470822/ http://mikasaphp.net/vista_p2.html ※不明点、間違いなどありましたらご指摘ください。
補足
>HDDはいつ壊れてもおかしくないので前兆の可能性もゼロではないと思います。 ですよね・・・。わたしも覚悟しておきます。 ウィルスソフトでスキャンしてみたところ感染はしていないようです。 CPUを一番占領しているのは下にも書かせて頂いた通り、 一番占領してるソフトはやはり「現在使用してるソフト」です (インターネットしてる時ならインターネット、お絵かきソフト使用時ならお絵描きソフトのCPUが高い) ですが、現在使用してるソフトのCPUが低い状態にも関わらずCPUが100%を指すこともあって 原因のソフトを探しても見つかりません。観察不足でしょうか? とりあえず、紹介して頂いたサイトを参考に 一部の常駐ソフトを「無効」にしてみました。 これで少し軽くなれば…。 成果があればまたご報告します!
- samtomsan
- ベストアンサー率55% (1060/1897)
そのメモリ関係の数値から考えると、メモリは関係ないようですね。 一週間前に何かのアプリをインストールしたとか、周辺装置を追加したとか、ドライバーをバージョンアップしたとかしていませんか。 もし何かしていればそれが原因の可能性がありますね。 また、セキュリティソフトによっては(勝手に行なわれる)バージョンアップが原因となる場合もあります。 セキュリティソフトは何をお使いですか。 タスクバーを右クリックしてタスクマネージャーを起動し、プロセスのタブをクリックしてCPUを使っているソフトか表示されませんか(表示されないソフトもあるようです)。 CPUを「35%~45%」使っているソフトが見つかればそのソフトをどうするか考えることになると思います。 また、Cドライブの容量と空き容量はどの位ですか。
補足
>そのメモリ関係の数値から考えると、メモリは関係ないようですね。 それを聞いて少し安心しました!メモリ関連はちんぷんかんぷなので… >一週間前に何かのアプリをインストールしたとか、周辺装置を追加したとか、ドライバーをバージョンアップしたとかしていませんか。 インストールもバージョンアップもした覚えはありませんが 思い当たると言えば一週間前に普段以上にPCを酷使したのが原因かな?…と。 セキュリティソフトはマカフィーを使用しています。 タスクマネージャと睨めっこしてCPUを占領してるソフトを探したのですが 一番占領してるソフトはやはり「現在使用してるソフト」です (インターネットしてる時ならインターネット、お絵かきソフト使用時ならお絵描きソフトのCPUが高い) ですが、現在使用してるソフトのCPUが低い状態にも関わらずCPUが100%を指すこともあって 原因のソフトを探しても見つかりません。これはかなり謎です…。 Cドライブ(OS(C:)と表示されているものですよね?)は 「空き容量205GB/238GB」です。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
>要らないソフトをアンインストールや削除などして対策してみましたが その時起動いていたアプリケーションを削除しても変わらないなら、目に見えない常駐モジュールが影響している可能性があります。セキュリティ対策ソフトなども削除して比べて下さい。それで駄目ならOS再セットアップをして検証します。
補足
常駐ソフトと「superfetch」なるモノを停止させました! セキュリティ対策ソフトはマカフィーのみ(ただスキャン中非常に重い)なので 削除するには少し躊躇します…。 アンインストールできるソフトはアンインストールしたので あとは効果があるかは分りませんが要らないデータを削除して デフラグなどで対策してみます!
お礼
お礼が大変遅くなりました! 同じトラブルが起こった時に是非今回のことを参考にさせていただきます!! ほんとうに有難うございました!! 12月21日現在、いまのところPCは安定して動いています。