- 締切済み
そんなつもりじゃなかった
っていう勘違いとかすれ違いで、 恋人との仲がこじれた場合、相手がもう心を閉ざしてる場合 こちらに弁解する余地はないと思いますか? それでもなんとか説得しますか? 今メールも返してもらえない状態です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
どんなつもりかは関係ありません。 もたらされた結果が許容範囲を超えているのですから 責任は取ってもらわなければなりません。 いいわけなど事の重大さを認識しない態度だと思います。
- sasimiumai
- ベストアンサー率42% (691/1632)
おじさんです。 貴女が前回した、質問をみた気がしましたので、 前回のも読んでみました。 <そんなつもりじゃなかった こういうタイトルですね。 貴女が何か言ったから、彼が心を閉ざしたのかな。 彼が看護師という仕事柄、そして配置替えでしたばかりで忙しいので、 貴女が構ってもらえないので彼に何かを言ったから、そんなつもりじゃなかったと そうタイトルにつけたのかな。 そんなつもりじゃなかったということを想像するには 構ってほしくて、彼を責めたり、別れを貴女からほのめかした結果 彼が心を閉ざしたとすれば、勘違いではないということになりますよ。 すれ違いは、この場合、忙しいという、すれ違いでしたら、あてはまるが 心のすれ違いでしたら、問題ありになりますね。 もしこうであれば、相手が心を閉ざした原因をつくりながら 弁解をしてもいいかというと、非常に迷惑で、ますますイヤに なってしまいますね。 貴女が詳しくそのあたりのことを質問文に書いてないので あくまで推測で書いていることですが、 別れる気持ちがないのに、相手を試す意味で、別れましょう みたいなことを言ったのに、あとから、あれは本意で言ったのではないのよと 弁解するのは、男からすると、面倒な女だなーーイヤな女だなーと なってしまいますよ。女心としては理解をしますけどね。 彼を、きっと貴女が責めたから、彼は貴女に申し訳ないと思ったのではないですか。 それで彼、貴女との別れを選択をしたのではないのかな。 その結果が <今メールも返してもらえない状態です。 こういうことではないかと思います。これが答えということですよね。 こういうときは、そっとしておいたほうが、無難ですね。 メールなどすればするほど、相手はイヤになりますよ。 質問文が、自分だけでわかっているからでしょうが、短文で書いたり省略をして 書くと、回答をするほうは困るものですよ。 ちゃんとした客観的な回答を望むのであれば、ある程度のことは書かないとね。 質問をした意味がなくなるのではないかと思います。 貴女は、そうではないでしょうが、人によっては、 自分が気休めの回答が欲しいばかりに意図的に都合が悪いことは 書かないという人も、見受けられますけどね。 おじさん、推測で書きました。全くの見当違いでしたら、ごめんなさいね。
「一押し、二押し、三に押し」 この言葉の「逆」を考えれば・・・。 まあ、多くて「三度」、弁解してもダメなら、諦めるしか無いと思います。 まあ、三度のチャンスが有ると思えば、それぞれ「やり方」を考える。 むしろ、それ以上「弁解」や「説得」を続ければ、事態は「悪い方向にしか進まない」でしょうね。 「勘違い」や「擦れ違い」って、そうゆうモノです。
- kaerunrunb
- ベストアンサー率29% (902/3060)
弁解する余地も説得する余地もあるでしょう。 ただ、あなたがそれにどれほど努力をかけられるかが問題。 許せない心を折るか、弁解する心が折れるか、ですから。