- ベストアンサー
中学校の社会科目の中身は何ですか?
現在の中学生の社会科目は何でしょうか? 私が中学生だった頃は、地歴公民(地理と歴史と公民)でしたが、 今も同じでしょうか?おわかりになる方教えてください!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして、こんにちは。 中学校社会科は、地理的分野、歴史的分野、公民的分野の3分野に分かれて学習されています。 第1学年で地理的分野、第2学年で歴史的分野、第3学年で公民的分野を学習する教育課程の場合だと「ザブトン型」と呼ばれています。 これに対して、一般的になってきているのが、「π(パイ)型」です。第1学年から第2学年にかけて、歴史的分野と地理的分野を並行して学習し、第3学年1学期途中で公民的分野に移ります。 社会科として、多角的に学びを深め、考える力の向上が求められるようになった(いわゆる『生きる力』)ため、地歴公を順に学ぶ「ザブトン型」から「π(パイ)型」に教育課程を変更するように各都道府県は対応しています。 一部、現在も「ザブトン型」を実施している学校もありますが、授業進行のやりやすさから行われているケースが多いかと思います。生徒の忘れ物も減りますし、教員も授業をしやすいからです。 お答えになりましたでしょうか?
その他の回答 (2)
noname#145849
回答No.2
今も地理と歴史と公民の 3つですよ。 多分どこの学校も そうだと思います。
質問者
お礼
義務教育だからどこも 変わらないんですかね、 ありがとうございました!
- somethinghot
- ベストアンサー率59% (58/97)
回答No.1
今も同じです。
質問者
お礼
ありがとうございました!
お礼
大きく分けると2つの教え方があるのですね、 知りませんでした、参考になりました。 ありがとうございます!