• 締切済み

出来ると決め付けられることについて

こんにちは。 どんな対応をすればいいか…困っています。 英会話学校の事務をしています。 職場では外国人が働いていますが、英語を話す機会はなく、必要もない環境です。 初対面の人に仕事内容を話すと、必ずといっていいほど、やっぱりぺらぺら? 英語話せるんだよね?人によってはちょっと話してみて?などと言われ、そして自分が英語苦手なことを 語りだします。 私は英語が苦手で話せません。全然話せないんです・・と言っても、謙遜でしょう?でも少しは話せるんでしょ、みたいに 言われ、本当のことが言えません。 確かに話せない自分も悪いんですが、(勉強中ですが・・)なぜ話せると決め付けで言われるのか、 むしょうにイラっとくることもあります。 苦手っていうことで相手の期待を下げることも悲しい気持ちもあります。 こんなとき、どんな対応をすればよいのでしょうか。 ストレスを感じている自分が情けないです。

みんなの回答

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

わかります、わかります、私を含めて帰国子女はたいていそういう目に遭っていますよ。そうそう、一番のストレスは自分の情けなさですよね。 ご回答にあるように、手短にありのままを伝えて、何か締めになるネタを添えるか、話題を変えるかするといいですよ。例えば、「いやいや、それがしゃべれないのよ。でもね、計算機使うのが得意なの。職場で一番なんだから!」とか「それが、しゃべれなくてさ。ところで、あなたって銀行勤めじゃなかった? 出世頭ね!」とか。 なんでもいいから、相手に「おお!」とか「うう!」とか言わせることを提供すれば、盛り上がれて、みんな納得するんです。じゃないと、彼らは出したお世辞を引っ込められないんですよ。 あ、余談なんですけどね、英会話学校のラウンジで帰国子女が英語をしゃべっていると、あとで事務の人に「お上手ですねえ!!」と羨望のまなざしで言われたりするので、いつも居心地悪くなって行くのをやめてしまうのですが、第二母国語が上手だと言われても困るので、言わないほうがいいですよ。

  • kenshin2
  • ベストアンサー率27% (124/447)
回答No.2

「よくそう言われるんだけど、私は講師じゃなくて事務だから。申し込みとか受け付けに来る人や生徒さんは日本人か、外人でも日本語話せる人だけだから、話せなくても仕事に全く支障ないんだ。だから話せなくても働けてる。今勉強はしてるけどまだ話せるレベルじゃない」 と言えばわかると思いますよ。

noname#191166
noname#191166
回答No.1

下手に否定するより、「ご想像にお任せします」と答えれば良いのではないかと思います