• 締切済み

アルバイトが週3、4で入っています。

短期大学1年の女です。 短期大学に通うようになってからコンビニでアルバイトを始めました。 始めは週2日だったのですが、アルバイトの方が一人辞めたことや、元々人数が少ないことが関係して、現在は週3か4日アルバイトがあります。 しかし、私は吹奏楽サークルに所属しており、来月に定期演奏会を控えているため、サークル活動が週7日あり、とても忙しく休む暇がありません。(アルバイトがある時間はサークルを休んでいます) 今月はアルバイトもサークルも無い日が1日しかありませんでした。 私の考えとしては週2日アルバイトをしたいと考えています。 そのことは店長んも伝えてありますが、「同じ時間帯の人と代わってもらってください」や、「人が足りないから」と言われます。 この冬の期間はこのままのシフト状態で頑張ろうと思いますが、来年度からは就職活動や論文を書く作業も加わるため、週3、4だと、とても身がもちません。 「来年度は、アルバイトを週2日にしてほしい」 「このままのシフト状態が続くようならば、辞める」ということを店長にお願いしたいのですが、口約束だと、また人手が足りなくなった場合に駆り出されそうで困ります。 もちろんアルバイト先のコンビニの力になりたいと考えていますが、自分のしたい・しなければならないことにも集中したいと考えています。 この場合はどうしたら良いでしょうか? 何か文書にして渡したいのですが…。

みんなの回答

回答No.2

アルバイトってのはクライアントが「都合がいいから」使っているのであって 意見書貰ってまで「働いてもらわなきゃいけない理由も義務も」はありません。 「きみ使いずらいから来週で退職ね」といわれるのがオチでしょう。 何の法にも触れませんのでそれで終了です。 貴方も、「都合がいいから」バイトをしているのであって 都合が悪いなら、やめるのが最適な方法です。

yuyushima
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私の考えとしては、クビにしてもらった方が助かります。 しかし、人手不足のため、辞めたくても辞めれそうにありません。

  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.1

合わない(合わせられない)仕事は辞める。 雇用者側にも自分自身にも、支障が出てマイナスです。 すみません。 簡単に一言で言い切ってしまって。 質問者様が辞めても、今度は条件の見合う人を採用する‥企業なんて、そんなもんです。 気にする事は有りません。 質問者様は、自分でこなして行けるだけの、別のバイトを探せば良い。 それだけの事。

関連するQ&A