- ベストアンサー
PC接続のオーディオを揃えたいと思っています
- 音楽鑑賞用のオーディオ一式を揃えたい初心者ですが、予算は15万円+アルファです。
- PCメインで使うため、省スペースな音源はmp3で、高音重視かつ立体感のある音を目指しています。
- 4つのスピーカーが欲しく、タワー型のスピーカーを正面に2つ、右後と左後に置きたいと考えています。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>> 本日ペアで50万ほどする25年前のスピーカーをいただきましたのでミニコンポに接続して見ましたが // 1985年頃の大卒初任給が14万円程度、2010年で20万円程度なので、現在の貨幣価値で言えば70万円近い製品ですね。十分にハイエンドと言えるクラスです。しかも、バブル絶頂期だったので、値段に比べて豪華な作りでしょう。ミニコンポではなく、単品のプリメインアンプなどに繋げば、さらに良い音で聞くことができるでしょう。 ただ、スピーカーは他の製品に比べて壊れにくいとはいえ、やはり20年を過ぎると様々な部分が劣化してきます。具体的には、ユニットの周囲を支えている部分が目に見えて劣化しやすい部分です(ウレタンだと湿気と紫外線でモロモロになります)。また、内部のパーツも劣化していきます。加えて、当時と今とでは、スピーカーの設計思想に違いがあります。現在、目に見えて劣化しているのでなければ特に問題はありませんが、いずれは買い替える心づもりをしておいたほうが良いでしょう。 >> ノートPCでのサウンドカードの変更ができるようならばサウンドカードの変更も考えています // ノートパソコンのサウンドカードは、ふつう、取り替えられません。従って、外付けのオーディオデバイス以外に選択の余地はありません。つまり、いわゆるUSB DACです。デスクトップ型であっても、買い替えの際に使い回しが利くという点で、やはり外付けのほうがお勧めできます。 ちなみに、DTM用・プロ用のオーディオインターフェイスでも、多くは外付けです。内蔵式のものは、それこそ数10万円~数100万円クラスの価格帯が主流で、数万円クラスにはあまり良いものがありません(外付けのほうが便利で、音質面でも違いがないので、そっちに持っていかれた感じです)。 仮に、 ・スピーカーは今回貰い受けたものを使う ・ミニコンポは処分する(CD・MD・ラジオなどは聞けなくても良い) ・USB DACを買う という条件で考えると、TEAC A-H01辺りはどうでしょうか。コンパクトな製品ですが、USB DAC機能を登載しており、アンプとしてもかなり高性能なモジュールを使用しています。 http://www.teac.co.jp/audio/teac/ah01/ USB DACは、多くのメーカーが製品化していますが、基本的には「パソコン周辺機器」です。従って、パソコンの仕組みを詳しく理解しているメーカーでなければ設計できません。しかし、オーディオ機器メーカーにはその知識がないために、汎用ICを取って付けただけ、といった製品も少なくありません。A-H01は、比較的まじめに作られていて、その辺りはきちんとしています。 また、アンプは、一般的にいって、スピーカーに比べて価格と性能が比例しにくいところがあります。たとえば、5万円のアンプを15万円に替えれば、確かに音は良くなりますが、「3倍良い音か」となると答えに窮します。A-H01は、ICEpowerモジュールといって、高級オーディオ機器にも採用例のある技術が使われています。価格を考えれば、かなり意欲的な製品だと思います。 もう1つお勧めのポイントとして、小さいことが挙げられます。USB DACとプリメインアンプを1台で賄え、コンパクトなので、部屋を狭くしにくいという大きなメリットがあります。ついでに、DS-H01というiPod/iPad/iPhone向けのドックもあります。実機は、ちらっとだけ聞いたことがありますが、価格・機能を考えればかなり良い音だと思います。
その他の回答 (9)
- webcat
- ベストアンサー率27% (364/1346)
オーディオ中心のPCなら、ONKYOのPCが良いでしょう。 スピーカーからデジタルオーディオボード、USBオーディオプロセッサー、ステレオプリメインアンプまで揃っていますから、後は財布に応じて選択して徐々に拡張して行くと良いでしょう。 http://onkyodirect.jp/pc/dp312/
お礼
そんなPCもあるのですか?? 初耳です。それはもってこいなんですがPC 最近買い換えたばかりでして、動画編集等もやるので 買ってる余裕がないんですよねー・・・ とりあえず候補に入れてみます。 ありがとうございます
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4190/8707)
はじめまして♪ 音の質を追求するのか、聞こえ方を変えたいのかで方向性が違って来ますね。 スピーカーの数が多ければ全てにおいて良いという物ではありません。 歌手の歌声にエコーを大量に付け加えるのは質の追求では無くて聞こえ方の演出ですね。 エコー成分を追加するのか、元のプロが設定した状況を瀬各に再現するのかで方向性が変わって来ます。 10万でスピーカーを買う場合に、ステレオ2本なら1本5万円のスピーカーが購入出来ますが、5.1ch(合計6本)のスピーカーですと1本2万未満のスピーカーとなるので、音の質は半分の費用です。 iTunesで音楽管理って事は、通常の左右2chステレオ環境のはずですよね? 個人的には、スピーカーの数を増やさない方向をオススメですけれど、いかがでしょう??
お礼
おー、納得です。 音の質と音の演出ですか。深いですね。 2.1chあたりで考えていきたいと思います。 的確なアドバイスありがとうございます。
- Yorkminster
- ベストアンサー率65% (1926/2935)
>> コーンにカビが少々生えています。クリーニング等はできるのでしょうか。 // 残念ながら、難しいと思います。カビにはアルコールが効きません。また、一般的な洗剤も効果がありません。確実に取り除くなら漂白ですが、漂白剤はスピーカー自体にも害を与えるでしょう。単純な紙の振動板なら大丈夫かも知れませんが、コーティングされていたり、着色されていたりする場合は、さすがに試すのも勇気がいります。 カビが生えているということは、かなり湿度の高い状態が続いていたと考えられるので、サラウンド(なぜか日本では「エッジ」と呼びます)も痛んでいると思われます。正直なところ、状態はあまり良くなさそうに見えます... サラウンドの張り替えを含めて、業者に頼めばクリーニングもしてくれるとは思います。ただ、万単位での費用がかかるでしょう。サラウンドの交換は自分でもできなくはありませんが、慣れが必要でしょう。カビが悪臭を放っているといった事情がなければ、とりあえずそのまま使い続けて、むしろ将来買い替える際の資金を貯めたほうが良いと思います。
お礼
そうですかー・・・。 いまのところ大丈夫そうなので 買い替えも視野にいれておきます。 ありがとうございます。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4815/17786)
まず、ほとんどのスピーカーのエッジはゴムかウレタンです。 これは確実に劣化し朽ちます。 しかし、だから終わりではなくエッジは張り替えることでスピーカーは元に戻ります。 張替えをしてくれる業者だけでなく交換用のエッジを販売しているショップもあり自分で張替える事も可能です。 TEAC A-H01が出てしまったので別のシステムで・・・ USB DAC TEAC UD-H01 http://www.teac.co.jp/audio/teac/udh01/index.html LUXMAN DA-100 http://www.luxman.co.jp/presspro/da100.html ONKYO DAC-1000 http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/purecomponents/accessories/dac1000/index.htm styleaudio CARAT-TOPAZ Signature http://styleaudio.jp/2011/topazs.html アンプ marantz PM8004 http://www.marantz.jp/jp/Products/Pages/ProductDetails.aspx?CatId=HiFi&SubCatId=Amplifier&ProductId=PM8004 YAMAHA A-S1000 http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hifi-components/integrated-amplifiers/a-s1000_silver__j/?mode=model YAMAHA A-S2000 http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hifi-components/integrated-amplifiers/a-s2000__j/?mode=model ONKYO A-9070 http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/purecomponents/amplifier/a9070/interface.htm DACはアンプ内蔵を使いPCからはUSB DDCでデジタル接続 http://styleaudio.jp/2011/t2.html スピーカー JBL 4312M II BK http://kakaku.com/item/20444311198/ Victor SX-WD50 http://www3.jvckenwood.com/audio_w/woodcone/index.html#/lineup/ 組み合わせ次第では予算オーバーな場合もあります。
お礼
確かに劣化していました。 あれは自分でも張り替えることができるのですね。 挑戦してみようかと思います。 A-H01はかなり優秀なんですね。 しかし製品いろいろありますが、どれも魅力的ですね。 本当に悩みます。でもそこがオーディオの 面白い所でもあるんでしょうね。
- dqf00134
- ベストアンサー率28% (1050/3665)
MP3前提ということですが、せっかく良いオーディオ機器を導入するのであれば、WAVあるいはアップルロスレスにでも変えた方が良いと思います。 いずれにしても、iTunesもiPodも使えるフォーマットです。 PCの容量に関して言えば、データを内蔵HDDから外付けHDDに変えれば済むことです。最近はタイの洪水の影響で、HDDも値上がりしたり品薄になってきているのが気になるところですが。 ちなみに私はPCには http://www3.pioneer.co.jp/online/index.php?CATETCD=112&CATEMCD=114&CATESCD=&mode=PD-DETAIL&PRODUCT_NO=PS-W1 これをUSBオーディオインターフェイスを経由して接続して聞いています。 それから、PCでオーディオという場合、再生ソフトでも音が変わってきますから、それだけ奥も深いものがあります。 共同通信社からPCオーディオfanというムックが定期的に発売されていますから、新しい物を一冊読むのも役立つと思います。 その上で機種の選定なども進めてみてはいかがでしょう。
お礼
リンクを貼っていただいたもの参考になりました。 USBDACと接続して、2.1chのを作ることもできるのですね。 オーディオの雑誌1冊読んでみようと思います。 ありがとうございました。
- tyatoran2
- ベストアンサー率42% (148/349)
こんばんは、私もPCオーディオにはまって色々楽しんでいます。 色々と勉強して無駄な買い物して、ようやく落ち着いた所です。 皆さん仰っているようにスピーカー4chは映画などを見る用途がないのであれば 必要ないかと、2chで十分ですよ。 まずiTunes 止めましょうか、非常に扱い易いですが音が良くないです。 質問者様がWINDOWSで7かVistaであるなら PCオーディオするならWASAPI出力の出来るfoobar2000等がお勧めです。 MacならAudirvanaのフリー版がよろしいかと。 http://vaiopocket.seesaa.net/article/155985528.html に技術的なことが書いてあります、WASAPIってなんぞや?とかどうして高音質になるのか? foobar2000でのWASAPI出力の導入方法はこちらで http://tadyam01.blogspot.com/2010/07/win7foobar2000nowasapi.html コレをすることで全然違います、今すぐにでも試してみれば実感できると思いますよ? 予算配分ですが スピーカーに10万 DAC+アンプが一体化している物に5万 スピーカーに8万 DACに4万 アンプに3万 でスピーカーですがコレは視聴しましょう本当にここは大切ですで、もちろん予算も一番ここにつぎ込みましょう、15万であれば8-10万は突っ込んでも良いかと思います。 ハードル高いかもしれませんがヨドバシカメラにでも行って店員捕まえて視聴してみましょう。 音の傾向の8割はスピーカーで決まってしまいますのでここで失敗するとどうしようもないです。 他人の評価とか口コミとか全く気にせず自分の気に入った物を探し出せれば満足度も高いと思いますよ? 私はスピーカー+アンプで10万位の予定でしたが、視聴した結果コレだ!!と感じた物があったので スピーカーだけで10万越えてしまいましたがお陰で非常に満足しています。 高音はFostexやB&Wのスピーカーが良かったかな? 次にDACですがDAC+アンプが一体化している物を買うか、DACとアンプを別々に買うかで少々変わってきます。(今回はUSB-DAC機能のある物でデジタル入力のあるアンプは省きます) DAC+アンプの一体化の物でまともなものは数も少ないので選択肢は殆どありませんが ラステーム(買うならコムファディオで) RUA22A(未使用) RDA520(フルデジタルアンプでコストパフォーマンスも非常に高いですが見た目がね・・・) TEAC A-H01(コレはサブで使っていますが高音は結構良いですが低音は駄目ですねPops向き) Pioneer A-A9MK2(未使用ちょっとサイズが大きいかもしれませんあと高いかな・・・) USB-DAC単体 Luxman DA-100(ヘッドホンアンプも付いていますが小型で音も悪くないかとDA-200は良かった) ONKYO DAC-1000(未使用) RATOC RAL-24192UT1(コレもDACとしては優秀ですし良かったですよDDCとしても優秀) FOSTEX HP-A3(未使用) アンプは DENONの390SE マランツの5004辺りでも十分ですよ。 もしアンプが大きいと思ったのならエルサウンドhttp://www.ay-denshi.com/ のEPWS-5acはコンパクトで良いですよ。 とこんな所でしょうか? 自分も似たような予算で国内メーカーの物を探していたので使用した感想も入れてみました。 未使用と書いてない物は全て購入して使用しています、一応全て国内メーカーです。 半年くらい次々とここに書いてない物も買っては手放し買っては手放しを繰り返してようやく 落ち着いた所です。 因みに自分はスピーカーはDALIのMentor/Menuet DACとアンプは上記のエルサウンドの特注で落ち着きました。
お礼
Foobar2000入れてWASAPI入れて見ました。 音が・・・段違いでしたっ笑ITunesと聴き比べたりしたのですが 全然違いますね。ここまで違うとは驚きました。 使いやすさはITunesですけど、慣れればこちらでもいけそうです。 PC再生用とIPod用はやはり分けるべきですね。 最初ノイズが酷かったんですけど、設定で直りました。 自分の経験とレビューを具体的に書いていただき ありがとうございました。 とっても役に立ちました。 私もいろいろ試したり、オーディオショップなどに 足を運んだりしていろいろ勉強してみます。
- i-q
- ベストアンサー率28% (983/3451)
他の回答にもありますが、4畳で4chも要らないです。 あと、ステレオでも充分立体感は得られます。。 無理やり4個いれても、聴き疲れする。耳障りなシステムになるかと・・・ オススメですが、 USBDAC:HP-A3 http://kakaku.com/item/K0000080612/ スピーカ:B&W 686 http://kakaku.com/item/20442211120/ アンプ:A-A6 MK2 http://kakaku.com/item/K0000034777/ 大きさに制限はないんですか? 上のセットで15万でおつりが来ますが、 アンプは大きめ(10kg)のチョイスです。。 好みも在るので、スピーカの視聴をオススメしますが、 686は結構いいスピーカだと思います。
お礼
具体的な機材の提示や、アドバイスありがとうございます。 特にアンプに魅力を感じました。 やはりスピーカーをむやみに入れるものではないですね。 聞き疲れしては元も子もないですね笑 686も視野に入れてみます。デザイン性も気に入りました。
- Yorkminster
- ベストアンサー率65% (1926/2935)
現状でできる範囲のアドバイスと、ちょっと分からない部分があるので補足要求を... >> PCの容量等の問題もあるためmp3前提でお願いします。 // できればロスレス圧縮が良いですが、どうしても無理なら、それでも良いと思います。 もっとも、外付けハードディスクなど、数1000円でテラバイトクラスの製品があるので、15万円も予算があるのであれば、音楽保存用に買い足しても良いのではないでしょうか。多少面倒ですが、基本的にアップルロスレスで保存しておき、iPod用には別途MP3化したものを用意する、といったことも可能です。 >> 目標の音は、高音重視、低音はそこそこできれいめな音です。(理想高すぎですいません)多少でも立体感が出ればいいなとも思っています。 // スピーカーの選定や設置が重要です。4畳半だと、あまり大きなスピーカーは置けません。低音を欲張ると大きなスピーカーが欲しくなりますが、背後・左右の壁との距離が取れなくなったり、視聴位置が近くなり過ぎたりして、立体感のある音は得られなくなります。基本的に、小型のスピーカーを選ぶほうが良いでしょう。 >> 自分の正面に2つ、右後と左後にタワー型のスピーカーをと考えています。 // これは、お勧めしかねます。サラウンド用として設計されている音源(たとえばDVDビデオの効果音のような)であれば別ですが、CDなどのステレオ音源の場合、自分の正面に左右1個ずつを配置するのが最も高音質になります。スピーカーの配置の基本は「正三角形」と言われています。スピーカーと視聴位置との間は、最低でも1m程度は欲しいので、スピーカーの奥行きなども考えると、4畳半では正面に1組置くのが限界です。 >> オーディオに精通しているみなさんのアドバイスをお願いしたいです。 // PCオーディオは、「オーディオの話」だけではなく、「パソコンの話」が重要です。決して悪意がある訳ではありませんが、「オーディオの話しか知らない人」が語る「PCオーディオの話」は的を射ていないことが多々見受けられるので、よく吟味して下さい。 >> 出力はPC⇛USB-DACから分配していけばいいのでしょうか? // 基本的には、そうです。 ここからが補足要求ですが、現在の「KENWOODのミニコンポ」は具体的に何と言う機種ですか。また、それを今後も使い続けるのか、買い替えも視野に入れるのか、どちらでしょうか。 たとえば、ミニコンポを使い続けるなら、とりあえずUSB DACだけ購入してみる、という手があります。標準搭載の音声出力よりは、それだけでも音質の改善が見込めます。 また、買い替えるにしても、スピーカーだけ変えてみる、この際なので本体も変える、という選択肢があります。パソコンの(標準の)音声出力はかなり貧弱なので、この場合でもUSB DACなどを追加した方が良いですが、そこに多額の投資をするよりはスピーカー(やコンポ本体)に投資したほうが効果的です。 さらに、やや特殊な方法ですが、DTM向きのアンプ内蔵スピーカーやオーディオインターフェイスにしてしまう、という選択肢もない訳ではありません。現在、音楽制作の多くの場面でパソコンが使われています。そういうプロ向けの環境を、個人の家庭で導入できるサイズ、価格まで小型化したもの、と考えれば良いでしょう。DTMをしないとしても、コストパフォーマンスの点では家庭用オーディオ機器を組み合わせるより優れている場合があります。
お礼
お礼忘れてました。 ありがとうございます。
補足
確かに置く場所に困りますね・・・タワー型を選んだ理由もスペースの問題も兼ねています。 KENWOODのミニコンポは機種名はわかりませんでしたが 2003年辺りに買ったものです。 プリアンプに買い替えを視野にいれております。 なるほど、様々な方法があるわけですね。 DTMは作曲を少しかじっていますので、DTMをしないわけではないです。 路線としては、やはりUSB-DACは買おうかと思います。 本日ペアで50万ほどする25年前のスピーカーをいただきましたので ミニコンポに接続して見ましたが、音がだいぶ変わりました。 スピーカーにお金をかけるという意味がすごくわかった気がしました。 配置はとりあえず正面に2個、右に一個、左後に一個(置くスペースがなかったため)おきましたが、音量がバラバラだったりするので サラウンドっぽくすることの難しさも若干体験致しました笑 オーディオって難しいです。 ノートPCでのサウンドカードの変更ができるようならば サウンドカードの変更も考えています。
- chiha2525
- ベストアンサー率10% (245/2384)
まずスピーカーを変えましょう。 すでに現在ミニコンポを使っているようなので、スピーカーとアンプ(ミニコンポ本体)との接続が特殊なものでなければ、スピーカーだけ取り替えられます。 スピーカーはでかいほど良いのですが、置く場所などの問題もありますので、その辺りを考えて決めてください。中古でもウレタン素材でエッジがぼろぼろになっているもの以外は、結構使えます。20年前のバブル期前、オーディオブームと言われた頃のものなら、ペア5万円でかなり程度の良い上物が狙えるはずです。 ミニコンポ本体のアンプが使えなかった場合は、手っ取り早く変わりのアンプを用意すればよいです。今なら中華製のD級アンプというのが、色々込みで5000円で手に入ります。接続は、PC→D級アンプ→スピーカー。これで大金を出して購入したスピーカーは、十分にその能力を発揮してくれます。 さて、4スピーカーですが、オススメしませんがざっと説明します。 DVD等で有名なサラウンドですが、PCからの出力がこれに対応していること。デジタルなら1本で良いでしょうが、アナログなら5.1chなら出力が6本だったかな?が必要です。アンプは面倒だからAVアンプってのを使用することになるでしょう。AVアンプにD/A機能があれば、さっき言ったPCデジタル出しでAVアンプに接続するのが楽ですね。アナログ出しなら全部をAVアンプに繋ぐ。AVアンプからスピーカーは、それぞれスピーカーコードで繋ぎます。センターとかウーファーとか、無いものは接続しないままでOK。 ちょっと繰り返しますが、サラウンドにするにはPCの出力が5.1chに対応していなければなりません。持ってるものが5.1ch対応でないなら、サウンドカードなどを別に購入する必要があります。 さて、これでスピーカーの数をそろえればサラウンドになるのですが、ここでスピーカーにも注意。もし左右のスピーカーを別のもの(メーカー/製品)だったら、どう聴こえると思いますか?たぶん、ステレオ再生などされずに、右と左から同じ音楽が別々の音で聞こえてくると思いませんか?(やってないけど、たぶんそうなります) サラウンドの前後も、実は同じです。前後のスピーカーが違えば、それぞれのスピーカーから別々の音が聞こえてくるだけになります。ですから、全部のスピーカーを同系統(同じメーカーの同じシリーズなど)で揃えなければ、うまくいかないと思います。 そんなの面倒だからって事で全部セットになってるような安いものを買うと最悪です。今使っているミニコンポに劣る音しかでません。何のために買ったのか意味無くなります。 ということで、2ch再生を私はオススメします。
お礼
お礼おくれました。 ありがとうございましたー。
補足
回答ありがとうございます。 父の実家からペアで50万ほどしたスピーカーをもらえることになりました。 音は結構いい程度なんでしょうか? 4スピーカーはやはり難しいですか・・・タワー型のスピーカーに 憧れてはいるのですが、意味が無いなら諦めようと思います。 2スピーカーにお金かけるべきでしょうか。PCの方は多分サラウンドには 対応していないともいます。 いろいろと基本となるものが揃っていないことに気付かされました。 ありがとうございます。
お礼
本当ですか、ものはかなりいいものなのですね。 アンプに繋ぐのが楽しみです。 そのスピーカーなんですが、劣化と言うかカビが生えてました。 暗所保管なんで紫外線は大丈夫なのですが外枠と コーンにカビが少々生えています。 クリーニング等はできるのでしょうか。 そうですねー、A-H01を主力候補にしていきたいと思います。 スペースも無いですしちょうどいいです。