- ベストアンサー
生後3ヶ月半の体重増加について
生後3ヶ月半の男の子の体重の増加についてですが、ここ1ヶ月近く体重の増減なく経過しています。完母であり、排便も自力では出ず貯め込み型のわりには体重の増加はなく、2~3日に1回は綿棒浣腸をしている状況です。機嫌も良く、母乳は良く飲んでくれています。栄養が足りているか心配で、ミルクを足すべきか、もうしばらく様子を見ていいものか迷っています。アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
乳幼児の成長って、「横に増える時期」と「縦に伸びる時期」が交互にくるといいます。 なので、体重増加が停滞気味の時は、身長が伸びているということもあります。 身長は測ってみましたか? 3ヶ月くらいまではぐんぐん体重増加がありますが、それ以降はかなりムラがあって個人差も大きいので、指標がないんですよね。 なので基本的に、「快眠・快食・快便」ならそんなに心配はいらないと思います。 排便があまりないといういことですが、母乳の場合その成分のほとんどを赤ちゃんが吸収してしまって、カスとなって体外に排泄される量が少ない、ということもあります。 だから母乳で便秘ということもよくありますよ。 なので母乳不足かどうかはうんちではなくて、おしっこの量である程度はわかりますよ。 1日6~8回オムツがしっかり濡れている、というのが、母乳のみでも足りているというおしっこの量ですから、おしっこを観察してみて問題なければ飲めていると思いますよ。 飲む量が足りなければ、おしっこの量は減りますし、脱水気味になるので色も濃くなります。 そのへんに問題なければ、おそらく必要量は飲めていると思います。 母乳って不思議なもので、ガッツリ飲んでいるはずなのに体重増加には直結しないんですよねぇ。 うちの子も、大きめに生まれた割には小ぶりに育ってまして、生後4ヶ月過ぎてからようやく出生時体重の倍になりました。 でも母乳の子にはよくあることだし、赤ちゃんが元気に機嫌よく過ごしているので問題ないと言われました。 生後3ヶ月以降って、体重増加が全てではないというふうに、観察する部分も変わってくる感じがしますね。 今までは体重増加を真っ先にみてきましたけど、今後はもっとトータル的に赤ちゃんを見ていく必要があるかと思います。 身長の伸びだったり、ごきげんだったり、運動機能や情緒面での発達だったり。 体重増加が心配だったら、それ以外の部分を観察してみて、その他の部分が大丈夫ならそんなに心配いらないような気がしますね。 大事なことは赤ちゃん自身が、体全部を使って教えてくれると思いますよ。 私も結局最終的には「赤ちゃんが元気だから、まぁいいか」というところにたどり着くんですよ。 じゃあ体重増加がイマイチでも問題ないかなって。
その他の回答 (1)
- siroow
- ベストアンサー率65% (128/195)
機嫌が良い、良く飲んでいる これに尽きます。大丈夫ですよ。 3ヵ月半というと首もしっかりしてきて体もよく動かすようになってきたんじゃありませんか? 4,5ヶ月あたりから体重の増加はかなり緩やかになっていきます。 ミルクを足してもいいですけど、どうでしょうか、今まで完母だった子だと 哺乳瓶くわえてくれないと思いますよ。そしてミルクを飲んだとしたらその分母乳を与える回数が 減りますので、母乳の出にも影響してきます。 私だったらそのまま母乳でいきます。そしてどうしても気になるようならスケール(赤ちゃん用の体重計) を買ってきて、母乳を毎回どのぐらい飲んでるかチェックします。 もうすぐ検診じゃないですか?4ヶ月検診。 その時に相談してみるっての手ですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 まだ哺乳瓶は一度も使用したことがなく、ミルクをあげるのは最終手段にと思っていたので、もうしばらく様子を見て、4か月検診時に聞いてみようと思います。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 身長は2cm程度ずつ伸びている状況です。おしっこも8回以上は出ているので何とか母乳自体は足りていそうですね。安心しました。機嫌も良いし、もう少しで首もしっかり座りそうで運動機能的にも問題はなさそうです。貯め込んでいるせいかやたらオナラが臭いのも心配ですが、便自体が硬いわけではないので、母乳だからこういう事もあると思って経過を見ています。 「赤ちゃんが元気だから、まぁいいか」という気持ちで今後は様子を見ていこうと思います!! ありがとうございました!!