日経225先物 SQについて
12月9日(木)、日経225の10220円の買建て玉をSQ強制決済回避の為、
寄付き急騰に乗じて10280円で決済。+60円
結局SQ値は10420.74円。 放置しておいて強制決済させたら、+200円
こんなことなら放置しておけばよかった。
でも金曜日の始値は10250円。
ネットで調べたら、、SQ値は「金曜日の始値の現物指数の値段」で算出されるとの事。
現物と先物の差はありますが、あまりにも差があるので、どうもSQ値の算出法が判りません。
SQ前日の木曜日、大引け間際に多くの買いが入ってました。
売り玉の駆け込み決済だとは思うのですが、もしかして、SQで利益を出す事を
狙った新規買いもあるのではと勘ぐってしまいます。
もしかして、あらかじめSQ値を予測する方法があるのですか?
SQについて判りやすく教えてください。
お礼
まさにその通りでした。12月限なので12月のいつかが決済日だろうと思っていました。結局精算値で強制決済であの日の大暴落で爆損かましてしまいました。しかし昨夜はまたジェットコースターのような相場だったので恐ろしい限りです。ご回答ありがとうございました。