• ベストアンサー

ガソリンの給油量について

取説に書いてあるガソリンタンクの容量までガソリンは入るものですか? 今乗っている車が40リットルのタンクなのですが、 ガソリンがなくなる寸前でガソリンをいれたら30リットルしか入りませんでした。 公称値の8割未満ですがそんなもんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.10

一般的に燃料の警告灯が点灯などした所から、大体50km以上走れます。、 高速道路のSAが50kmごとにあるので。 (ただ、最近のSAは、儲からなくてスタンドが撤退して居ますので、50Kの意味も無くなってきてるんですけどね。) 一般的にタンクの容量は、タンクと言う部品でのガソリンの容量です。 給油口からタンクまでのパイプ、燃料パイプなどもありますので、それより大きくなります。 燃料タンクは結構複雑な形をしている事と、タンクの最後の一滴までをポンプが吸い出す事は出来ませんので、燃料計はタンクの底のガソリンまでは見れません。 燃料計がEになってもその下にはガソリンがあります。 ですので、Eから満タンまでがカタログ値の燃料容量にはなりませんので、カタログ値まで入れると言うのは結構大変な事になります。

その他の回答 (15)

回答No.5

はじめまして♪ まぁ、そんなものです。 ちなみに、完全にガス欠で動かなく成ってからですと、たまたま私の体験では40Lの公称タンクに41L入りました(笑) 燃料警告灯などは、おおむねタンク内の容量が8割以下から5L未満で点灯するようです。 大排気量で120Lタンク、燃費が1Lで3Kmなんて言う車なら8割からだとか、、、 大抵の国産車の場合、燃料計の一番下のラインから針が下がると停止しますね。 最後に10K~20kくらい走れなければスタンドまでたどり着けないと大変ですからかなり余裕度を持っているのでしょう。

回答No.4

ガソリンタンクの容量までガソリンは入るものですか? それ以上入ります。 タンクから給油口迄のパイプ分が有るので。(エアー抜きパイプも有ります) 給油ランプが点いて5Lは最低残る様に設計してますが、現実は製作の誤差も有りますので、同じ車でも、給油ランプの点等のガソリン残は違います。 車の癖を燃費から算出しないと駄目です。 ちなみに、現在乗ってるT車のタンク容量72Lで71.8Lの満タン迄は、ドキドキでしたが試しました。 販売店にメーカーから来る時は2L入れてるそうで、満タンにするとタンク容量以上入ってました。 (昔、車メーカーに居ましたので) 癖を、試し・調べてお乗り下さい。

noname#211894
noname#211894
回答No.3

メーターやランプは現実的な「0」をさしてはいません。 警告ランプが点灯しても、10L程度は残っています。 >公称値の8割未満ですがそんなもんですか? 只の勘違いだと思います。 また、入れ方でも変わります。 セルフで、ノズルを突っ込んで、ガチャンで終わりにすると少なめです。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.2

取り扱い説明書に「E(空)」の下に10Lあります。 とかの記述ってないですか? もし無ければ、車が前後に傾いている(荷物を積んでいる)か、車高を落としているなら、それによる、誤表示ではないでしょうか。 その他として、給油の際に給油口側に人が乗っていたとか、スタンドがやや傾斜があるとか・・・。 私の車は、65Lで、E下は15Lあります。 実際には、12Lあたりで、オレンジのランプが点灯します。 あと、メーター残量で半分の時の給油量がどれくらいか調べて、知っておくといいかもしれません。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

>ガソリンがなくなる寸前 とはどの時点を指してますか? 給油ランプがついたところ? 燃料計のゲージが一番下になったところ? エンストが始まったところ? どの時点かは判りませんが 通常給油ランプがついた時点で約10~15リットルが残るように設計されてます。 これは高速道路でサービスエリア越えて直ぐについても次のサービスエリアまで走行できるように設計されてます。 大体100キロ毎にサービスエリアは存在しますので・・・

関連するQ&A