• ベストアンサー

猫のおしりから…

生後半年くらいの野良猫が庭にいます エサをやってようやく家族になついて来たので里親さんを探しており目処がついた矢先に…今朝おしりから長いひもが出ていることに気がつきました 調べたところマンソンという回虫のようですが自然に次のうんちと一緒にでますか? はさみで切ったほうがいいですか? 近いうちに病院に連れて行く予定ですが駆除すれば里親に渡しても大丈夫ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakame300
  • ベストアンサー率70% (334/474)
回答No.2

こちらですね。回虫ではなく条虫です。 http://www.nekohon.jp/images/2009/haruchin-manson1.jpg http://www.nekohon.jp/images/2009/haruchin-070617manson3.jpg ---------------------- >今朝おしりから長いひもが出ていることに気がつきました 【マンソン裂頭条虫Spirometra erinaceieuropaei】は【真条虫亜網(多節条虫 亜網)Eucestoda 】に属しており、体全体が節のようになっています。 これを「ストロビラ」と言います。 1000個以上もあるこの節は、実はそれぞれが独立した個体ですので、おのおのが生殖 器をもっています。 前方が未熟ストロビラ、後方が成熟ストロビラです 成虫のみかけは、長さ1-2m、幅約1cmですので、craizy0203さんがご覧になられたの は、分離する前の後方成熟ストロビラですね。 >自然に次のうんちと一緒にでますか? 成熟ストロビラは腸内で分離し、便とともに排出された後に卵を産みますので、「成熟 ストロビラ」は出ます。本体の方は出ません。 すべての「ストロビラ」が成熟ストロビラとなって出ていくまでの期間は、およそ数年 でしょうね。(1日平均1個として・) >はさみで切ったほうがいいですか? それで本体を殺せる訳でもないし、どのみち後方の「成熟ストロビラ」は排出されます ので、切ったからといってあまり意味がないのですが、獣医さんに見せるには都合がい いでしょうね。 >検便 ほとんども場合が、体外に排出された後に卵(虫卵)を産みます。幼虫や成虫と違って 卵は腸内で分解されやすいからです。そのため検便で発見できない場合もあります。 また虫卵は長径50-70μm、短径30-45μmの褐色、左右非対称のラグビーボール状。 (1μm=1マイクロメートルは1mmの1000分の1です) 大変小さなものですから、素人が「検便」して分かるとは思えませんので。(#^.^#) 獣医さんにお任せしましょうね。 「エサをやってようやく家族になついて」とのことですから、まだ詳しい検査はされ てないでしょう。 その他の回虫や外部寄生虫もいるかもしれませんから、勝手に駆除剤を与えず、獣医 さんの指示に従ってくださいね。 >猫を連れて行くよりうんちを持って行ったら良いのですか? どっちも。。。。(#^.^#)ですよ。 >里親に渡しても大丈夫ですか? ええ大丈夫です。 【裂頭条虫症】そのものが無症状または微度の慢性的下痢、消化障害、栄養不良程度です。 野良の多くは、これらに寄生されていますが、よほど大量に寄生してない限り、生涯を無 事に過ごしています。 治療は投薬だけですので実に簡単です。何も心配いりませんよ。 (元 飼育屋)

noname#149138
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます 結局長い虫は次のうんちと一緒に排出されました 猫を飼ったことがないのであまりのグロさにパニックになったのですが珍しいことではないんですね 早く保護して駆除してやります 御礼が遅くなり大変失礼いたしました

その他の回答 (1)

  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.1

駆虫自体は簡単だし、時間差で2~3回やれば良いので、早目に検便してあげてください。 (条虫は検便で見付かりにくいので、念のためドロンタールかモナリート駆虫もオススメします)

noname#149138
質問者

補足

早速にありがとうございます 今おしりから出てるのはどうしたら良いですか? 発見した時かなりショッキングでした 猫を連れて行くよりうんちを持って行ったら良いのですか?

関連するQ&A