- ベストアンサー
ウチの猫はオシッコしてるの??
3歳位の元野良猫のメスです。家に来た時は生後半年位でした。 家に来てすぐ家の中にずっといることに慣れました。トイレだけは外でする癖が抜けず、一日2回くらい10分ほど庭に出してあげていました。 室内トイレは用意したのですが嫌がり、諦めてトイレは半分物置になっている部屋に放置してありました。 ところが数日前、いつものようにトイレに出してあげようと「おいで~」と言いながら玄関に向かうと、途中までついてきていた彼女がトイレの置いてある部屋に方向転換するのです。 「あれ?トイレでするの?いいよ~それでも」と半分冗談で言いながら後についていくと、トイレの前に座り、中をのぞきこんでから私のほうを見上げ、「見て」と目配せを。 のぞいてみると…山になったウンチが! ウンチを見てあんなに嬉しかったのは生まれて初めてです。 「えらいね~」とトイレをかき回してみると出るわ出るわ、3~4回分くらいのウンチが出てきました…(汗) ほとんど行かない部屋なので気づかなかったのです…ごめんね。 で、ウンチは完全にトイレでするようになりました。 しかし、オシッコはそこでしているのかどうか… 以前はトイレ~と騒いで出たがったのですが、あれ以来外には全く出たがりません。 前は猫砂だと嫌がったので、今のところ庭の土をトイレに入れ、手で一杯の猫砂を少しづつ入れている、猫砂への切替え初期段階です。 しかも庭の土は色が濃く湿っているのでオシッコの判断がつきません。 猫のオシッコってとっても臭いんですよね? 臭い、という感じが全然なくて… 彼女はウンチもほとんど匂いは感じられません。 食べているのはドライフードとブロッコリーくらいです。 ってことは排泄物の匂いがあまりしない猫もいるのでしょうか? トイレでしているのならいいんですが、ここじゃオシッコはできないと我慢しているのなら可哀想だし…
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
いいですね~。読んでいてほのぼのしました。 そうやって分かり合えた時の感動って、なんとも言えないですよね。(^-^) さて、その後外には全く出していないのでしょうか? おしっこをせずに数日間平気という事は、ありえないと思います。 2・3日なら大丈夫とは思いますが、それ以上我慢すると膀胱炎などになりますし、結石なども併発する事があります。 メスなら尿道閉塞などは、オスに比べればなりにくいですが、膀胱炎になれば血尿が出ますし、トイレ以外の場所での粗相なども出てくるかと思います。 特に騒ぎもせず、元気でいるのなら、どこかでトイレをしていると思いますよ。 トイレする場所が猫トイレしかないのであれば、そこでしているのでしょう。 匂いの件ですが、確かに匂いの薄い子はいますね。 猫の場合、元々砂漠の動物で、アンモニアなどの匂いの元になる物を凝縮しておしっこに出すため臭いのだと言われています。 凝縮されるため、尿の比重も普通計れない程なのだそうですが、うちの上の子は結石治療中で療法食のせいか尿の量が多く、現在比重が落ちていると言われました。 そのためか、尿の匂いはとても薄いです。 子猫の時も薄かったですね。あまり臭いと思った記憶がない・・・。 でも、結石を患って結晶が出ている時の尿は、とても臭いです。 体調などもあると思います。 うんちの匂いも、体調が良いとあまり臭くないですよ。 体調が悪かったり、下痢っぽかったりするとすごい臭いです。 腸内細菌のバランスが崩れる為だそうです。 もしおしっこを確認してみたいのなら、砂の上におしっこチェッカーなど、PHで色の変わる砂をまいてみてはいかがでしょう? おしっこをすれば色が変わるのでわかると思うのですが・・・。 でも、砂の水分で色が変わっちゃうかなぁ?f(^^;; エバーグリーンなどの細かい砂を使ってみてもいいかもしれないですよ。 ネコ砂のダメな子でも、あのネコ砂の細かいのは大丈夫だったと聞いたことがあります。 う~ん、あまり参考にならない話ですいません。(^^;; お互い、猫ちゃんとの生活を楽しみましょうね!
その他の回答 (2)
- monaco
- ベストアンサー率33% (36/106)
はじめまして。 我が家には、オスメスあわせて3匹のネコがいますが、 やはり中の一匹が外でトイレをするのが、好きなようで今の家に引越しをした当初から外でトイレをすませていました。 しかし、オスネコが外で交通事故に遭い、 骨折をしてしまったので、一切外に出さないようにしました。 それから、トイレを中でするようになったのですが、 やはり排泄物が匂うのはオスの方の様です。 また食べるのもにもよって違いますね。 ちょっとキャットフードを変えると、 トイレを掃除した時に「あれ??」と思うことがあります。 最近は、そういった排泄物が匂いにくくなる フードも増えているようですし・・。 また、外の砂を使ってらっしゃるようなので、 その影響も大きいと思います。 ネコ砂も、外の砂に近いものもありますし、 徐々に変えれば、完全にネコ砂にすることも可能です。 焦らずじっくり付き合ってあげてください(笑 膀胱に異常があると、ネコの様子が一変しますので、 すぐに分かると思います。 今、特に大きな変化がなければ大丈夫だと思いますが、 なにぶん専門的知識があるわけではないので、 獣医さんに相談させるのが一番良いかと思います。 私もさすがに3匹おりますので、日々変化の毎日です。 何かあると獣医さんに相談します。獣医さんもかかりつけになっている以上、不安があれば言ってくれる方が安心します。と言ってくれます。
お礼
そうなんですよね、外に出すと事故が心配で… ウチのは庭より外には行かないんですがそれでも万が一ってこともあるし。ウチの庭に遊びにくる近所の猫とも折り合いが悪いのでケンカもさせたくないし。 やはり外の土を使っているのが消臭効果なんですか。だとするとこのまま外の土を入れ続けてもいいかな…庭に穴が開いちゃうかも。 猫砂も、今少量混ぜているのは以前とっても嫌がったものなので、全部それに変わったらやっぱり嫌がるかも… お店に行って、もう一度外の土っぽいものを探してみようと思います。 3匹もいるのですか。いいですね~ 我が家も、1匹だと遊び相手がいなくてつまらなそうなのでもう1匹もらってこようか、と話しています。でもトイレがちゃんとできるようになってないとお姉さんになった時下の子にしめしがつかないので、トイレトレーニング、がんばります。 どうもありがとうございました!
補足
皆様、どうもありがとうございました。 ポイントですが、皆様にためになることを教えていただき、どうしても決められなかったので、最後の手段、早い順につけさせてくださいませ。全員に差し上げられなくて申し訳ございません。
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
おしっこの匂いはオスが匂います。メスも匂いますがオスほどではありません。 それと、匂いはバクテリアの働きで臭くもなるし無臭にもなります。 量は飲む水の量によりますので、水を多く飲む子は多く出る傾向があるようです。 それらを総合して推測すると、水をあまり飲まないから量がすくない。 庭の土の中のバクテリアが消臭効果を持っているか、気温が下がってきて いるので、バクテリアがあまり働かずに土の匂いや便の匂いで分からなく していると思います。 猫すなですが、好みがあるので徐々に変える今の方法が正解です。 家は5匹飼っているので、トイレは2個用意しています。 1個は少なく成るともう一つあけて、新しい猫砂を全ていれますが 古い方が一杯になるか他の猫が使用中だと勇気ある子が最初に使います。 (ホンマカイナ・・・飼い主の推測がかなりはいっている) 要するに、使い慣れた猫砂でも新しいものはなかなか使わないと 言いたい分けです。
お礼
ほぉ、オスのほうが匂うのですか。庭の土のおかげでさらに消臭効果の可能性もあるのですね。うーん、あまり心配いらないのかな。 飲んでいる水の量は、どうなんだろう、とっても多い、ということはないと思います。特に寒くなってからは減ってます。そのせいもあるのかな。 猫砂は、やはり悩みますよね… 以前全部猫砂でチャレンジした時は全然だめでした。今は少量土にまぶしているだけで、見かけや感触はほとんど土なので大丈夫ですが、これから徐々に猫砂の量が増えてきてもトイレでしてくれるかどうか不安です。せっかく覚えてくれたのに。 どうもありがとうございます、参考になりました。
お礼
いや~ そうなんですよ。感動しました。 夜、寝る前にトイレに出したほうがいいと思って「トイレに行こう!」と言ったら、コタツから頭だけ出してくつろいでいた猫がぴょんと立ち上がり、「その件だけど、もういいかげん気づいてヨ」といったそぶりで先導していってトイレの中を見せたのがおかしくって… 匂いの薄い子もいるのですか。安心しました。 こういう子の場合、臭いと要注意ってことですね。 逆に体調の変化に気づきやすくていいかもしれません。 ウンチも、上に土をかぶせてくれちゃうと土とウンチの区別がつきにくく、これそうだろうか…なんて鼻先5センチにまで近づけて嗅いでみないとわからないくらいで…でもこれも健康だから、だったらよかったです。 おしっこチェッカーなんて便利なものがあるのですか。なるほど~ いいかもしれません。探してみますね。エバーグリーンも、探してみます。細かい砂だと、ずぶずぶと足が沈んでしまうのが嫌みたいなんです。何しろ重い子なので…(5キロ弱) いろいろと参考になるお話をありがとうございました!