- ベストアンサー
一人暮らし
来年の春から一人暮らしです。 それで、1ヶ月どのくらい生活費がかかるのか参考にしたいので教えてください。 電気 水道 ガス 電話(携帯・固定) etc あとバイトしてる人は、月何万くらいもらってますか? 教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一応ご参考までに、私(学生)の生活費はこうなっています。 電気代=夜遅くまで起きている+パソコンをよく使う=5000円 水道=上水道、下水道合わせて月1200円程度(集金は2ヶ月に一回)。(お風呂はお湯ためて毎日、洗濯も家で) ガス=自炊、お風呂がガス湯沸し器=4000円 電話=携帯代8000円(vodafone)、固定=2000円(ほぼネットのみ) 食費=20000円前後(昼学食、それ以外はほぼ自炊) 以上の経費のほかに新聞代、交通費、交際費などがプラスされます。家賃を除いて全部でだいたい6~7万ぐらいでしょうか。 アルバイトは大学(学部生)の頃は、サークルもしていましたので授業後の4時間(平日のみ)週3日で月4万ほどでした。現在(院生)は月10万ぐらいです。
その他の回答 (5)
- laing
- ベストアンサー率47% (309/649)
公共料金については部屋数やどういう生活状況になるかで かなり違います。 私は夫と事実婚なので3LDKのところで一人暮しです。 (勿論、夫が来る時はありますが・・・長くいつくこともある) 電気15アンペアに落としました。 基本料金を下げるだけでもかなり安くなります。 また、使わない部屋や外の電気などは必要に応じて ブレーカーごと落としています。 電気=2,800円(15A、3LDKの部屋) 水道=1,204円(基本料金の上下水道2ヶ月分のみ。 汚れの強いものは部分洗いをして、基本的に まとめて衣類は洗うなどしてるので、基本料金 で納まってる) ガス=2,500円(プロパンですが、安全装置付き でも2、500円を越えたことはないです。 シャワーを上手く使っている) 電話=1700円基本料金のみです。我が家の地域は 安い方ではないです)掛ける時はNTTに預金し てある不要なテレカから落ちるか、BBフォン。 携帯=1000円(プリペイドに変更しました。自分から 掛けることは皆無なので月1,000円ポッキリ になりました) NHK=基地が近いせいで、強制的に支払わされない ので0円になりました。 ADSL=3,500円(ヤフーです。BBフォン込みでもこれ以上は行きません) ●そういうことで公共料金と携帯、ネットなどの トータルが12,704円ですね。(家計簿の予算は 15,000円にしていますが、必ず余ります) 食費=9,000円(全て自炊です。夫が来てる時は 小遣いを出せていますから実質は もっと低い) 日用品や雑貨=3,000円(殆ど余ります) ●トータルの生活費が28、204円 まあ、3万以内で納めることに決めてるので自分としては 十分な遣り繰りと勝手に思っています。 生活費は3万を越えることはないので、これからも預金 にせいを出すつもりです。普段、家にいなくて車も所持 していなければみんな3万で生活費は納まるみたいです。 ※副収入ですが、自分の給料の他には翻訳などで3~5万です。 家賃は夫が出していますので、ひたすら預金しています。 趣味は読書と音楽鑑賞だから図書館で無料で済んで しまいますし。 こういったところでは個人差が出ると思われます。
お礼
すごいですね。 私も、がんばりたいです。 ありがとうございました。
- hanakomail
- ベストアンサー率28% (151/533)
金額は生活によってかなり違います 学生・社会人の違いも大きいです 電気 3500~15000円 空調・照明など季節による 水道 2835円(隔月) 基本料金を出たことがない ガス 1500~2500円 まじめに料理・洗濯してない(^_^;) お風呂は職場近くのスポーツクラブ(8000円位)で入ってしまうので 電話 6531円(携帯のみ) 母の携帯代込+近々安いプランに変更予定 ネットはCATVを利用(5197円/月) ↓ま、参考に(^_^)
- himekou43-e
- ベストアンサー率39% (95/242)
こんにちは。 #1さんの回答の通り、かなり幅があります。 電気・・どんな家電品があり、どの程度使うのか? エアコンがあるとハンパじゃないです。 水道・・風呂付きか否か(ガスも同じ)?洗濯は? ガス・・自炊するのか、しないのか? 電話にいたっては、どこへどれ位かけるのか、また割引プランによっても全く変わるでしょう。 それと、生活形態(家にいない時間などを含め)が分からないと、試算するのも不可能でしょう。 バイトにしても、どれくらいの時間できるのか?によって変わります。 とはいえ、使わなくてもかかる基本料(最低料金)から、いくらオーバーするか?でしょうね。 観点は違うかも知れませんが、基本料などについては↓のページが参考になると思います。 分からないところは、各社のホームページで調べれば出ていると思います。 ちなみに一人暮らしの母(ほとんど終日家にいる)は、ほとんど基本料金に納まってると言ってますから、やろうとおもえばそのレベルまで下げられると思われます。
- kicho
- ベストアンサー率14% (173/1192)
電気 月額約2700円 水道 隔月で約4500円(下水込み) ガス 月額約10000円(LPガス)→節約検討中 電話 携帯&固定で月額約13000円 食費 月額約35000円 他に交際費や車維持費や家賃(6万)や保険やインターネットやローンなどがあります。これらを全部含めると,総額で月額20万ほどになります。 当地は仙台です。
- alex_d
- ベストアンサー率24% (25/103)
一人暮らし歴14年(今は違いますよ)の経験から言うと、生活スタイル、家の構造などでだいぶ変わると思いますが、 電気代 3000~1万円 水道代 2000円(下水道込みのとき) ガス 3000円 電話は、使い方によって全然違うのでなんともいえません。
お礼
私も、学生なのでさんこうになりました。 食費が意外とかかりますね。 結構きついです。 ありがとうございました。