• ベストアンサー

スタンドの馬鹿丁寧なお礼は何なの?

いつもはセルフのスタンドへ行くのですが今日はたまたま店員のいるスタンドへ入りました。 給油が終わって店を出てからも店員がいつまでもお辞儀をしたまま頭を上げません。 何か異様なものを感じたのですが、いつまでも馬鹿丁寧にお辞儀続けている意味有るのですか。 そんなことをされるよりももっとガソリン安くしてくれたほうが嬉しいのですが。 丁寧にお辞儀されても別に嬉しくとも何ともありません、これがサービスの一貫なら何かズレてませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.5

>これがサービスの一貫なら何かズレてませんか。 ええ。ずれてますね。 おおかた、経営者か会社の上部の方針でしょう。 そうやったほうが丁寧だ。お客さんに好感をもたれるに 違いない。とでも思っているのでしょう。 やらされる従業員が可哀そうです。 そんなへんてこりんなサービスが最近とみに増えてきました。 コンビニなんかの馬鹿丁寧でしつこい言葉遣いもそう。 従業員も生活があるから嫌とはいえない。 本人が本気でそう思ってやっているならいいんですけどね。 違和感を通り越して、不快に感じます。

co1onton
質問者

お礼

全くその通りです。 素晴らしい回答です。

その他の回答 (8)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.10

>スタンドの馬鹿丁寧なお礼は何なの? ニューハーフ?とのウワサで有名な、「加藤夏樹」さんもCMしてますよ。 ♪心も満タンに、コ○モ石油♪の影響でしよう。 石油元売会社が始めたキャンペーンは、各都道府県の特約代理店を経由して各スタンド経営者に通達が届きます。 命令通り店員が対応しているか否かの抜き打ちチェックも、石油元売社員・特約店社員が行なったとの話もあります。 (ここまでするの?という、疑問もありますがね) まぁ、スタンドも「客商売」ですからね。顧客への対応は、差別化を考えているのでしよう。 >そんなことをされるよりももっとガソリン安くしてくれたほうが嬉しいのですが。 店員を雇っている店では、既にガソリン販売価格を下げる事は不可能です。 ガソリン1リットルを販売しても、利益は15円程度しかありません。 仕入れ代金=65円。ガソリン税+暫定税=54円。なんと、113円が仕入れ代金です。 利益を15円とすれば、ガソリン価格は「128円」。この128円に、消費税5%と石油石炭税=2円が加算。 バイト店員の時給850円(仮定)を稼ぐには、1時間に約57リットルのガソリンを販売しないとペイしませんよね。 複数のバイト・正社員がいれば、経営者は大変です。 スタンド経営では、人件費の他に電気代・水道代などの諸々の経費が必要です。 そこで、水抜き剤・オイル交換・バッテリー交換・コーティングなど「利益幅が大きい商品の販売に力を入れる」必要があるのです。 暫定税率・ガソリン税の廃止、税金に税金をかける消費税の計算方法改正などをしないと無理なんです。 1円の値引きは、難しいのが現状です。 結局、人件費削減で「セルフスタンドに変更」する店が増えたのです。 従業員を採用している店は、どうしても「差別化」の為に「他店とは違った印象を客に残す」事が使命なんです。 質問者さまも、結局「この馬鹿丁寧なお礼」でスタンドの記憶が残りましたよね。 経営者としては、大成功!なんです。

co1onton
質問者

お礼

セルフのスタンド大歓迎だよ。セルフの店でも店員いるよ。 馬鹿丁寧にお礼して高い値段の店なんて要らないよ。 そういう店は淘汰されて潰れりゃいいのさ。 そうすればたまたまそういう変な店へ入ってしまう恐れも無くなる。 馬鹿丁寧なお礼の記憶は残ったけど好印象だとは全く思わない、そういう店には二度と入りたくないと思っただけ。

  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.9

あなたと真逆で「お客様は神様だ、客に頭を下げないとは何事だ」とつまらない虚勢を張るお馬鹿な客がいたりするので頭を下げます。 自分の思考が世の中のすべて、みたいな考え方はやめましょうね。

co1onton
質問者

お礼

じゃあ、そういう客はそういう店に行けばいいのさ。 自分はたまたま入っただけなのでそういう店にはもう入りたくない。 安いセルフの店で結構だぜ。

noname#252332
noname#252332
回答No.8

 あなたには自分でスタンドを所有した時に初めて理解できるでしょう。「お辞儀なんか意味が無い、ガソリンを安く売ろう」とスタンドの店主が思うかどうか。ガソリンを1円高く売るためなら馬鹿な客の理不尽な要求にも頭を下げる。それが商魂というものです。文明国の経営者、労働者はみなそうです。実るほどこうべを垂れるとはウソです。枯れないために必死でこうべを垂れるのです。客のためではない、自分の家族のために頭を下げているのです。

co1onton
質問者

お礼

無愛想でもいいからリッター1円安い店のほうが多くの人が入るよ。 リッター1円でも安くしたいなら邪魔な店員はいないほうがいいんだ。 その店の近くにもっと安いセルフの店が有ったなら挨拶なんてどうでもいいから間違い無く自分はセルフの店へ入っている。 自分でスタンドなんて経営することは有り得ないから理解なんてする必要は無い。 スタンドは安ければ安いほどいいのが自分の方針だね。 挨拶が丁寧でも高額なスタンドが潰れようがどうだろうがそんなことは俺にはどうだっていいことだ。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.6

お礼も挨拶もないが、値段の高いスタンドと 同じ値段で馬鹿丁寧なお礼をしてくれるスタンドとでは どちらが良いかという話ですから 丁寧なスタンドの方が流行るでしょうし おそらくその方がガソリンも安く販売できます。 それがイヤなら、無愛想でもっと値段の高いスタンドへ行けばいいだけのことだと思います。

co1onton
質問者

お礼

お礼も挨拶もなくていいが、値段の安いスタンドへ行くまでのコトです。

noname#143379
noname#143379
回答No.4

私はいつも彼がどこに店員に立つために起こるに入って来た、今日はスタンドに行く。 永遠に石油のために店員を離れると同時に、お辞儀をして頭を持ち上げ。 私は奇妙な何か何かを感じた、あなたは永遠に丁寧にお辞儀の意味の愚か者を持ち続ける。 私はそれはそれを行うには安価であるより多くのガソリンを与えたことをうれしく思います。 彼は無関心に満足、さらにタイムリーな場合、またはシフトてませんサービスの任意の部分なら、注意して別々に関係。

回答No.3

車のディーラーでも、客の車が見えなくなるまで 見送る店員がいます。 ガソリンスタンドもディーラーも生き残るのに 必死です。商売はバカではできません。 あなたのように感じる客ばかりなら、当然そんな ことはやめます。 丁寧な店だと好意的に受け取る人が大多数だから 続けているんです。

co1onton
質問者

お礼

自分なら無愛想でもリッター1円でも安い店に入る。 お礼なんて感謝を感じない。 長々とお礼してる時間有るなら他の客の相手すればいいんだ。 あるいはお礼なんかしなくていいから余分な店員減らせばいいんだ。 それでガソリン価格が下がるならそのほうがいい。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

これらのしきたり?も昔アメリカから来たものです。昔は車なんて高級で乗れる人は金持ちしかいなかった時代。それでもガソリンスタンドはあった訳で、お世話をする店員もそういった礼儀を教えられていたのです。まるで軍隊のように一列に走って、一斉に一台の車に駆け寄り、窓を吹いたりタイヤを磨いたり。 それが1950年代ごろまで続きますが、そのうちセルフが主流になります。日本のセルフはここ十年ぐらいから広まりました。 日本はガソリンの高い国。アメリカのように日本の3分の1ぐらいの値段なら人を雇ってたら足が出ちゃう。だから先にセルフが広まったのです。日本ではまだぎりぎり人が雇えるのですね。風習だけが残ってるだけです。

co1onton
質問者

お礼

度が過ぎるお礼よりはセルフで安いガソリン入れたほうが自分的には感謝出来る。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

礼を短くしても安くはなることは、経済上あり得ませんよ。礼は別にいいことだと思いますが。

co1onton
質問者

お礼

礼はいいことだと思うよ。 度が過ぎた礼は異様に感じるだけだね。

関連するQ&A