• ベストアンサー

病院からの薬について

ニキビで病院にいったら、 抗生物質、ビタミンC、ビタミンB2B6を処方してもらいました。 かれこれ1ケ月くらい連続で飲んでいるのですが、 ・抗生物質を呑み続けてもいいのでしょうか。風邪を引いたとき効かないのではないと心配です。 ・ビタミン剤はサプリメント的な感覚で栄養補給みたいなイメージで飲んでいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No.2です。 このまま飲み続けていいのかどうかは、医師の判断になります。 ですから、どのくらい飲み続ければいいでしょうか?と医師に聞いた方がいいですね。 医師ではない私は法律上、判断することはできませんので。 現在採れている野菜は、畑にまく化学肥料などの影響で昔に比べて栄養価が格段に下がっています。 ホウレンソウなんか、50年代の5分の1です! http://www.mobara.jp/nisimori/2/newpage47.index.html ですから、ビタミン剤は必須だと自分は考えています。 ただし、薬ではないので効き目が速攻表れるというわけではありません。 (薬は体内に吸収される割合がサプリに比べて格段に大きいのです。その代わり副作用も大きい。) サプリメントの中には、食事も含めた必要な栄養素をきちんと計算した上で、体に必要なほとんどの栄養素を補給できるサプリもありますので、勉強されたりメーカーをあたってみたりして判断してみてください。 ちなみに、ニキビ治療には漢方薬でやった方が効いたという方もいるようです。 漢方治療を行うニキビ専門クリニックもあるようですので、そちらも検討してみてはどうでしょう? 下記URLは、お住まいのところがわかりませんので、あくまで参考まで http://www.minami-aoyama.info/treatment/pimple/kanpou.html ニキビ、早く治ると良いですね^^

craftx
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々考えたいと思います!

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちわ。 おっしゃるとおり、抗生物質の副作用には、耐性菌を作ってしまうというものがあります。 しかし、ニキビ治療で使われる抗生物質の副作用で、風邪の時に効きが悪くなるといったものは無いようです。 http://www.nikibicarenavi.com/article/55027743.html また、ビタミン剤ですが、ビタミンC、ビタミンB2B6いずれも水溶性のビタミンです。 水に溶け、体内には長くとどまらずに排泄されます。 ですので、処方通りに飲んでいる分には全く問題ありません。 特にビタミンBは、食生活の偏りで不足しがちなビタミンですので、現代人は食事以外でも補給するのが望ましいでしょうね。

craftx
質問者

お礼

ありがとうございます。 皮膚科に一週間ごとに通っているのですが、あんまり効果を感じられもしないのですが ずっと出され続ける雰囲気なので質問しました。 では抗生物質もビタミン剤も三ヶ月、半年、一年と飲み続けても大丈夫ということでしょうか。 というよりもビタミン剤はかえって飲んだほうがいいのでしょうか。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.1

ニキビで病院に行くなんて、とも思いますが(症状の程度が不明のため)。 抗生物質の処方があるのは、化膿しているのでしょうか?。 私なら、毎晩石鹸で洗顔、そのまま(または酸性化粧水)、化膿する前、見つけ次第周りを押して、脂肪の塊を出します(髪の毛止めるピン等、先に小さな穴様の丸みがあるもの使用)。 個人的には、何カ月も抗生物質の服用はようしません。 ビタミン剤はほんの気休め。 ニキビそのものを出なくするのは困難かと、栄養失調(本当の失調は逆効果)状態になればひょっとすれば、ですがお勧めはしません。

craftx
質問者

お礼

ありがとうございます。 すいません、病院ではなく皮膚科でしたね。 ひどい状態でもないのですが、全体的に赤くなったりずっとニキビに悩まされています。

関連するQ&A