• 締切済み

「死ね」と言われた時の対応

初めて投稿させて頂くものです。 閲覧感謝します。 自分は学校に通っていて、特にイジメなど無く、学年の人みんなが知り合いの様な感じです。 ですが、学年にはあまり性格が良くない人も居て、廊下で会う度に 「死ね。消えろカス」などを笑いながら言ってきます。 学年にこういう人は結構いるので慣れて最近は何も思わなくなってきました。 ですが、毎回言ってくるのでそろそろ面倒臭いです。 こういう相手にはどうやって対応すれば宜しいのでしょうか?

みんなの回答

  • yuukineko
  • ベストアンサー率22% (190/861)
回答No.2

その相手の小さなプライドを保ち続けて放置ですね。 生きると死ぬは、簡単だがとても重いのです。 軽々しく自身にも他者にも述べるべき言葉ではないが 教えとして、使う時はどんどん使うべき言葉でも有る。 受け手次第ですから、相手が行動に移さない言葉上での シネ・カス・消えろで有れば、相手の好む様な回答を 述べてその場を去るのみですね。 此方が屈する態度を、示すだけで十分です。 ですが、その延長で御金貸せだとか宿題肩代わりだとかは 別件ですんで、そういう話はきっちり断わりましょう。 そういう人物の近くで、過ごすのが後何年間だろうか? この考えで十分です。 出会った人々の大半と、将来別々の道を歩む事に為りますからね。

contrailanother
質問者

お礼

回答有難う御座います。 そうですね、そういう性格の良くない人ととはもうあまり長く付き合わないのですからね。 明るく生きていこうと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。 無視したら良いでしょう。 反応すればするほど面白がって、行為が エスカレートする可能性がありますからね。 面倒くさいでしょうが、頑張ってください。

contrailanother
質問者

お礼

回答有り難うございます。 これまで「ハイハイ。」などの反応をして来たからでしょうか。 これからは無視して乗り越えていきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A