• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:愚痴?ですいません・・・DV・子供について)

悩み相談:DV夫のせいで子供との関係が困難になってしまいました

このQ&Aのポイント
  • 最近新しい仕事を始めた私が、職場の同僚であるAさんに対応で困っています。私は以前夫からDVを受け、現在は別居中です。子供の引渡しの審判中で、子供に会えない状況に苦しんでいます。Aさんに子供のことを聞かれ、別居中であることを伝えたところ、Aさんからは驚くべき発言がありました。Aさんは子供を夫に渡すべきだと言い、シングルマザーになることの制約を指摘してきました。その後、DVについても理解がない態度をとり、私はショックを受けています。どう対応すればいいでしょうか?
  • 新しい職場で困っていることがあります。私は以前夫からのDVにより別居し、子供との関係も難しい状況にあります。そんな中、同僚のAさんに子供について質問されたことがありました。Aさんは夫に子供を渡すべきだと言い、シングルマザーになることの制約を指摘してきました。さらに、DVについても理解がない態度をとるAさんに対して私はショックを受け、どう対応すればいいか悩んでいます。このような状況での対応方法を教えてください。
  • 職場での悩みがあります。私は以前夫からのDVにより離婚し、子供との関係も困難な状況です。最近、職場の同僚であるAさんに子供について質問されました。Aさんは子供を夫に渡すべきだと主張し、シングルマザーになることの制約を指摘しました。さらに、DVについても理解がない態度をとるAさんに対して私はショックを受け、どう対応すればいいか迷っています。このような場合、どのように対応すればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 171823
  • ベストアンサー率23% (32/135)
回答No.4

はじめまして。 皆さんの回答があまりに厳しく驚いてしまいました。 でも、Aさん含め世論ってそんなものなのかもしれませんね…。自分は自分、他人は他人って聞こえはいいけど…要するに自分さえよければ…みたいな感覚ですよね。私は、質問者様に共感しますよ。 DVの経験もないし、実母と離れて暮らした事もないですが…人それぞれが辛い・悲しいと思う感情を他人に理屈で語られたくないものだと思います。色々な価値観の人がいるとは思いますが、Aさんに関しても人の痛みのわからない能天気な人だと感じましたよ。 ただ、質問者様がこの先ご自身の生き方に迷わないように…感情的にならない方が良いという事だけアドバイスさせていただきます。 感情的になって対外的に攻撃してしまうと、必ず自分が傷ついてしまいますよ。 職場内の事ですし…済んだ事だと割り切って、お仕事に励んで下さい。 またお子様に再会できることをお祈りしています。

hisa2603
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 >感情的にならない方が良いという事だけアドバイスさせていただきます。 ⇒その通りですね!! 参考になりました。

その他の回答 (3)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.3

あまりに、既出の回答者の方が的確なので驚いてます。 そう、その通りです。 アナタが悲劇の主人公でいたいだけ。 子どもも殴られているなら、何とかすれば・・・と、そのときになって動いても問題はないでしょう。 どちらにいても、親は親ですから。 私の親もあなた方のような親でしたが、母親は子どものためといいつつ、 子どもの私たちもそのように思い込んで成長しました。 ですが、 それぞれの人生はそれぞれのもので、それぞれ自分が主人公です。 勝手に,余分に嘆いたり、出来もしないことで、自分を主人公にしないことです。 些細なことで悩むなら、自分のことだけにしましょう。 ひとそれぞれ、子どもにだってそれぞれの考え方がありますから。 小学生だって、父親についていたほうが、「お金がある」というような判断はしますよ。 直接に殴られるような生活でなければね。 アナタの考えはアナタだけのもの。 その同僚がどのように考えようと、拘束はできないし、同じ場面を経験してきたはずの 自分の子どもでさえ、視点が変われば、同じ考えにはならないです。 馬鹿らしいから、そういう、おしつけがましい、愛情的なことは実は自己愛だと早めに気づいたほうがいいです。 母親らしいことをしたい・・・自分ということにすぎない。 しているではなく、やりたい自分がかわいいのです。 実際にそうであるなら、していること事体に何の思惑もなく、するべきことを当たり前にしているだけで、 そう、それだけのこと、恩着せがましくすることもないし、同じ様にしないという人に対しても、ソレはまちがっているとか ・・・おもわないでしょう。 自分がしたいからする、出来ない状況だから、なおさらやりたいが、実際に経済的に出来るのかも保証できないし。 子どもが、アナタの元に戻ることを拒否したらどうします? 視点がかわれば、【正義】もかわります。 アナタの正義は、アナタだけのものです、子どものためだとはおもわないほうがいいです。 子どもに対しても、「お母さんは、子どもが一緒だとうれしいから」という自分のために、ということを正直に言わないと。 アナタは数ヶ月会わなくて寂しい自分を正しい母親だとおもっているが、子どもは別段、たのしく、父親とやっていると 如何でしょうね? 引き取ることは、あなたのためで、子どものためではないわけで。 そういう、視点ということです。 アナタのためであって、子どものための正しい母親をやっている、主人公の私・・・というのは、 子どもにとっては、ありがたくないです、ありがたいとはおもいますが。 自分の人生を生きてください。 その、ダンナを選んだもあなたの選択だったのだから。 子どもはタダの犠牲者です。 子どものために・・・と、自分を格上げしないということにすぎませんが。

hisa2603
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

noname#196134
noname#196134
回答No.2

Aさんの言っていることは正論ですよ。 お子さんの事、DVの事、Aさんの言うとおりです。 今、質問者さんはご自分の殻に閉じこもっているから気がつかないだけです。 私はすごく良いアドバイスだと思いますし、本当に質問者さんの事を思っていってくれていると感じます。 離婚はもう決まっているのでしょうか? 全てを忘れて再出発してはいかがですか?

hisa2603
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 離婚はまだです。 前向きに頑張ります。

noname#154725
noname#154725
回答No.1

気にしないことこれしかない。 そして貴女もご自分のことしか見えていません。 相手からすれば、勝手に話して悲劇ぶって♪みたいに見えるんでしょう。 実際、母親が子供を無条件に愛しているなんてないと私は思いますよ。 私の妹は離婚で子供を手放しているけど子供を大事にしている、できる人には見えません。親権なくてよかったと思うほどです。 それをお子さんが可哀想だという一方的な見方で相手にケンカを売ってるのは質問者さんですよ。 貴女はお子さんを愛している。 実際に手放して苦しんでいる。 相手はこういう考え、私は違うでどうして止めることができなかったのか。 ちょっとニュアンスやシチェーションがちがければ、なくなく子供を置いてきた人、かわいそうな人として演出できたはずですよ。 人は人。 自分は自分。 お互いに価値観を押し付けあわないことが職場でのうまくいく秘訣です。 よく考えてください。 子供がいても、家庭円満で離婚してない人にDV別居の辛さをわかれというのは無理です。わからないけど、可哀想だなと同情はできますけど、実際にわかるわけはないんですから。 その人も無神経だとは思います。 でも相手の言葉にいちいちカチンときていたらどこでも難しいです。 まずは、心を落ち着かせてください。 きっと心の傷が小さなことでも爆発させているのだと思いますよ。

hisa2603
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 いろいろ、勉強になりました!! 心を落ち着かせれるよう努めます。