- 締切済み
相手の方にどう思われているか気になります
私は専門学校に進学が決まっている高校三年生です。 その専門学校のカリキュラム?みたいなもので講習を2回受講して(不安であれば2回以上でも可)テストを受けて合格すればライセンスをとれるという内容のカリキュラムがあります。 私は先日2回以上受講したのでテストを受けるかと在校生の方に聞かれたのでまだ自信がないのでまた今度にしますと言い断りました。(何回かテストの機会がある)そしてなんとなく隣にいた方(同じ受講生)にいつテストを受けるかを聞いたのですが、その方は○日にテストを受けると言いました。私はそれを聞いてはっとしました。私も本当はその日にテストを受けなければいけないということを忘れていました。それを聞いて私は在校生の方に私も○日(隣にいた方と同じ日)にテストを受けますと言いました。 私は隣にいた方がこいつ真似したと嫌な思いをされたのではないかと心配になりました。その講習に来ている人達は皆その専門学校に進学が決まっているのでクラスメイトになる人達です。嫌な思いをされていたのなら4月から新しく専門学校生活が始まったらなにかしらの影響(友達関係などに)があるのではないかと不安に思っています。自分でも不安に思いすぎではないかと思っています。ですが、やっぱり不安なので皆様に意見をお聞かせ頂きたいとおもい質問させていただきました。 乱文、長文失礼しました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
たくさんのお言葉ありがとうございました 肩の力を抜いて頑張りたいと思います。 長文、乱文読んでいただきありがとうございました