• ベストアンサー

ドラッグスター400にシガーソケットは無理?

皆さん、初めまして お忙しいなかメッセージをお読みいただきありがとうございます。 防水シガーソケットについて質問です。 ドラッグスター400に付けて欲しいとお願いしたところ 電気がショートしたら、バイクが使えなくなるから それはできん!と言われてしまいました。 普通は座るとこの下に入れるもんだ! っと怒られてしまいました。 ネットでみるとハンドルの所につけている人もいます。 そんなに簡単にショートしちゃうもんなんでしょうか。 よかったら皆さんのアドバイスがほしいです! 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.4

>なるほどリレー経由で もしショートしても、それだけが壊れるようにしたらいいんですね。 それが壊れるようにではなく、その回路のヒューズが飛ぶだけです(壊れない共言えませんが)もちろん雨の日などシガーソケット自体使用はしない方が安心です(接続機器の故障を考えて) >難しそうですね>< >どこかやり方を説明しているサイトはありませんか? 私は車を整備していたので自分で全てしていますし多少は解説していますが(ホームページで)余り詳しくは乗せていません、その理由は全く知識の無い方が見よう見まねで取り付けてトラブルを起こしたときに責任を取れないからです。 従って先に書いた内容をプリントしてショップに見せて理解して貰い取り付けて貰う方が安心です(使用する電流値とヒューズのことも考えて)ただし、質問者が依頼したお店は私なら二度と行かないかも知れません。 排気音にこだわれと言うお店は今の騒音規制などの事を全く考えていない(違法な大音量の物を使用しろと言っているとは思いませんが)もしまともにないマフラーを使用するようなことを推奨しているのであれば違法行為の助長でその内に・・・・ 又シガープラグ一つリレーやヒューズを使用して取り付けることも思いつかないのですから(私ならメリット、デメリット説明してその後判断して貰います)もちろん違法な物やグレーゾーンの物は断りますが・・・他のお店に相談してみることを勧めます。 バイクの純正の配線から取り出すよりもヒューズを交換して起動電源を取り出せば車体には一切手を加えることなく出来ます(ただし配線取り出しようのヒューズの極性には注意)私は配線の有る方を車体の機器側にしています。 良く何も考えないで(ヒューズも使用しないで直接バッテリーに取り付けたり)これをやると機器のトラブル時や配線の短絡で車両火災に成ったり機器のスイッチの切り忘れでバッテリー上がりを起こす可能性があります。 バイクにリレー取り付けや後付け電装品取り付けなど色々と検索してみて下さい、詳しく説明しているところも有るかも知れませんから(これも勉強になります)もしその様なホームページを見つけても完全に理解できない場合質問者は作業されない方が良いと思います(本当に配線のトラブルはあっという間に火災に繋がります)作業時にテスターくらいは必要ですし(ヒューズボックスの極性を見るため) なお、配線の付いたヒューズはホームセンター当たりかカー用品店で売っていますがハンダが出来れば自作も可能です(多少の知識と工夫です)きちんとしたショップなら対応してくれると思いますから依頼したら説明を受けて良く見ておく、そうすることで少しでも知識が付きますから(昔の整備をしていた者は見て覚えた)実際に配線トラブルで車両火災になりかけたことも有るため・・・あえて詳しく書きません(事細かには)しかし、リレーなどを入れてきちんと取り付けていればトラブル時にどこかすぐに解りますし売却時には取り外せば一切配線などの加工をしないので元通りになります(ワンタッチで電源を取り者が良く販売されていますが使用しない方が良いです)元の配線を挟むため痛むし接触不良のトラブルが多いです。 簡単にヒューズからキーONで出力する回路(微弱電流ですからどこでも良いと思う)リレー起動電源を取り電源はバッテリーからリレー経由でシガーソケットに、なお、回路にはそれぞれ何所が短絡しても良いように車体に出来るだけ近い場所にヒューズを電流値に有った物を取り付ける(どの配線のどの場所で車体噛み混みなどのトラブルが有ってもヒューズの溶断で火災などのトラブルに繋がらないように) 依頼するならこの4行を確実に伝えて作業して貰うこと、シガーソケットなど後から取り付けた物にいかなるトラブルが有ってもその部分だけのトラブルに成るように・・・・その為の説明は上に書いたとおりです。

その他の回答 (4)

  • Ds11
  • ベストアンサー率21% (14/64)
回答No.5

12V のリレーをスイッチにした防水ソケットをYAMAHA車では DS11 に以前付けたことがあります。最近 V-Twin Magna につけなおしたのですが電気がわかれば難しくはないです。 逆にいえば電気がわからない人は自力では難しいですし、ヒューズの定格やヒューズを入れる位置の選定が出来なければ危険です。 バイク屋さんも電気を知っている人とサービスマニュアル以上のことは知らない人もいますし、寧ろ苦手な方が多い気がします。 バイク屋さんにリレー回路を組めというのは厳しいですが、普通の防水ソケットであれば用品店でも対応しているところはありますので、そちらで対応してもらうのはどうでしょう? (燃えても自己責任ですが...) 私も自分のHPで公開はしていますが、リレー回路等はわからない人が作ると危険なのであえて載せてません。 以前はワイズギアで防水ソケットを取り扱っていた気がするのですが、最近はどうなのでしょう? 確か口は1口だったと思いますが、それであればバイク屋さんで「メーカーオプションじゃないの?」と聞いてみるのもありかも知れません。

回答No.3

商売で金もらってやるからには、利便性より安全性・確実性を重視した取り付けをするのが本物の「仕事」です。 仮に質問者さんの要望通りに取り付けたとして、火災や事故の原因となった場合、質問者さんはどのような行動をとりますか? その点を考えればまともなバイク屋だと思います。

mario_
質問者

お礼

そうですよね!本物だからこそですよね。 ただ防水のソケットとか知らなそうでした。 ただマフラーは音を重視しろ! とかで、ノーマルなんてやめとけ って言われてしまいしたよ。。。

回答No.2

誰に「それはできん」と言われたのですか? 素人の友達などなら自信が無い等でしょう。 ソケットは防水タイプでも機器側が防水でなけれは意味ありません。

mario_
質問者

お礼

バイクを購入したバイク屋です。 壊れたら バイクがもったいない 責任がとれん 、 そんなもん つけるな つけるなら自分でつけてくれ などなど、怒られてしまいました><

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.1

防水タイプを使用すれば取り付けは出来ると思います、ただし雨の中など防水を考えたら使用自体は多少制限が有るかも知れません、私はその事を考えてリヤのトップケース内に取り付けていざというときに使えるようにはしています(USB電源も其所からフロントに回しています) もっとも私は保管中に常時充電器を繋いでいるのでリヤに非防水のソケットが付けていますが(雨に濡れる位置)今まで何度も雨の中走ったけどショートしてヒューズが飛んだ事は無い(このソケットの回路専用に付けています)もちろん走行中はソケットだけで何も接続はされてないですが・・・雨の中に不純物が多いとショートの可能性があるので必要最低限のヒューズを使用しています。 従って防水のシガーソケットを購入してハンドルの当たりに取り付ける時にその配線の元の位置に必要最低限のヒューズを取り付けておけば万が一の時もその回路だけ使用不能になる構造にすれば良いだけでは(ただし使用機器に被害が無いとは私は言えません)どちらにしても後付けの電装品には適したリレーやヒューズを使用してないと無用のトラブルの原因になることは有ります。 従って私はキーONで電流が流れる様にするためにバイクのヒーズからリレー起動の電流を使用してリレーを使用して後付けを色々しています(完全に別回路にするため)リレー起動後はバッテリーからリレー経由で機器まで電流が来ます(これだと安心して10A程度の機器も使用可能)もちろん各所にヒューズも使用しています(配線トラブルはあっという間に車両火災に成りますから) 従って最初にリレーの起動電流だけ取りだしたら後はバッテリーから使用します(キーOFFで切れるため忘れることがない)又それぞれを単独回路にすることによりトラブルが起きてもその他の回路は正常に作動する(ただし経験がないと質問者には無理かも)又回路にリレーやヒューズも使用するため多少費用が高く付く、私は無線やラジオが有るのでその為の安定化電源も搭載しています(ノイズ除去と共用タイプ) もし私がショップでしたら安全のために色々と勧めるかも知れません、非防水のシガーソケットだとやはり断る可能性は有ります(バイク用の防水のUSB電源まで使用できる物が有るのでそんな物を使用すれば如何)私は車用の非防水の物ですからケース内です。 以上色々書きましたが何に使用するのか知りませんが私はケース内でビデオカメラのバッテリー充電や携帯の充電が出来るようにしています(それ以外にも使用します)なお、使用する機器は殆どが車用の物で防水ではないですから工夫してハンドルの近くに取り付けています(検査の時にラインの係官にじろじろ見られますが)全て雨対策は自作でカバー等工夫していますけどね。

mario_
質問者

お礼

すみません。 読み解くのに時間がかかり、お礼が遅れてしまいました>< なるほどリレー経由で もしショートしても、それだけが壊れるようにしたらいいんですね。 難しそうですね>< どこかやり方を説明しているサイトはありませんか?

関連するQ&A