• ベストアンサー

離婚で親権を取った方

離婚して子供を片親で育てていくのはとても大変な事だと思います。 親権をとり子供を育てていく為に、相手に養育費の支払いを求める訳ですが、みなさんは離婚する相手が養育費をきちんと支払ってくれる事を信用して離婚したのですか? 養育費がもらえなくても仕方がないと思いながら離婚したんですか? 私は、離婚後が心配過ぎて離婚に踏み切れません。 皆様の生きざまや経験談を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2ya-nn
  • ベストアンサー率34% (33/96)
回答No.4

中学生・高校生の子供と暮らすシングルマザーです。 拝見した限り、相談者さんは 子供さんが社会人になるまで、離婚しない方が良いんじゃないですか? お子さんも大きいので、あと10年くらいです 離婚を希望される理由が無いので 申し訳ないですが、この程度しかアドバイスできません。 他の方も書いてらしたように 公的助成とご自身の給与などで生計されている方の方が 私や私の周囲では圧倒的に多いです。 相違で金額などを決めても支払われないケースも良くありますよ。

nozomikanatte
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 離婚したい理由はこちらには何もないし、望んでいません。 離婚したいのは夫(不貞相手や夫の親族も)です。 どちらかと言うと、離婚を迫られている状況です。 夫は自分の都合だけで、私や子供の事は考えておらず本当に勝手です。 別居が長いため、調停に応じなければ裁判する。裁判すればお金はかかるし、離婚になると、夫や調停員からも脅されていて、子供たちとこれから先の生活を考えると頭がおかしくなりそうです。

その他の回答 (3)

回答No.3

私の場合、後先考ずに・・・と言うより、考える余裕なく逃げ出しました。 親権を取り、離婚成立するまでに一年半かかり、その間、籍は抜けてないし、子供もいるので仕事もパートも見つからないし、離婚が成立していないという事で扶養手当(母子手当)も貰えず、全く収入がありませんでした。結婚前に蓄えていた貯金で何とか生活をしました。 専門機関に相談に行き、弁護士を付けてもらい、調停にて親権と養育費の取り決めもし、何とか離婚出来ました。しかし、決められた養育費の振り込みはありませんでした。元夫と、とにかく関わりたくなかったので養育費の事は、諦めていました。 しかし、その後、元夫からの嫌がらせがひどく、“離婚後調整調停”という申し立てを新たに行いました。(費用が掛かるので、弁護士を漬けず、自分で…) その時に、養育費の話になり「支払されていないが、関わりたくないので養育費は諦めます」と言うと、調停員さんに「養育費はあなたのものでなく、お子さんのものですよ」と言われ、離婚調停の時の証書があれば、相手の会社から給与の差し押さえが出来るとアドバイスを頂き、即日に手続きをし、今も会社から振込されています。 家を出てから現在まで、一度も元夫とは顔を合わせていません。たぶん、これからも・・・ あたなが、現在どのような状況で離婚を考えているのかはわかりませんが、私の経験から家を出た後の生活を確保しておくのは大切です。仕事を持ち、収入があればいいですが。 仕事も持っておらず、子供を抱え仕事にもありつけず、生活保護のお世話になる方も多い様です。 せっぱつまっているのでしたら、まず専門機関に相談した方が良いと思います。

nozomikanatte
質問者

お礼

貴重な体験談をありがとうございます。 大変な思いをされたのですね。 私も、別居前後は酷い嫌がらせを受け精神的に参りました。 夫は愛人と住み始めてからすぐ退職をしてしまい、その後、職を何度か変えています。 今も関係は続いている事から、約束は信用できません。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

No.1です。 >うちは、中学生以上の子供たちでお金がとてもかかります。 養育費が無い生活は考えられないし、絶対に支払わせたいです。 もし、養育費のことで話がまとまらないようなら、役所に家庭児童相談室というのがあるので、そこで相談されたらいいと思います。 また、裁判所への調停の申立という方法もあります。 参考 http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/kazi/kazi_07_07.html >離婚された方で、後先はあまり考えずに離婚に踏み切るのでしょうかね…? う~ん。 はっきり確認したことないのでわかりませんが、20代の若い母親にはその傾向がありますね。

nozomikanatte
質問者

お礼

回答ありがとうございます。現在、夫より離婚調停を起こされております。 先の事を考えると、毎夜眠れず、養育費の不安から、不眠で、うとうとするとその夢をみて目が覚めます。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.1

私は、母子家庭の人たくさん知ってますが、養育費をもらっている人って本当に少ないです。 もらっていない人のほうが、圧倒的に多いですね。 また、母子家庭になると、「児童扶養手当(母子の手当。月4万円程度。所得制限あり)」をもらえます。 もちろん、自分でも働いています。 貴方の所得によっては、保育園の保育料もかからないです。 なので、養育費はもらえたらラッキーてくらいに考えればどうでしょうか。 >私は、離婚後が心配過ぎて離婚に踏み切れません。 大丈夫ですよ。 今、お子さんがいて離婚する人本当に多いです。 みなさん、決して収入多くないですが、養育費ももらわず(もらえず?)ちゃんと生活してます。 また、母子家庭の人は医療費が無料になる制度もありますし、無利子でお子さんの就学資金を借りられる制度もあります。 役所の「児童福祉、こども福祉」の担当部署で、手当や医療費の制度について相談されることをおすすめします。

nozomikanatte
質問者

お礼

回答ありがとうございます。うちは、中学生以上の子供たちでお金がとてもかかります。 養育費が無い生活は考えられないし、絶対に支払わせたいです。 離婚された方で、後先はあまり考えずに離婚に踏み切るのでしょうかね…?