• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人間恵まれていると 調子こく ものなのでしょうか?)

人間恵まれていると調子こくものなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 人間が恵まれると調子をこくとは限らないですが、才能や能力によって自信を持つことがあります。
  • また、周りの人間や仲間に恵まれると自信を持ち、態度が大きくなることがあります。
  • ただし、恵まれていることが自慢になり、他人を見下すような行動につながってしまうこともあるかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.2

調子こいているかどうか判断するのは他人の目なので、他人の目が調子こいていると判断するのならそうでしょう。 ただ、質問の例を見る限りでは調子こいているかどうか微妙かと、、、 私も釣りをしますが、渡船屋に愛想が必要かと言われれば必要ないと思います。 単に釣れる場所に安全に客を連れていくのが最善で、愛想があるかないかは二の次です。 まあ、無愛想よりはあった方がいいですが。 高校のときの話はよくありますね。 虎の衣を借りるキツネですが、こういうタイプは社会に出ても同じです。 自分の肩書で自分自身が偉くなったような錯覚をしている、調子こいたヤツでしょう。 医者は自己防衛のために、こういう技を身につけました。 とにかく責任を追及されるのが怖くて、最初に患者に希望を持たせるとダメだった場合に失望させるどころか自分に責任を追及されるケースが多いので。 教科書以外の判断を自分ですると、何か問題があって裁判になったときに面倒だからです。 また心理学的にも同じダメだったという結果の前に、医師がどういう説明をしたかにもよりますね。 最初からダメと言われれば諦めていた人でも、一度希望を持たされてからダメという結論を突きつけられれば余計に傷付けられます。 最初にダメと言っていれば万一でもOKが出れば、医師はヒーローになりますがダメな場合でも責任は追及されません。 保険を掛けているんですね。 沖縄の普天間基地を最低でも県外などと、裏付けもないのに沖縄県民に期待を持たせた首相がいましたよね。 その結果がどうでしょうか。 どん底の気持ちでいる沖縄県民を、一度持ちあげてどん底に落としただけです。 首相は辞任すれば済みますが、医師は信用が必須なため冒険はしません。 調子こかないための自己防衛能力と言っていいでしょう。

noname#151155
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普通の人なら釣行なんて月に1回くらいのものでしょうが、私の場合6~10くらい釣行します。 月一回くらいで複数で釣りにいったりするのなら、愛想が無くてもいいのかもしれませんが、月6回以上だとその度に愛想の悪い人間をみたいと思えるほど私の心は強くないものでして。 医者のことは良くわかりましたが、なるべく希望を持たせない期待させないようにしているのはいいですが、医者自身も本当に期待できないようなレベルの腕まで落ちてないといいのですが。 実は知り合いの身内が意識不明の重体です。もちろん希望を持たせないような事を言われたらしいですが、だからって手を抜かないでいただきたいですね。人の命がかかっているのですから。

その他の回答 (8)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.9

調子こくのと頑固者のケースは違うと思いますけど 日本の政治家はその代表でしょう。 普段は目立たないけど、大臣になったらポロリと失言する人、多いですよね。 警察ドラマなんか見てると取り調べ時の刑事の態度はいただけません。 まあ、現実の取り調べの全てが同じとまで言わないけど、似たようなケースは多いと思います。 特に現行犯の痴漢取り調べはすごいらしいですね。

noname#151155
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに政治家の失言は良くあるみたいですね。

  • booboo55
  • ベストアンサー率24% (120/492)
回答No.8

皆が皆、とは限りませんが、おおむね人間ってそんなもんじゃないかと思います。 自分を振り返った時、そうであったと感じます。 若くて多少は自分に自信があった頃は、人の気持ちに鈍感で、失礼なことをしちゃってた気がします。 年を取り、挫折や苦労を経験しながら生きている今は、もう少し人の気持ちをくみ取ることもできますし、謙虚に人と接しているのではないかと。 恵まれている人間で言動も素晴らしいって人もいますが、それは恵まれているからこそできる、心の余裕からくる言動だと思います。でも賢い調子のこき方です。 恵まれているのに周りに不快感を感じさせてしまう人は…頭が悪い為に調子のこき方を間違ってるんでしょう。

noname#151155
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人間 挫折や苦労などの痛みを知ることで人にやさしくできるのかもしれませんね。

noname#166161
noname#166161
回答No.7

私は、質問者様が恵まれている(と思う)人に対して【色眼鏡】を付けて判断しているからだと思います。 例えば・・質問者様が友人に対して「彼はいつも優しい」という【色眼鏡】を付けて友人を見ているのでしたら、友人の優しい行動ばかりが目に付くことでしょう。  また・・質問者様が同じ友人に対して「彼は何をやっても不器用だ」という【色眼鏡】を付けて友人を見たのでしたら、友人の不器用な行動ばかりが目に付くことでしょう。 上記と同じことで質問者様は「調子こいている」という色眼鏡を付けて見ているからです。 >こんな教科書どおりの判断しかできないレベルの人間が俺は医者だ!みたいな態度で接してくる医者のほうが多い気もします。 《多い気もします》と書かれているとおり、質問者様がそんな気持ちで見ているからそのような気がしてくるのです。 私が見ると・・3例とも「恵まれている人」とも思いませんし、逆に「鎧(態度がでかい)を付けてないともろい人なんだから不幸せな人」と思います。 恵まれていても謙虚な態度の人もいるし・・ 恵まれていると調子こく人も「中には」にいる。ということではないでしょうか?

noname#151155
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。私も調子こいていたかもしれません。

noname#143134
noname#143134
回答No.6

自信と傲慢の区別はついてる? 恵まれてるっていうか・・本人の努力もあるよねー 経験と努力を基礎とした自信に満ちた発言を調子こいてると言われては堪ったもんじゃないですね(笑)

noname#151155
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに本人の努力も関係あるかもしれませんね。 それを何も知らない人間が調子こいてると思っている場合もあるかもしれませんね。 

noname#143419
noname#143419
回答No.5

私もある意味 そう思います‥。 そして私自身も態度でかく 横柄になる時もあります。 調子こいて でかい口きくと あとでしっぺ返しにあって 反省を強いられる事もあります‥。 そういう人間は確かにいます‥。 多分 思い上がりが強く、傲慢で謙虚さがない時に そのようになると思いますね。

noname#151155
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人間やはり調子こいてしまう時があるのかもしれませんね。

回答No.4

面白い質問ですね。 ボクは高校生でモデルやってます。 よく知らない女の子から(唐突に!)告られたり手紙もらったりします。 もちろん軽く断ります。(最低ですか?)理由は、(ボクの中身を)よく知らないからです。 おそらく、彼女たちの主観的妄想(ボクには関係ない)だと思っています。 相手は傷つきますし、正直ウンザリすることのほうが多いです。 どう思いますか?傲慢に思われますか? ボクに速攻ふられて、調子こいてると思っている女の子もいるでしょうね。 あなたの思いも共感できますが(よく見てますよね) ただ、相手の言い分も(少し???)考えてはもらえないでしょうか? 渡船屋:いろいろ要求???されたり、不確定要素に左右されるサービス業 不良:ここで態度でかくしとかないと(この先そうできない可能性が高い) 医者:いろいろ要求???されたり、不確定要素に左右されるサービス業 なぜか、恵まれている人間ということにされて いろいろな人たちから、いろいろな要求???をされる立場ってありますよね。 女の子に(勝手に???)好意をもたれることが イコール要求と考えるボクが愚かで不遜な男なのかもしれませんが 要求する人って、それが悪気がなければないほど、 どう対応していいかわからないときってありますよね。 だから、つい冷たくしてしまうときもあります。 これって、やっぱり調子こいていますか?

noname#151155
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに不良など悪いことは子供のうちにやっておいたほうがいいのかもしれませんね。 頻繁に異性から言い寄られるのも、いわれるほうにとってはうんざりするものなのかもしれませんね。

noname#163916
noname#163916
回答No.3

たぶん、見て来られた事は正しい分析だと思います。 悲しいと言うか、いらだちも感じますが、 そんな人間ばかりですよね。 だからこんな戒めの言葉があるんだと思います。 『実るほど頭(こうべ)を垂れる稲穂かな』 人格の高い人ほど、相手に対して態度が謙虚である(べきである)

noname#151155
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 謙虚な態度の人ってなかなかいないものですよね。悲しいものです。

noname#149158
noname#149158
回答No.1

私は、変なオジサンです。そういう判断で成り立っているところも在ります。 それに気付いたのは良い事と受け止めましょう。 今の考えを突き通した時に必ずや当たることがあるはずです。 良いものを引いてない貴方がいるのか、頭の悪い私が居るのか?

noname#151155
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに私は良いものを引いた事があまりありません。 

関連するQ&A