• 締切済み

夫婦の関係について

はじめまして。私は結婚3か月目の兼業主婦です。私は22歳、夫は24歳です。 最近、旦那さんとの関係がうまくいきません。気になる点は以下の通りです。 (1)旦那さんは私がほとんど初めての彼女で、亭主関白で無口な田舎の男タイプ。 私は今まで何人もの人と交際し、本当の恋愛というのを知らないタイプ。 旦那さんが静かに深く一途に私を想っていてくれているのは分かりますが、私はうわべの言葉や態度をいつも求めてしまいます。それが原因でお互い傷つけあってしまうことがよくあります。 (2)旦那さんは外国人で、ときどき国の家族に仕送りをしています。私はコツコツと貯金していきたいのですが、旦那さんは貯金よりも国の家族を助けたい気持ちの方が強いそうです。はっきりと「私よりも国の家族のほうが大切」と言われました。 なので現在は貯金ができる状態ではありません。 大喧嘩をするたびに、精神的にとても疲れます。本当は笑って暮らしていきたいのに、つまらないわがままや意地でお互いを傷つけてしまいます。 もう、離婚したほうがよいのでしょうか。 夫婦になったばかりで何もかもがわかりません。 誰か助けてください。

みんなの回答

  • shougaya
  • ベストアンサー率52% (98/185)
回答No.2

こんばんは。 新婚3ヶ月ということで、環境の変化に疲れが溜まってしまってるんですね、お互いに。 私は友人とのルームシェアに始まり、2度の結婚を経験している39歳♀です。 その経験から言いますと、育った環境が違う者同士が一つ屋根の下で生活を共にする、ってのは、最初は大変なんですよ。 同じ地域で育っていても、実は各家庭でそれなりに習慣やルールって有ったりします。 なので、最初のうちは「マヨネーズはキュー○ーか味の○か、ソースはタルタルかしゃばしゃばか」とか、掃除の手順や洗濯物のたたみ方、果てはトイレットペーパーの使い方など、後で思い返せば物凄くささいな事で揉めたりするんですよね。 誰でもそんなものですよ。 最初から100%上手くいくなんて、滅多に有る物じゃありません。 ましてや、海外のご出身ですから。 育った環境も文化も違うんですもの。 例えば日本では「おいで、おいで」のジェスチャーも、国によっては「しっ、しっ」になってしまうとか。 つまり、貴方にとっての「常識」が、彼にとっては「思いも寄らない事」かもしれません。 それを踏まえた上で、しっかりと話し合って、互いの「落としどころ」を決めていくのが、夫婦です。 貴方の言い分だけを通そうとしてはいけません。勿論、ご主人の言い分だけを聞く必要もありません。 「じゃぁ、ソースはソッチに合わせるから、マヨネーズは私に譲ってよ」 って感じで、双方の妥協点を探していきましょう。 そうして行くことで、やがて「貴方のご実家」とも「ご主人のご実家」とも違う「夫婦の家」が出来上がるわけです。 戸籍の上では入籍したら夫婦ですが、本当の意味で夫婦になれるのはそれからですよ。 因みに。 ケンカや話し合いが面倒で、その場では謝ったりルールを決めたりしたものの、ほとぼりが冷めるとまた自分勝手な振る舞いに戻ってしまう。 中にはそんな「うわべだけの言葉や態度」を見せる人が居ます。 同僚はそれでルームシェアを解消しましたし、私は離婚しました。 うわべの言葉や態度って、薄っぺらいですよ。 恋人同士なウチは多くが毎日会えるわけでもないですから、一緒に居る間位を取り繕っておけるでしょうけど、そういうのって、一緒に暮らしていると辻褄が合わなくなって来ますから。 「静かに深く一途に私を想っていてくれている」のが貴方に伝わっているんですから、きっとご主人はご主人なりに態度に表してくれていたりするのでしょう。 そしてそんなご主人の気持ちを察してあげられるのですから、貴方も優しい気持ちを持った方なんでしょうね。 とはいえ、やっぱり好きだとか綺麗だとか今日のご飯も美味しいよとか、言って貰いたいのが女心ですよね。 とりあえず、まずは貴方の方からご主人をちやほやしてみませんか? 何かしら返ってくると思いますよ。 さて、お金の件ですが。 お若い方には縁が無かったかもしれませんが…… 私の両親が生まれたのは戦後間もなくです。 農繁期には学校より家の手伝いが優先で、おやつは畑の大根やキュウリ。 両親どちらも5人兄妹のウチ上3人は中卒で街へ働きに家を出て、実家へ仕送りをして、家族を支えて下の兄妹を高校までやった、という人達です。 なので、結婚後も仕送りはしてました。 そんな親の背中を見て育ったので、年長のいとこは初任給で両親への贈り物の他に祖母へも(祖父は既に他界してました)新しい冷蔵庫やレンジを買ってあげてましたし、私も家を出るまでは毎ボーナスの一部を祖母への仕送りに出していました。 私達夫婦は現在、私自身の持ち家で生活しています。 会社へ行くにも実家の方が遙かに近くて楽だし、築30年の、絵に描いた様な狭小住宅なので色々不満は有るはずですが、主人は我慢してくれてます。 結婚前からそうしていた様に、私の両親や妹は気兼ねなく遊びに来るし泊まるし、食事に連れて行ったりもしますが、嫌な顔一つせずに付き合ってくれるし、コチラの家族も大切にしてくれてます。 そのかわりといってはなんですが…… 私と付き合う以前にシロアリでボロボロだった自宅を主人名義で建て替えていたので(義父の年齢ではローン組めませんから)住宅ローンは勿論のこと、実は実家の光熱費も主人の講座からの引落です。 年金収入だけでは心許ないですから…… 仕送り、って、素晴らしい親孝行だと思ってますけど…… 大切に、無事に育ててくれたご両親が苦しい生活をしているとすれば、可能な範囲での仕送りは仕方ないんじゃないでしょうか? 「お前よりも国の家族が大切だ」っていうのも、文面を見る限りでの推測ですが、売り言葉に買い言葉的に言葉足らずなセリフに思えます。 たとえば、貴方のお母様が病気で入院なさったとします。 ご主人は元気で、自炊も洗濯もこなせるならば、貴方はお母様に付き添ってあげたいですよね? そこでご主人に「俺を放ったらかしにして、親のところへ行くのか」と感情的に詰め寄られたとしたら、貴方も腹が立ちますよね? つまり、「お前よりも国の家族が大切だ」=「不自由なく暮らせるいる自分たちの貯金の心配よりも、今まさに困っている家族を助けたい」だったのではないかな? と…… 貯金がしたいという貴方の経済観念はとても立派だし、先々を考えれば当然必要なことです。 ですから、この件についても、ご主人とゆっくり話しをして、妥協点を探しましょう。 感情的にならない様に、言葉を発する前に、深呼吸をする位のつもりで、 「これを言われたら私なら怒るな……」 っていう言葉や言い方は絶対に避けて。 子供が生まれたら必要になるお金とか、そうした具体的な数字を示して、だからこの後何年でいくらの貯金は最低限必要だよ、とした上で、先方の状況もよく聞いて、仕送りと貯金の振り分けが出来ないか、話し合いましょう。 今10万仕送りしてるなら、5万ずつにしてもらうとか、ね。 優しくてしっかりした貴方ですから、きっと乗り越えられますよ。 お幸せに。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.1

こんばんは。 母国の親・兄弟に仕送り目的で日本人男性と結婚する外国人女性の話しは良く聞きますが、逆は初めて聞きました。 日本人女性が憧れる外国人男性は欧米人が多いと思いますが、もしかして東南アジア系や中東系の男性でしょうか? 日本人女性と結婚して「永住権取得」の目的で結婚したのなら、アナタはその外国人男性家族の犠牲になる覚悟がなければ上手くいかないと思います。 一般的に考えると、並みの外国人男性が日本で人並み以上の稼ぎを得るのは困難です。 その少ない稼ぎを母国に仕送りされたのでは、アナタ達夫婦は余裕ある生活を送れずにマイホームを持つなんぞ夢物語で終わると思います。 そもそも「妻より母国の家族のほうが大切」という時点でまともな夫婦ではありません。 アナタには親御さんがいないのですか? 普通の親なら、このような「妻を犠牲にする外国人男性」との結婚は「娘が不幸になる」として結婚に反対しますが、祝福されて結婚したのですか? 夫婦というのは、恋愛関係ではなく日常生活そのものなので「お互いに話し合って理解し合う」ことが出来ないなら、どちらかが我慢するしか上手くいかないものです。 それでも、我慢の限界は誰にでもありますから、我慢の限界を越えるといずれは夫婦関係が拗れて破綻(離婚)します。 アナタは、まだ若いので彼との恋愛関係を求めているようですが、不満や疑問を持った生活は長続きしないものですから、彼と将来のことを話し合ってください。 将来の夢も計画も持ってない男に女の一生を捧げる価値はありません。

関連するQ&A