ベストアンサー 年金は廃止してもよいのでは 2011/10/31 02:54 どのみち破綻する年金などはさっさと廃止してしまえばいいとおもいます。かわりに、苦しまないで死ねる薬物を国民に配布すればよいと思います。 みんなの回答 (7) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー norad ベストアンサー率17% (15/84) 2011/11/03 10:16 回答No.7 全ては政治家官僚の責任です。 積立方式から始まった年金制度を責任逃れの為に賦課方式にすり替えたのも官僚。 本来使ってはならない積立金を公共事業の為に使用。 箱物ばかりにジャブジャブつぎ込み土木建築業者を潤わせた故田中総理の責任は大きい。 おまけに株式売買と海外債権を購入し次々と失敗。 2009年度は、厚生年金が7兆8474億円、国民年金が3042億円でともに黒字でした。厚生年金が赤字に転じたのは、国内株式と外国債券が低迷し、年金積立金の運用が2年ぶりにマイナスとなった為です。 年金と直接関係はありませんが、毎年摘発される巨額の脱税額は年間約200億円超。 その50%が企業、次いで相続税、建設業です。 質問者 お礼 2011/11/06 18:05 消えた年金と大騒ぎになったこともありましたね。所詮はお役所仕事ということでしょうね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (6) norari43 ベストアンサー率48% (117/242) 2011/11/02 20:42 回答No.6 やけくそになってはいけません。「破綻する年金」「苦しまないで死ねる薬」、、、。 解らないではありませんが、、、。 映画「楢山節考」の世界の発想だと思いますが、 難しい問題ですね。医療、科学の進歩で20年、30年長生き出来るようになりましたか。 素晴らしいことですが、反面厄介なことになってきています。 不自然な人口構成になってきて当然今までの保障システムが壊れて来ていますよね。 当たり前の事ですが、、、。 そこで年金を廃止する、するとどうなるか。現状でもそうですが現実に人間が生きている限り 究極の「薬」を選択しないで考えれば「生活保護」で老人を生かす。 くそみそ一緒の選択(どちらでも同じ)現実にそうなっていますよね。 考えていた人とそうでない人、どちらも生かされる、同じように。 そうなると誰も努力しません。不平等な世界になり、生きている存在価値すらなくなります。 一番大事な「人間の尊厳」が失われて来ているように思うのは私だけでしょうか。 「差別」はよくないことだとは思いますが、ある意味あって当たり前の事だと思います。 「苦しまないで死ねる薬」処方される前に回避する医療を受けられる。 その為に人生設計をする。努力する。 これが平等の世界だと思います。 ある意味正直者が馬鹿をみる世界にしてはいけない。 何れにせよ「自然」触ってはいけない分野にまで貪欲に科学が入り込んではいけない。こう感じます。 自然のサイクルを乱してバランスを崩し、結果「アンバランス」になる。 以上、思うままにでした。 質問者 お礼 2011/11/06 18:03 死にたいが口癖の人でもいざとなればという人は多いでしょう。 しかし、年間に何万人の人が自殺しているでしょうか。理由はさまざまでしょう。老いも若きも関係ありません。死にいたる絶望はいつだれでもにふりかかるのかわかりません。 日本という国そのものが絶望の淵に突き進んでいるのではないでしょうか。 死ぬことは罪悪なのでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#210848 2011/11/01 21:21 回答No.5 現行の年金制度は廃止されます。 民主党は最低保障年金・所得保障年金にするとしています。 破たんなどあり得ません。 ただ、政権担当後3年目から議論するとしていましたが先送りしています。 しっかり監視しマニフェストは守らせましょう。 公平で信頼できる制度ができるでしょう。 質問者 お礼 2011/11/06 00:52 民主党政権っていつまで続くのでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yoshi3814 ベストアンサー率14% (22/154) 2011/10/31 12:27 回答No.4 大変勇気のある提案です。今の国会議員のバカタレ、不勉強では破綻まで待つしか方法は 無いと思います。皆自分だけの給料泥棒で国民、国家なんて考えていませんから。 本来は30年前に大家族制度、2世代、3世代、4世代家族が成立するよう、仕事と住宅構造を 変更すべきでした。 各家族、大東建託、レオパレスを促進しておいて、健康保険と厚生年金は大変な負担です。 大家族、家構造を考えた政策をすればこのようなことにはなりませんでした。 今でも遅くないのですが誰も考えません。 ドルやユーロのように円を安くする政策を打って老人が80歳まで仕事をするような仕組みに変更 することもできます。 問題は30代の女性が結婚しないことです。独身税をかけて全員が子供を産めば年金の問題も 片付きます。30代総人口の半分が独身です。ご存知ですか、少子化は当然です。 フランスのように妾、てかけを自由化して自慢、誇りにする社会にすれば年金問題はすぐに 片付きます。リビアは政権が変わっても妻は4人までOkの社会です。子供がバンバン生まれます。 だから紛争が起きているのです。 私も老人で薬で死にたいですが死ぬことができません。妾をたくさん持ちたい気分です。 まだ子供が産めます。妻は70歳なのでもう不妊です。 年金を解決する対策を勇気をもって実行していないだけです。皆で社会変革、国会議員、 県会議員、市会議員のバカタレを首にする運動を興しましょう。 質問者 お礼 2011/11/06 00:50 政治家にはのたうち苦しむお薬を飲んでいただきましょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 bari_saku ベストアンサー率17% (1828/10269) 2011/10/31 08:42 回答No.3 ・今まで納めたお金の返金(当然利子つきで) ・年寄りでも働ける職場の保証 …の条件を飲んでくれるなら、廃止に賛成です。 質問者 お礼 2011/11/06 00:47 いままで収めたお金・・・たしかに返して欲しいですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 E-FB-14 ベストアンサー率14% (401/2862) 2011/10/31 08:03 回答No.2 質問者さんの言っていることは正しいです。 まさしく究極の正論です。 決して間違ってはいません。 あなたの意見を主張して今度の選挙に立候補してください。 必ず当選します。 そうして法制化してください。 では頑張ってください。 質問者 お礼 2011/11/06 00:44 選挙にでるほどのお金がありません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 cubetaro ベストアンサー率24% (1289/5171) 2011/10/31 04:58 回答No.1 年金は廃止しても良いと思います。 その代わり、国から年寄りにも仕事がもらえれば良いと思います(元気な年寄りがたくさんいるので)。 本当に動けなくなった人だけ、年金と介護が行われれば良いかと。 質問者 お礼 2011/11/06 00:43 確かに最近の高齢者の方はお元気な方も多いですね。しかし、一部の例外を除けばアルバイト程度の仕事しかないのではないのではないのでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー年金その他(年金) 関連するQ&A 年金手帳廃止って本当ですか? 5年間勤務した会社を辞め、年金手帳を返してもらいました。 新しく、会社に勤めたので、社会保険に加入しようと、両親に預けていた年金手帳を探したら、「年金手帳は廃止になったから持っていかれた」と言うのです。変わりに手元にあるのは、国民年金保険料納付書だけです。 こんなことはありえるのでしょうか?? 本当に年金手帳は廃止になったのでしょうか? ネットで調べてみましたが、廃止になったというような記載は見当たりません。 社会保険に加入するにはどうしたらよいのでしょうか・・・(+_+) 年金制度は、なぜ廃止にならないですか? 私は、殆どテレビや新聞を見ないので分からないですが、年金一元化はどうなったんでしょうか? 「年金制度が必要」といのは、洗脳で役人や政治家のために必要なんじゃないでしょうか? 天下りとか。 そもそも預けた、お金以上に貰えるというのは、おかしいと思いますね。 誰かが得をすれば誰かが損をするはずですね。 また我々、国民の年金はリスクの高い海外運用で役人の年金は安全な国内運用というのもおかしいですよね。 年金が廃止されれば、自分で貯めたり、最悪、資産がない人は生活保護でいいじゃないでしょうか。 そうすれば、異常な額の退職金を貰う役人や資産のある政治家達は、年金に寄生でなくなりいいと、思うのですが。 年金なんて殆どの国では、ないシステムですよね。 役人に、お金を預けてる限りロクなことになりません。 消費税を上げる大義名分もなくなり、若者にも負担がかかりません。 しかし不思議と国民から年金を廃止しようという動きはありませんね。 消費税を50%にして年金廃止にするのはどうですか? 消費税を50%にして、年金も廃止。 65歳以上の老人には無条件でベーシックインカムにするという案はいかがでしょうか? 結局、収入がどんなに良くても現役時代の金遣い次第で老後の生活がまともにおくれない層 が今後、益々増えると思います。 だったら、どうせ年金だけでは暮らせないのは判っているから国民年金は廃止。 消費税50%ってのはいかがでしょうか? 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 年金は廃止ですか? 年金は廃止ですか? 農業者年金と国民年金基金 農業者年金と国民年金基金、 お得とか利回りとか資格は置いておいて、 破綻の可能性の低いほうを教えてください。 ネットで調べるとどちらも将来、破綻の可能性はかなり低いが農業者年金のほうが絶対大丈夫、と書いてあるものがありました。私の素人考えでは国がやっている国民年金基金のほうがさらに安全に思えるのですが違うのでしょうか? しかも、さらに、調べたところ、農業者年金は一度破綻したことがあるらしく、余計に私は混乱しています。 詳しい方、教えてください。 議員年金 議員年金とはなんですか? 私たちが20歳になったら納める国民年金と何が違うのですか?できれば詳しく教えてください。 あと、どこの政党が議員年金廃止を訴えていたのですか? 年金について 自民政権時代の民主党でミスター年金とまでの 称号を手にした長妻 昭衆議院議員は過去に 全ての年金機構を一緒にするべきとの考えを 述べていた様に記憶するが・・・ あれも嘘だったのか? 『厚生年金基金10年で廃止の改革試案』 1円も生産性を上げない公務員が優遇され続けて、 1円単位で キッチリ税金を取られる国民(特にサラリーマン) をどれだけ苦しませるんだよ!? 確かに厚生年金基金に置いて健全なところと不健全なところが 存在するのはわかっているが、加入者には責任がないのでは? 厚生年金機構に着手する前に国民一人一人が 平等(官民関わらず)に扱われるべきではないでしょうか? 更に国保が破たんしているのなら尚更、(共済年金)、(国民年金)、(厚生年金)の 統合は一日でも早く行い、国民が納得できるシステムの改正を望みまたいのですが どう思いますか? また、年金受給年齢について ご存じのように60歳以上で受給資格が発生するわけだが 年を追う事にパーセントが高くなり70歳を超えると大幅に 支給額がアップしますよ!なんて国民を余りにもバカにしている 平均寿命を考えたときに60歳で貰い始めるのと70歳で貰い始めるのと どっちが得か一目で分かるではないか! こんなアホな計算式を作る前にやるべきことを ちゃんとしろよって思いませんか? 年金だけが問題ではないのだが 公務員だけに優しい制度の数々 腹が煮えくり返ってたまりません。 国民年金は破綻しないのでしょうか? 国民年金は破綻しないのでしょうか? こちらのサイトを見たのですが、どっちつかずの事を言っていて いまいちわからなかったので、皆さんの意見を頂戴したいと思います。 国民年金は本当に大丈夫でしょうか? 公的年金 将来、国民年金、厚生年金などは、廃止されて、消費税で、年金保険料を かけるような方式になるのですか。つまり、年金を受け取る人は、全員同じ 額になるのですか。回答お願いします。 適格退職年金の廃止 H24年3月に税制適格年金の廃止となるという情報を見ました。 これには退職一時金制度も廃止になってしまうのでしょうか。自分なりに調べてみると(1)確定給付企業年金(2)確定拠出年金(3)厚生年金基金(4)中小企業退職金共済制度のどれかに移行しなければならないとの事。 確定給付企業年金への移行が多いと聞きますが、内容を比べてもほとんど同じもののような気がします。これはどちらも損金経理で税制上は同じようですし、毎月金融機関に掛金を支払い従業員へは規定に基づき一時金や年金として支給をする。(どうも同じに見えてしまうのです。) これらの違い、税制適格年金の廃止はなぜ必要だったのかなど?「国税?厚生労働省?」ご教授いただければ幸いです。 また、金融機関への積立などを介さない退職一時金制度も廃止としなければならないのでしょうか? 国民年金基金 国民年金基金に加入を検討している親族がいます。 国民年金だけでは将来もらえる年金が心許ないし将来何が起こるか人生わからないし、若いうちから入れば負担も少ないし(保険と同じですね)、よい制度だと 思うのですが、、、 何かで耳にした「基金制度は破綻の危機」?何の基金のことかわかりませんが国民年金基金以外にもあるのか、近い将来破綻しそうな状況なのでしょうか?加入するのは危険?どなたか本当のところをご存知の方教えて下さい。 国民年金のCM 最近、国民年金のCMで払えば絶対に戻ってくるといっていますが、もし、戻ってこなかった場合(国民年金が破綻した場合など)は国などに賠償責任などはあるのでしょうか? 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 20になると国民年金払うみたいですけど将来必ず年金もらえるの? 20になると国民年金払うみたいですけど 年金制度破綻でかけたお金帰ってこないそのような前例他の国にありますか?払わないとどんな結果になるんですか? また自分が払ったお金同じだけ老後にもらえるという意味ですか? それなら貯金しといたらいいってことですか? 今国会の議員年金廃止法案について TBSの朝ズバでみのさんが衆議院で議員年金廃止法案が通過したのに対し国民を代表して怒ってくれていました。 聞いていると国民をバカにしたような法案です。 で今いろいろややこしい事が多いなか参議院でも通過して成立しちゃうんでしょうか? また民主党の対案はしっかりした法案が出てるのか、出るのでしょうか? こんなのでいいのでしょうか? もし本当に年金制度が廃止されたらどうなる? 年金について詳しく知らないのですが、もし本当に年金制度が廃止されたらどうなってしまうのでしょうか? 自分で思いつく問題は定年退職した高齢者の所得問題などなのですが、他にどのような問題が考えられるのでしょうか? 個人年金保険料控除は廃止される? 個人年金保険料控除の廃止されるんでしょうか。 廃止しようという声は毎年聞かれますが具体的にいつからって話はないですよね。 【国民年金を掛けている人は国民の義務であるはずの国 【国民年金を掛けている人は国民の義務であるはずの国民年金の納税を50%は掛けていないそうです。これってもう国民が年金制度が破綻していて国にうんざりして掛けていないのではなく払えなくなっているのでは?】 配偶者控除廃止と保険 民主党政権になったことにより、配偶者扶養控除が廃止となるんですね。もうすぐ結婚します。専業主婦になって旦那(公務員)の三号保険に入る予定でしたが、配偶者控除が廃止になると三号保険はなくなって国民健康保険、国民年金に加入するんでしょうか? 国民年金と厚生年金のもらえる金額の違い 国民年金と厚生年金では、 大体ですが厚生年金は1.6倍多く払うかわりに、国民年金に比べて支給額が倍以上もらえることになります。 しかし、厚生年金の「どの程度期間」加入していれば、厚生年金として基礎年金額をもらえるのでしょうか? 例えば、30年間年金払っても、29年は国民年金で…残りの1年は厚生年金で払ってきた 厚生年金の期間でちょっと多めに払っているので、将来もらえる年金の額はどうなるのでしょう? 年金って一体どうなってるの? 年金制度の破綻がさかんに言われています。 しかし、3/4付のM新聞朝刊には以下の記事が載っていました。 『厚生年金と国民年金は、給付に回さずに余った保険料を積み立て、その運用益で将来の保険料負担を抑制する仕組みを採用している。 その積立金は2003年3月末で146兆円に達する。』 『この146兆円の積立金を2005年度から徐々に取り崩し、95年後の2100年には22兆円まで減らす』 のだそうです。 最近は運用益どころか損も出ているとか、保険料と給付金の収支がとれていないことはわかります。 しかし、これってものすごく巨額な積立金ですよね、潤沢な資金があるじゃないですか。 なぜ年金制度が破綻するということになるんでしょうか。 一体何がどうなっているのかさっぱりわかりません。教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 年金 年金受け取り国民年金(基礎年金)厚生年金共済年金その他(年金) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
消えた年金と大騒ぎになったこともありましたね。所詮はお役所仕事ということでしょうね。