※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家財損害保険の鑑定人のこと)
家財損害保険の鑑定人とは?不快な要求への対応方法は?
このQ&Aのポイント
家財損害保険の鑑定人とは、水害や火災などの被害を評価する専門家です。被害の程度や原因を調査し、保険金の支払い額を決定します。
鑑定人が被害を受けた部屋以外も見るのは一般的なことではありません。しかし、鑑定人が他の部屋も見たがる場合は、被害の範囲や原因の特定、保険金請求の根拠を確認するためです。
拒否すれば鑑定結果が不利になる可能性はありますが、鑑定結果の正当性を争うことも可能です。もし不快な要求があった場合は、まずは保険会社や鑑定人の上司に相談することをおすすめします。
貸しマンションに住んでいます。水道管のトラブルで住んでいる部屋の押し入れがかなり濡れ被害がでました。
被害を受けたのは、衣類から電化製品、本、など押入れに入っていた9割のものがぬれ、カビがはえました(おそらく、かなり前からじわじわと少しずつ漏れていたようです)
鑑定人が家に来ました。被害の品を見たり写真を撮ったり話を聞いたり、ここまでは問題ないのですが、他の部屋も見せてくださいと言い、関係のない部屋までどんな家具があるかなどを見て行きました。
でも、被害のあったのはたった一部屋の押し入れだけ。なのに、全く関係のない部屋までみるのか?しかも、被害のあた押入れにいれておいた物を他の部屋に分散しておいていたので、いつもとは違い物が散乱していた状態です。こんな状態の部屋を見せたくなかったのすが、見せてくださいと言われ見せてしまいました。
今思うと、関係ない部屋は拒否すればよかったと不快感が残ります。
この鑑定人の要求は、正当なんでしょうか?私が拒否したら、どうなったのでしょうか?見せなければ、鑑定結果が私が不利になるのでしょうか?
男性の鑑定人だったら、反射的に見せるのを拒否したと思いますが、女性だったため何となく気を許してしまい、流れで見せてしまいました。
この事務所や保険会社にクレームはつけられますか?
お礼
そうでしたか。わかりました。関係ない部屋がゴチャゴチャだったので、なんだか嫌な気がしましたが、そうですね、確かに協力しないと分からないこともありますね。 なら納得です。 いろいろと教えて頂いてありがとうございました。