- 締切済み
3人目がほしい
こんにちわ。 私には長男5歳、長女3歳の2人の子供がいます。 私は3人兄弟で、結婚する前から3人はほしいと思っていました。 主人は2人兄弟ですが、3人くらい欲しいと長女が生まれてすぐ位までは言っていました。 しかし、私の苛々や育児のつらさに、後1年くらい待ってくれん?と言うばかりで、お恥ずかしい話、中に出すことも「中に出して」と言っても、途中で萎えてしまったりで、ここ数ヶ月まともに性生活ができていません。 お金も心配だ・・・と言ってます。 だけど、私の周りにはどんどんと3人目を妊娠していく友達ばかりで、1年なんて待てない!!年の離れた兄弟にはしたくなかったのに・・・と、かなり焦りが出ていて、どうしたら主人の心をつかめるかわからないのです。 どなたかアドバイスを下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
5歳・3歳・・順調に3人目ができたと仮定するなら 6・4・0(小1・年中・0) 中3・中2・小4 高3・高2・中1 小学校入学資金10万前後 中学入学資金20万前後 高校入学資金40万前後 (どの程度の物を揃えるかで上下15万位の差がある) これは全部公立の学校での計算 3人分の学費が月5万~ 塾へ行くなら1人5万前後 食費は大きくなればなるだけ増える、現在の5倍は覚悟して >お金も心配だ・・・と言ってます。 当然だと思います。それを説得するなら 納得するだけの材料を揃えなければ無理かと・・・ ・現在の収入 ・あなた自身がフルタイム働ける状況になるのはいつ頃なのか? >私の苛々や育児のつらさに・・・ イライラを旦那さんに見せている、 当然だと思いますいし、夫婦なので当たり前ですが・・ もしかしたら、あなたのイライラに旦那さんが辛い思いをしていたり するのではないでしょうか??? 周囲の >どんどんと3人目を妊娠していく友達ばかりで・・・ 都合の良いところだけを見ていませんか? 子ども2人で仲の良い明るい家庭は多いですが 3人になると、夫婦ケンカの絶えない家庭は・・増えています。 >途中で萎えてしまったりで・・・ 3人目をつくる事だけで、頭がいっぱいになっていませんか? それを押しつけていれば、ダンナさんは元気にはなれませんよね? 3人目が欲しいなら、尚更、そのことは暫く会話に出さないようにして 気持ちを他へ逸らして、日々明るく楽しく過ごすことを考えるべきなのではないですか? まぁ・・金銭面は・・なんとかなるものですから。 一番大切なことは「家庭が明るく楽しい場所」であることではないですか?
>私には長男5歳、長女3歳の2人の子供がいます。 これから第三子の妊娠、欲しい気持ちも分かる・・・・しかし、受験期を思うと震えが来ます。 これで三子が生まれると、W受験にかぶると思えるです・・・高校受験と大学受験のパンチは相当です。 経済的な所と、精神面です。 子どもの受験は待ちがない分、乗るか反るかを問われます。 年の離れた兄弟を選ぶ人は、受験を意識して居ます。 高額な授業料、食べ盛りの子どもの面倒を見るのは、相当な金額は物入りです。 ーーーお金も心配だ・・・と言ってます。ーーー これが本音の部分です、進学を待っては言えない分、今から教育資金の準備です。 何処まで教育を付けさせるのか、三人分準備出来る経済力なら、欲しいも通じるけど、進学は後10年後です。。。。 旦那さんにそれだけの稼ぎが期待出来るなら、妊娠も勧めます、今ではない10年のライフプランを進学では問いただして来ます。 子どもだけは他人さんを意識しないで、引いては自分に返るのも受験期です。
お礼
ありがとうございました。 金銭が相当かかるのはわかっていますが、何とかなる・・・という考えも抜け切れず。 しかし、金銭のことより、明るい家庭作りに勤しむとします。
貴女自身が変われる自信はあるのでしょうか?旦那様は純粋に2人でコレなんだから、3人は‥的な考えはあると思います。 お子様の成長に合わせて経済的負担も増えていきますし、必ずしも幼少期が一番手が掛かると言う訳ではありません。 欲しいから!ってだけで望むのは‥。営み自体を拒絶してるのですから、旦那様は、現状ですらかなりまいっていらっしゃるんじゃないでしょうか? 貴女自身が旦那様の前で順風な子育てをし、将来的な経済的にも見据えた上で、一旦冷静に判断してみてください。 旦那様には子育てにおいて、貴女自身が辛く見えてる可能性もあります。 その上で一度旦那様の意見を尊重し、営み含めた信頼関係を構築し、その上で打診してみてはどうでしょう?
お礼
ありがとうございました。 主人との信頼関係が徐々に崩れかけているのも事実です。 時間はかかると思いますが、明るい家庭作りに力をいれてみたいと思います。
お礼
ありがとうございました。 {家庭が明るく楽しい場所}・・・そうなんですよね。 頭ではわかっていても、自分の都合ばかり相手に押し付けてしまっています。 明るく楽しい家庭作り、頑張ります!!