• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妹が退職勧告?を受けたようです。)

妹が退職勧告?職場での状況と対処方法

このQ&Aのポイント
  • 妹が職場で退職勧告?を受けた状況について、小さな会社で社長からの直接言葉とその理由が明かされました。
  • 妹は自身のミスには自覚がありますが、職場の人との関係性については疑問が残っています。
  • 妹が即日退職を望まれていますが、生活のため「もう少し続けさせてください」と要望しています。対処方法としては、労働関係の法律に詳しくないため、ハローワークに相談するなどのアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.4

>会社としては即日退職させたいようですが、生活の事もあるので「もう少し続けさせて下さい」と言ったそうです。 辛いでしょうが、このスタンスで頑張れると良いと思います。続けたかったら自分から辞めることはないのです。 でも、社長は更に退職を迫って来るかも知れません(解雇も考えられますが解雇理由をこじつけるのに苦労するでしょう)。退職を迫る社長の言動を記録(録音でも可)しておきましょう(証拠に使えます)。 耐え難いときは我慢せず退職もやむを得ないでしょう。退職届を出すときは、退職理由は自己都合とすることはありません。「退職勧奨(強要)」とすれば良いでしょう。ここに至る前にハローワークに相談しておくことをお奨めします。 「退職勧奨(強要)」は自己都合退職にはなりません。ただ、雇用保険の基本手当を受給できる(勤務期間がある)のか心配です。「退職勧奨(強要)」によりやむを得ず退職する場合には、損害賠償金や慰謝料の支払を請求することも可能です。こちらは、会社の所在地を管轄する労働基準監督署の総合労働相談コーナーに行って相談することをお奨めします。

keiji1123
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実際の退職が10月末でしたが、11月末まで在籍していたことにしてくれたようで、会社都合という事にもしてくれたそうです。

その他の回答 (4)

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.5

この場合は、労働基準監督署ということになります。 1)1か月前の退社勧告 2)即日なら解雇予告手当 上記が最低限の条件となりますから、懲戒解雇以外は上記になります。 今の状態では、労働基準監督署へ相談して、対応方法を聞くことが先決でしょう。

keiji1123
質問者

お礼

ありがとうございます。 「あまりにも酷い」という内容では無かったので、今回は監督署への相談などはしませんでした。

  • kanden
  • ベストアンサー率21% (176/802)
回答No.3

妹さんがどれ位勤めたのか分かりませんが多分勤め始めてそれほどでもないと思われます。 本来なら次の仕事を見つけるまでの猶予が欲しい所ですが先方もそれほど余裕はないものと思います。 今の景気だと多少のプータも仕方ないのではないでしょうか。 そして次に臨む時までに果たして自分にどれ位足らないものがあったのか反省してみる事です。 何故仕事のミスが多かったのか、何故周囲と打ち解けなかったのかなど。 その会社へのうらみつらみを覚ましてから次の会社にアプローチする事をお勧めします。

keiji1123
質問者

お礼

ありがとうございます。 No.2の方へも書かせていただきましたが、辞めるに際して不利益になるやめ方は極力避けたいのです。 まあ生活には困りますが。プータローがどうとかじゃなく自己都合が良いのか会社都合が良いのかなど。 質問に対しての回答がいただきたいです。

noname#151389
noname#151389
回答No.2

あまり深く考える必要はないでしょう。 退職勧奨かも知れませんが、さすがにミスが多くては本人も会社も不利益です。 若い妹さんですし、自分にあった職は必ず見つかります。 みんなそうやって天職を見つけるものです。 自分の向いてない職場に働かせるのは酷です。 ただ、次の職場を探してから辞められた方が気楽です。

keiji1123
質問者

お礼

それは解ってますが、仕事の能力はともかく、コミュニケーションまで否定されたとあって、さすがに本人もショックを受けてます。 損な?退職方法や不利益になるやめ方はさせたくないだけです。 あと、なぜ若いとお思いになるのですか?

  • nanairo9
  • ベストアンサー率44% (15/34)
回答No.1

私もあまり詳しい訳ではありませんが… ハローワークの紹介であればハローワークで相談した方がいいです。 そこでだめなら監督署と思います。 あと、文章からは会社側が意地でも”本人から辞めさせたい”という雰囲気なので、 そこで自分から辞めないほうがいいです。自己都合なんてもったいないですよ。 辞める時は会社都合にしたほうが後々良いと思います。 あと、辞める際ですが、必ず源泉徴収票と離職表を2週間以内に郵送で送ってもらうように頼むなど、会社に言った方がいいです。 私事になりますが、以前働いていた所が会社としてちょっと…という所で、 やめて2ヶ月経ってもなにも書類が来ない。 電話してもしぶしぶ送ると言って、まだ手元に届いていない状態です… こんな事態にはならない事を願います。頑張ってください。

keiji1123
質問者

お礼

やっぱり最初にハローワークですね。それから監督署と・・・ 書類の事までご丁寧にありがとうございます。