• ベストアンサー

服を着せると、おとなしくなる愛犬

ミニチュアダックス(メス)に服を着せると、おとなしくなります。 今まで吠えていたのに、服を着せたとたん伏せをして、寝てしまいます。 服が嫌いなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakame300
  • ベストアンサー率70% (334/474)
回答No.3

服が好き♪・・という動物は存在しません。 高等生物である脊椎動物(魚類、両生類、爬虫類、鳥類、哺乳類)のいずれにも、 何かを身に纏うような行動・習性は存在しません。 生物界全体を見渡しても、ごく一部の節足動物(例=ヤドカリなど)だけです。 これは生存上における危険回避行動…つまり素早く逃げる・ということができな くなるので、そのような生物種は、淘汰されてしまいます。 回避行動は、  ・走って逃げる  ・穴にこもる(ネズミ)  ・樹上に逃げる(リス、サル)  ・応戦する(角をもつ牛、牙のある象、毒をもつヘビなど)  ・ガスをふきつける(スカンク)  ・刺で身を守る (ハリネズミ、ヤマアラシ)  ・殻に閉じこもる (貝)  ・擬態する(昆虫に多い) などなどですが、いずれも、何か他の物で身を守るということはしませんね。邪 魔になるから。 生物学的にも人類学的にも、【服の着用】は、【道具や火の使用】【言語】と共 に、ヒトにだけ際立って顕著に見られる特質であるとしています。 これらは、赤ン坊んのときから習慣付けされた結果でしかありません。知能障害 の子どもは、服を嫌がることが多いですね。 ペットにすれば、いい迷惑でしょう。 体温の上昇、心拍数の増加などの実証データがいくらでもありますよ。 実験動物を使って、脳波を測定すると、明確に数値に現れます。 生物学部のある大学や、研究機関に身をおく者としては、常識すぎることですが。。。 甘えているのは、自由が束縛されたため、母親の保護を求めての結果であると、 断言できますね。 それを利用して、どのように躾に結びつけるのかは、飼い主さんの判断に委ねら れます。

narii-T
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • tomo2003
  • ベストアンサー率47% (47/100)
回答No.4

ミニチュアダックス♂を飼っています。 冬場の寒い日や、子供の頃にかかった皮膚病の痕を隠すため(散歩中、病気だと勘違いした他の犬の飼い主に蹴られそうになった)外に連れて行く時などに服を着せています。 うちの犬の場合、着せる服によって行動が違います。 夏場に着せるゆったりとした薄手のタンクトップっぽい服の場合は特におとなしくなったりなどはないのですが、冬場に厚手の体を包み込むようなタイプの服のを着せると、あまり動こうとしません。 たぶん体にぴったりとした服を着ると、動きにくく拘束されているような感じになるのではないでしょうか。 なので動かなくなるのかもと、私は今まで勝手に思っていました。 少し大きめのゆったりサイズのものを着せると変わらずに動き回るかもしれませんね。

  • flower-p
  • ベストアンサー率22% (40/174)
回答No.2

我が家はよっぽど寒い時や、虫よけでメッシュのタイプ かどちらかしか着せませんが、ドッグランでわりと暑い日に 洋服を着せている人がいて、犬はペたーっとして動かない 感じでしが。私は犬って割と寒さに強いのでよっぽど 寒い時以外は基本暑がると思います。動くと暑くなるので 動かないって事はないでしょうか。

narii-T
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • senbei99
  • ベストアンサー率55% (876/1588)
回答No.1

過去の質問に似たような質問がありました。 http://okwave.jp/qa/q1965205.html 私の経験からすると、上記回答のベストアンサーに選ばれているNo.3の回答ではなく、No.4の回答だと思っています。つまり、慣れの問題です。 我が家にいるパピヨンの内の一頭が、子供の頃はやはり服を着せるとおとなしくなりほとんど動かなくなりました。しかし、そのうち服を着ようが着まいがほとんど変化はなくなってきました。 というわけで、上記回答のNo.3ではなく慣れの問題だと思います。 まあ、慣れるまでは服が嫌いと言えば嫌いなのだと思いますよ。

narii-T
質問者

お礼

ありがとうございました。 おとなしくして欲しい時だけ、服を着せるようにします。

関連するQ&A