• 締切済み

生き方について~浪人生です~

こんにちは。 今一浪中の者です。 最近常に悩んでることがあるので皆様に何かアドバイスをもらえたらと思って投稿しました。 私は去年大学受験をして失敗し、もう一年浪人をすることになりました。 私の周りの環境は高校の時からいわゆるトップレベル(GMARCH以上)の大学に行くのが当たり前、みたいな感じでした。 だから、今年も受験するのは早慶レベルだし、去年明治を受かったのですが、蹴ったので、早慶に受かるしか道はない状況です。 親もそれを望んでいます。 それは前提の話として悩みを書かせていただきます。 私は将来やりたいことがありません。 ないというよりか、私の性格は典型的な熱しやすく冷めやすいタイプなので、一つの物事にハマってそういう道の仕事につきたい!とその時は強く願っても、いつかは冷めてしまい、、、ということが多かったので、自分の人生を捧げる何かやりたいことを見つけにくくなってしまいました。 つまり、怖いのです。やりたい仕事につけてもいつかは冷めるのではないかと。怖くて、いつの間にかやりたい仕事を探せなくなってしまいました。 就いてみて、やめたくなったら他の仕事につけばいいという意見もありますが、就職難な状況の中それも厳しいと思ってしまいます。 また、こういう風に考えた時、大学にいってから見つければいい、とよく言われるのですが、もう一つの悩みとして、そもそもなぜ大学に行くのかわからなくなってしまいました。 大学に受かるには、特に浪人生は◯◯大学に生きたい!!という明確な理由があったほうがモチベーションにつながると言います。 でも私は、みんなと同じように勉強して、大学に入って、同じような商社とかの会社に勤めて、、っていう風な生き方は嫌だなって思っていて。なにか人とは違う職業に就きたいと思っています。例えばテレビの番組制作?とかに携わるスタッフとか。 だから勉強のやる気も起きないし、どうしようと悩んでいます。 でもだからといって、何かアートとか音楽とか、全てを捨ててやりたい!と思えるような物事にも見つかっていないので、ただただなーなーと勉強をしている状況です。 わたしはどうすればいいですか? 考えが全然まとまっていなくてごめんなさい。 でも自分でも何がしたいのかわからなくて、ただ生き方について考えてるだけで勉強をしてないだけなんです。 なにか勉強にやる気が起こる一言をもらえないでしょうか。 そうでなくても、なにか、なんでもいいです。私に喝を入れてもらえると嬉しいです。 皆さんは私ぐらいの年齢(18)の時、何を考えて日々を過ごしていましたか?後悔した、という話でもいいです。 なにかアドバイス、たくさんお待ちしています。 最後にこんな長い文章読んでくださってありがとうございました。

みんなの回答

  • zxcv7777
  • ベストアンサー率4% (3/63)
回答No.6

典型的な失敗する人生かな。 目的がないのだからやる気が起きなくて当然。まだスタート地点のテープすら切れていない状態。 あなたが早慶に行ったから何か人生に有利かと言ったらそんなことないし、成功する人間は明治でも成功する。 早く将来の目標を見つけてスタートした人間が有利なのであってその結果の一つが学歴なだけ。 今年、明治に入って君より良い人生送っている人から見たらあなたの立場って何? 目標を見つけるのが先、途中で変わってもそれはそれで構わない。

tullsonisan
質問者

お礼

回答ありがとうございます 今はとりあえず受験のことだけ考えて頑張ります。

noname#212724
noname#212724
回答No.5

 還暦過ぎのオジサンです。  貴君の視野なんて、失礼ながら、非常に狭い。これから大学・社会へと進めば世の中は実に多くの人(労働)によって支えられているということを知ります。貴君が今『人とは違う職業』と言うのもその狭い視野の中でのことです。  “良い大学”というのは、その視野を広げてくれる多くの友人や先輩に会え、どんな分野にでも可能性を持たせてくれる大学のことです。ご両親もそれを望んでおられるはず。  今、狭い視野の中で『生き方について』なんて考えてもナンセンス。来年早慶(あるいはもっと上?)に受かるように今は勉強してください。  貴君が今パソコンのキーをたたいている時でさえ、貴君の競争相手は数学の問題を解いているということをお忘れなきように。

tullsonisan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。 まずは受験を頑張ろうと思います。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.4

一寸先は闇というのは、別に恐ろしいことを言っているのではなく、だれにとっても将来のことは見えないものだという意味でしょう。なぜ明治ではだめで早慶ならよいかというなら東大でなくてはだめということにもなる。どうもこのままでは早慶に行ってもリストラされるような感じがする。自分がやってみたいことを探すより自分が物事をどのように扱うのが得意かと考えるほうが受験勉強でも役に立つように思う。得意なことは好きなこと。

tullsonisan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.3

どうすれば? 履歴書に書けない今年(浪人)を無駄にしない事。 今の貴方は、 必死度合いも中途半端なんだよね? 今年の試験が惨憺たるもので、 本当に頑張らないと来年も厳しいぞ・・・ そんな体感のある貴方なら、 今の悩みを抱えるスペースも無いんだよ。 まず受からないと、大学生として悩む事も出来ないから。 貴方は、 今年明治には受かっている実力がある 来年は、 そのもう少し上積みがあれば良いんだ。 それが貴方の体感の「早慶」。 全く出来ていない訳じゃない。 あとちょっとなんだ。 偏差値で言えば、5~10位なんだ。 その位1年もあれば何とかなるさ。 凄く自分に甘くなる実績が生まれてしまっている。 その分、 5月下旬の今、 貴方の心はわき道に逸れている。 わき道に逸れた貴方は、 そこで自分の「人生」と向き合っている。 自分が浪人生である事はとりあえず置いておいて・・・ 貴方は、 急に何故論を持ち出して、 今の自分の心のエンスト状態の言い訳にしている。 良い悪いは無いんだと思う。 貴方はそういう時間を自己責任で使っているから。 何故大学に行くのか? 実は、 半分は明確な目標があって。 もう半分は、 大学合格をクリアしないと、 その先の未来なんて描けないから。 最低限としての大学合格。 実は、 大学合格(入学)を未来の通行手形。 その位の意識で捉えている人も多い。 スイカを使って改札を通る感じ。 通る為にまず合格(受験)がある。 通らないと、 そもそも電車に乗れない。 ~行き、○番ホーム。 色々な行き先があり、 様々な路線が示されていても、 改札を経ずに電車に乗る事は出来ないんだよ。 受験生の中には、 改札を通った後の世界は、 通って「から」また考えれば良い。 実はその位の人も多い。 でも、 最低限どっちに行きたいか?位は選べる。 自分に出来そうな事、出来無さそうな事位選べる。 それが文系、理系であり、学部であり。 一応の外輪。 全く縁の無い(進んでも学ぶ意志が無い) そんな方向を選んでも自分の為にならない。 かと言って、 明確にこの道!(この生き方!) プラットホームが見えていれば楽だけれど。 そこまで見えていないなら、 アバウトであれ漠然とした方向をまず定めてみる。 アバウトさの解消は、 実際に改札を通ってホームに降りてから少しずつ考える。 とりあえず電車(大学)に乗りながら、 その電車が進んでいく道のりを体感しながら。 改めて、 自分はどこを目指すか? どこで途中下車して、どこで乗り換えようか? それを選んでいく(事が出来る) 実は、 そういう形で大学生活をスタートしている人も多い。 今の貴方はハッキリ言えば「暇」なんだよ。 まだ来年2月の試験に緊張するのは早い。 夏期講習も始まっていない。 模擬試験だって、 最初はそんなに難しくないし、去年受けた事がある。 どうしても気持ちが引き締まり難い。 貴方のように、 中途半端に蹴って浪人していると余計にね? 実は、 浪人と現役の差って7月まで。 7月までの時間を、 いかに基礎固め、反復作業による苦手の克服に充てていけるか? 時間のたっぷりある浪人生にはそれが出来て、 まだまだ一通り進んでいない現役生にはそれが出来ない。 それが「差」になる。アドバンテージになる。 7月以降は一気に受験体制は動き出していく。 動き出す=浪人生のアドバンテージが消えていく。 動き出すと、 苦手克服とか、知識定着的な後ろに向かう作業はし難くなる。 気持ちは前に前にと焦り出すから。 現役生は失敗していない分前へのノビシロが強い。 やるしかないからどんどん貪欲に伸びていく。 7月位以降強烈に。 対して浪人生は、 一回りしている分怠くなっている。伸びが鈍くなっている。 ある程度の学力と、 そこから更なる上積みって意外に時間が掛かる。 明治には受かって、 早慶には受からない人って実はその「差」でもある。 浪人生は、 受験期が迫ってくれば来るほど不安になる。 2回も失敗は出来ないから。 結果、 浪人生の伸びの鈍さと、 現役生の伸びが拮抗する。 そういう形で来春はやってくる。 言い換えれば、 そんな典型的な浪人生活にしない事が大事になる。 暇だからこそ、 受験のそもそも論を語り出す貴方。 語る事で、 身が入らない自分の正当性が生まれる(と思っている)から。 別に良いんだよ、それを考えても。 貴方のように時間を使っている人もいれば。 仮に同じく明治レベルを蹴って浪人していても。 過去は過去だとリセットして、 しっかり浪人生として心を引き締めている人もいる。 既に差は付き始めている。 それを貴方はどう捉えていくのか? 合格して「から」考えても良い事を、 暇な浪人生の貴方はわざわざ考えている。 考えても、 大学生にさえなれていない(確からしさが無い) 世界を描く力が弱いんだよ。 弱いからこそ、 先の先を考えるとただ「怖く」なるんだよ。 それは当たり前の話。 大学生活は、 熱しやすく冷めやすい、 そんな自分の心に小さな種火を沢山灯していく時間。 多くは消えていく中で、 でも残っていく灯(光)があると貴方は信じていく。 大学生活自体が、 一つの練磨であり、火を熾(おこ)す役割も担っている。 それこそ、 専門課程では無い勉強が貴方の道を定めたり。 勉強以外の部活動が貴方に何かを気付かせる事もある。 それでも、 熱しやすく冷めやすい貴方が、 4年間丁寧に学び続ける事自体が一つの意味。 貴方には、 学び「続ける」事自体に課題がある訳だから。 貴方には、 学問の中身よりも、 腰を据えて学び続ける事の意味の方が大きい気がする。 逃げずに学び続けた時点で、 それ自体が貴方を一段階成長させている事になるから。 改めて、 責任ある1年を。 来春の貴方が笑顔で新緑の季節を迎えられているようにね☆

tullsonisan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 まずは受験を頑張ろうと思います。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.2

まずは行きたい大学に合格するよう勉強するだけではいけないのでしょうか? 私は社会人になる前から進路を決め込まなくてもいいと思います。 大学進学後に次の目標を探す、それで何か不都合があるのでしょうか? 学びの過程で見えてくるものがあるかもしれません。 専門を活かせる職業でなければならないということもないでしょうし 途中で進路変更できないことでもありません。 就職する前から転職難の心配してどうします? 先のことを考えすぎて目の前のことがおろそかになっているのかもしれませんね。 失敗がイヤだから挑戦したくないのでしょうか。 長い目で見ると無駄な勉強や経験というのはありません。 人生後半に差し掛かってやっと『アレ勉強しといてよかった』なんてこともありました。 無駄にするかどうかはご自分次第です。

tullsonisan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。

noname#207785
noname#207785
回答No.1

他の人と違うことやりたいのに大学行くとは訳わかんないですね。 いっそ、就活して、仕事やって、起業するとか、芸能事務所のオーディション受けてみたらどうです? 別に他人と同じことしなきゃいけないわけでもなければ、違うことをしなければいけないわけでもありません。 それはあなたの決めることですが、人と違うことしたいって言うんなら、試しにやってみればいいじゃないですか。 あなたの人生ですから、周りが無理と言ってもうまくいくかもしれない。 周りが大丈夫と言っても、大丈夫じゃないかもしれない。 何事も経験してみないとわからない。 早慶行く意味あるんですか? 受かるしか道はないって言うけど、道なら無数にあると思います。 いい大学入って、いい企業入るのを、悪いとは言いません。 ぼくは言わないですが、あなたが悪いと感じている。 しかし、いい大学を目指している。 そのミーハーな性格を捨てて普通のしあわせを求め、いい大学目指すか、若気の至りで大学受験などやめてしまうか。 どっちかハッキリしたほうがいいですね。 どっちも正解ですよ。

関連するQ&A