• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネット番組の放送(通信?)コードについて)

ネット番組の放送(通信?)コードについて

このQ&Aのポイント
  • ネット番組の放送(通信?)コードについて理解したい方へ
  • ネット番組はニコニコ生放送が主流であり、昼番組や深夜番組といった区分けはできません。
  • ニコニコ生放送は政治討論番組であっても自由な発言ができ、差別発言やエロについても一定の基準があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2657/7006)
回答No.1

そもそも地上波の放送コードも「自主規制」です。 ある程度までの指針は(民放の場合)民放連が基準を定めていますが、 細かな運用な各局の判断となっています。 ネット番組はどうか?ネットテレビ専門の会社は民放連には加盟していませんし、 放送内容を統括する様な業界団体もありません。 つまり完全に「自主規制」となります。 常識の範囲内であまりつっこまれない様な内容にしましょう、という程度。 生放送を多用しているのもその辺の配慮が多少働いてる気がします。 (生放送ならまだ言い訳も出来る) 特に気にしているのはやはり「差別」や「わいせつ」などですね。 逆に地上波ならではの規制(スポンサー配慮、宗教関連、業界話など)は、 面白さ優先でそのまま放送される事が多いです。

flashman
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少し前にニコ生で、4人の現役AV女優が自身のエロ怖い体験談を話すみたいな番組をやってました。 普通ならAV女優の紹介か一番エロ怖い話をしたAV嬢の賞品で、AV嬢の宣伝として出演作を流すだろうと思いましたが、そういった演出はなく話だけで終わりました。少し不自然な感じでした。 予算や機材がなく、生放送でそういった演出ができないだけかもしれませんが、何か規制があっての事かもとも思いました。

関連するQ&A