- ベストアンサー
機械科、電子機械科、電子科・・・とかでなにを習う
機械科 電子機械科 電子科 情報電子科 情報技術科 で何がちがうのか、またどの科にいったらこういう仕事、職業に就くのとかを詳しく 教えてください よろしくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私の応えられる範囲で答えさせていただきます。 私の出身高校には、電気科と電子機械科、機械科がありました。 機械科は、名前の通り機械を扱っています。 具体的には製図(物の立体構造を紙やパソコンを使って書くこと)や、金属の加工などを行います。 電気科は、中学校の理科で習ったような電流とかコイルとかを学びます。 配線や電気工作などを行います。 電子機械科は、情報技術を主に勉強します。 ですが、機械科や電気科で学ぶようなことも少し学びます。 就職に関しては、やはりそれぞれの専門分野に就くのが一般的です。 でも、電子機械科は電気系もしくは機械系が多いようです。 同じ学科でも高校によって内容は変わります。 検討中の工業高校があるならば、一度その高校のホームページをのぞいてみたほうがよくわかると思います。
その他の回答 (1)
- hey_hey_11
- ベストアンサー率25% (235/921)
機械科は、金属加工などを中心に勉強します。 電気科は、100V以上の交流である強電を主に勉強します。 電子科は、40V以下の主に直流関係と情報関連を主に勉強します。 電気機械科は、電子科と機械科の半分半分を勉強します。 機械科は、何処の企業も中心的存在ですので、多くの企業が採用します。 電気科は、やはり電力会社や大手電気工事企業がですかね。 電子科は、家電メーカなどです。 情報電子科は、情報関係と電子関係を勉強すると思います。 情報技術科は、情報関係を勉強すると思います。 この2つの科は電気,電子科と余り変わらないと思います。 なお、電気,電子,情報電子,情報技術科は内容が重なる部分が多くあります。
お礼
詳しい情報ありがとうございました