締切済み メットインフリーウェイ 2011/10/21 01:29 バッテリーを変えて一週間ぐらいしたらセルがまわらす゛ウィンカー テールランプ などの光がついてるのかわからないぐらい弱くなりました なぜでしょうか教えてください みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 h90025 ベストアンサー率36% (735/2008) 2011/10/21 04:50 回答No.2 バッテリーがダメっぽいです。 でも、バッテリーそのものが原因なのか それとも、バッテリーは被害者で、充電機能が原因なのかを調べる必要があります。 とにかく早く充電してください。 放電期間が長いとバッテリーは性能が落ちていき、最後は死にます。 その後、テスターで電圧を測ってください。(エンジン停止時・キーON時・エンジン稼動時) 本来は、 エンジン停止時→キーONで少し電圧が下がります。 キーON時→エンジン稼動で電圧が上がります。エンジン停止時より電圧は高いです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Kirby64 ベストアンサー率27% (668/2450) 2011/10/21 02:33 回答No.1 1.中華製の粗悪バッテリーに換えたから。 (交換前に補充電は必須らしいです) 2.オルタ(発電機)が交換前からへたっていた。 3.バッテリーの端子が緩んでいる 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A メットインフリーウェイ 最近セルがまわらなくてバッテリーのせいだと思って替えましたなおったのですが一週間したら今度はセルがカチカチともならずになってしまいましたそれとウィンカーはつかずテールランプ などの光がついてるのかわからないぐらい弱くなりました原因はなんでしょうかお願いします メットインフリーウェイ 最近セルがまわらなくて カチカチともならず テールランプはつかずウィンカーも光が弱くライトもあんまりつきません どこが原因なのでしょうか 教えてください ジョグのエンジン始動について ジョグ(3KJ)のバッテリーの電圧が低かったため充電をし、つけたのですが間違って逆につないでしまいそれ以降エンジンがかからなくなってしまいました ウィンカーもテールランプも正常です。 セルも回りますがエンジンはかかりません この場合CDI交換でかかるでしょうか?? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 原付(アプリオ)について アプリオに乗ってるんですけどヘッドライトがアイドルスクリューを回してアイドリングのエンジンの回転を低くしたらライトが暗くなりスロットルを回して回転をあげると明るくなるのですがこれはバッテリーが弱ってるのでしょうか? そのほかエンジン一発でセルでかかります、ウィンカーやテールランプは普通に付きます・・・。 詳しく分かる方いましたら回答お願いいたします<(_ _)> バイク(カワサキ・エストレヤ)が・・・ カワサキ・エストレヤ250のセルが回りません。 バッテリーの残量は確認済みです。 ヒューズも交換いたしましたし、キーをオンにすればウィンカーもテールランプもつきます。 一ヶ月前にも同じような事があり、その時にはヒューズを交換したらセルが回りました。 解決策はあるのでしょうか? 分かる方教えて頂きたいです、宜しくお願いします。 カブの電気系トラブルです スーパーカブ90カスタムの件で質問です。 半年ほど前からセルがぜんぜん回らなくなり、そのままキックでエンジンをかけてたのですが、1週間ほど前、急にニュートラルランプが点かなくなり、ウィンカーもホーンも使えなくなりました。 キックでエンジンはかかり、ライトは点きます。 一応バッテリーは交換しましたが、回復しません。 セルが使えないことと、ニュートラルランプ、ウィンカー、ホーンが使えない事とは別かと思うのですが、どのようにしたらセルも含めて直りますでしょうか。(エンジンの回転を上げていってもウィンカーはぜんぜん点きません) DIOZXの電装系について。 自分はaf35に乗っています。 ある日、いきなりスピードメーター以外何もつかなくなりました。 (ヘッドライト、ウィンカー、テールランプなと、、) ヒューズが無かったので新しくして、バッテリーも新しくしたのですが、つきません。 どーすればいいですか?(~_~;) スクーター(50cc) 50ccのスクーターについて教えていただきたいです。 久しぶりに乗ったら(3か月ぶり程度だと思います) ヘッドライト、テールランプが同時にチカチカと不規則に点いたり消えたりするようになりました。 この現象は走行中のみ起こり、静止時には点いたままです。 以前からセルでエンジンがなかなかかからない状態でもあったので、とりあえずバッテリーを交換してみました。 その後セルで一発でエンジンはかかるようになったのですが、ライトに関しては何も変わりません。 ちなみにウィンカーとブレーキランプは共に正常に反応します。 お手数ですが回答よろしくお願いします。 アプリオセルがきかない 初めまして アプリオ初期に乗っています。 最近までセルがきいてたんですが、 バッテリー切れの音がしてたので 新しくバッテリーを買いました。 ウィンカーランプだけが光り、 ブレーキランプ&ホーン&セルが 動きません。 最近MJを80~90に上げて そこから85にしました。 もしかしたらプラグが焼けてしまってるんですかね? 良かったらアドバイス下さい。 お願いします。 トゥディ(AF61)のヘッドランプなどがすぐ切れる 最近、ヘッドランプやテールランプのライセンス側が1日経たずに切れます。 バッテリー新品にしたのですが変わりません。 レギュレーターを疑ったのですが、エンジンをかけてバッテリーの端子で計測しても13~15Vの範囲に収まり、特に異常は見受けられません。 それでは、ディスビ(ジェネレーター)かなと思って、バッテリーを外してキックでかけるとエンジンがかかりますので発電もしているようです。 不思議なのは、ヘッドライトとテールランプのライセンス側はすぐ切れるのですが、ウィンカーやテールランプのブレーキ側は切れません。 ひょっとしたら、直流ではなくディスビの交流が影響しているのでは推測しています。 その場合、レギュレーターの交換で直るものでしょうか? どなたか、知識の有る方はお知恵をお貸しください。 バリオス I型 セルが回らない バリオスのI型に乗っています。 キャブは詰まってると思います! 現在キーをonにして、ニュートラ、オイルランプの電灯は確認出来ました! しかしセルは全く回らず、ホーンもなりません。ウィンカーは前後光らず、ウィンカーランプは光ります。 ヒューズは大丈夫なようです。 バッテリー充電しても同じ状態なので、バッテリー交換ですかね? よろしくお願いします! バンバン50(RV-50)のウィンカーとテールランプがつきません!! 皆さんはじめまして。 質問させて頂きますが、バンバン50を乗っていたら いきなり前後ウィンカーとテールランプ、 ホーンが使えなくなってしまいました。 全然調子良く光っていたんですが。。 また、ヘッドライトは調子良く光ってます。 バッテリーが上がってるのかなと思い確認したのですが、 特に問題はなく、エンジンもしっかりかかります。 お盆休みでバイク屋が休みなんで困ってます。 どうしたらいいでしょうか?? 分かる方お願いします!! 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ハイフラについて(;o;) テールランプのバルブをLEDにしたいのですか調べたらウィンカーはハイフラしてしまうということなんですがそれについて質問です(;o;) ハイフラのままが規定にひっかかるのはわかっているのですが車検時またハロゲンバルブに戻せばハイフラは直るのでしょうか(;o;)? あとテール&ストップランプもLEDにしたいのですかウィンカーのようなハイフラが起こるのですか? あと仮にテールもウィンカーもハイフラのままだとして何か支障があったりしますか(;o;)? もしわかることがあれば教えて下さいお願いしますm(__)m KLX125(バイク)についてトラブルです・・・・ KLX125(バイク)についてトラブルです・・・。 先日、テールランプとウィンカーを新しいのに変えようと思いまして、バイクの詳しい友人と一緒に交換していました。 テールランプを交換したときは、まだ問題なかったのですが、ウィンカーをつけようとした時、火花が飛んでしまいました。 【それからおきた問題点】 ・液晶メーターが映らなくなってしまった →そのためニュートラルや速度すら表示されなくなりました。 ・ウィンカーがつかなくなりました。 ・テールランプがつかなくなりました。 【今までと変わらないところ】 ・エンジンは問題なくつきます ・ヘッドランプは問題なく点きます ・ニュートラルが表示されなくて困っているが普通に走れます。 ★ウィンカーを接続するとき左右のウィンカーを一本に接続したから火花が起きたと思っています。 たぶん・・・、ヒューズあたりが飛んだ?のかと思います。 どうか、わかる方がいましたらご返答お願いいたします。 (250TR)汎用テールランプに変更したところエンジンがかからなくなりました 250TR(02年型)のテールランプを汎用品(EASYRIDERS製 ラウンドテールライト メッキ)に変更したところスタータスイッチを押してもセルモータが回らなくなりました。また、テールランプも反応しません。変更前までは正常にエンジンがかかっていました。 汎用品を取り付けるための加工としては、純正テールランプを外すためにテールランプのハーネスをすべて切断し、ギボシを取り付け、汎用品に接続しました。動作確認のため、ブレーキをかけてもテールランプは点灯せず、また、エンジンもかからないようになってしまいました。ウィンカー、ホーンなどは正常に動作します。 教えてgooの既出の質問などを見ましたが、バッテリーが弱っているわけでも、ヒューズが飛んでいるわけでもなさそうなので質問させていただきました。教えていただきたいです。よろしくお願いします。 困りました。ウインカーなどつかなくなり 今までウインカーとブレーキテールランプがついていたのですが、とあることをきっかけに付かなくなりました。 そのとあることとは、バッテリー充電をするため、バッテリーを外し充電しておりました。その後、バッテリー充電器にセルモーターモードがあることに気づき、バイクに接続したところ、逆接続(早朝であったので寝ぼけてました 笑)。そこで、ヒューズが飛びました。 その後、ヒューズは交換しましたが、ウインカーなど付かなくなりました。 具体的症状 セルモーターモードで接続、エンジン始動時は、テールランプはばっちり付きます。ウインカーはほんのすこし点灯(時間にして、0.数秒)し、その後全くつきません。また、ヘッドランプやメーター付近にあるオイルランプ、ホーンもつきます。 バッテリーやセルモーターモードなど接続しないで、エンジン始動時は、テールランプやウインカーは全くつきません。メーター付近にあるオイルランプ、ホーンもつきません。ヘッドランプとそのテールのみつきます。 バイクの情報 ジョグ 90年式 走行距離700KM ほとんど乗っていなかったようでキャブオーバーホール済み バッテリーは全く無い状態(充電しても動かず) ご教授、宜しくお願い申し上げます。 LEDのウィンカーとテールランプ LEDのウィンカーとテールランプをつけようか考えているんですが、車検に通るんですかね? 教えてください!! マジェスティの電源 マジェスティに乗っている者ですが、昨日ユーロテールのランプを電源をONにしたまま取り付けしたところ、電源が突然切れました。それから何度かON OFFを繰り返したのですが、ONにしても前のライトはつくのですが、テールランプやウインカー、メーターのランプも光らず、走行距離の部分も表示されません。セルも全く回らず、エンジンの始動もできません。バッテリーは変えてから1週間も経ってません。ヒューズも見てみましたが切れていませんでした。 私は初心者なので全くわからないので、どなたか解決方法など分かるかたおりましたら教えてください。 ホーネット250 故障 ホーネット250のテールランプを954テールランプに しようとしてやっていたら仮付け時に一度ついた のですがそのあとから全くつかずメーターも ウィンカーもつかなくなりました(>_<) 何が原因でしょうか? バイク屋に修理してもらわなきゃ直らないでしょうか? ウィンカーインジケーターが常時点灯してしまいます CB400SS(セルあり)に乗っています。 先日、メーターとインジケーターを交換しましたが、ウィンカーのインジケーターランプのみ常時点灯している状態で、ウィンカーを出しても光が強くなったりもせず、変わらず点灯し続けます。インジケーターはデイトナの「37237」です。 メーター、ニュートラルランプ、ハイビームランプはきちんと動作しており、その他、テールランプやウィンカー本体、ヘッドライトも問題なく動作します。 自分なりに考えた理由では、インジケーターランプがLED化されたことで、リレーから漏れる?微弱な電流でも光ってしまっているのかなぁと。 ただ、メーターやインジケーターを全てはめる前にコードを確認するため、一個一個コードをはめて、導通確認的なことをしたときは、ウィンカーを出した時だけきちんと点滅した記憶があるので、それもなさそうな気もしたりして。 あとはどこかからの漏電を拾っているとか。 自分の知識では行き詰ってしまったので、考えられる可能性を拝借いただけると嬉しいです。 以下、箇条書きですが参考となるかもしれませんので、重要そうな点を書かせていただきます。 ・ウィンカー本体は純正のままです。 ・試しにウィンカーインジケーターのプラスとマイナスを入れ替えて装着したら、ヒューズが飛びました。 ・ウィンカーインジケーターのプラス側配線とニュートラルランプのプラス側配線が同じ茶色で混同しやすいです。(導通確認の時にシールを貼って区別しました) ・配線図(セルなし車)を見る限りウィンカー本体を光らせて余った電力でウィンカーインジケーターを光らせる感じではなさそうなので整流ダイオードでは解決しない? 知識がないので配線図がきちんと読めている自信はありませんので、添付にセル無し車の配線図を掲載させていただきます。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など