• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:W210エアインテークホースの外し方)

W210エアインテークホースの外し方

このQ&Aのポイント
  • エアインテークホースを外す方法について学びましょう。メルセデスベンツE320AVG(W210後期型M112エンジン)のエアインテークホースを外したい場合、カバーをはずし、エアマスセンサーとの間のホースを外し、根本側の関係ないホースを外します。しかし、中心部根本のボルトをはずす際には、「MB Workshop Only」と書かれた赤い爪が邪魔になります。
  • 赤い爪をマイナスドライバーで差し込んでみましたが、棒が抜ける感じはありません。また、ラチェットを使っても、ボルトが斜めでうまくかませません。エクステンションをかますと横の壁に当たり、エクステンションなしでは「MB Workshop Only」と書かれた棒に当たってしまいます。
  • エアインテークホースをはずすためには、赤い爪やボルトとのアクセスが困難な場合があります。こうした場合には、専門のメルセデスベンツの工場(MB Workshop)での作業が必要となるかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

出た。ドイツ民族系メーカーの『宇宙』っすね。 おそらくその棒の正体はATトランスミッションのシールっすね。 ドイツのトップレベルに頭いい大人が理論フル稼働で造った『宇宙』っすから、チョイと海外のフォーラム(http://www.mbca.org/forum/2001-e320-stick-mb-workshop-only-what)(http://www.benzworld.org/forums/general-mercedes-benz/1315709-2001-e320-stick-mb-workshop-only.html)(ノートンとマカフィーでのウィルススキャン済)を調べてみたっすよ。ドイツとオランダのサイトも引っかかったんっすけど、訳すのが大変だからすっ飛ばしたんっすけどね。 メルセデスは半永久的にATFは交換不要を謳ってるっすから、この棒を差してバックス的な店とかで交換できないようにしてるんっすよ。ドイツでもBMWやVAG(フォルクスワーゲン・アウディグループ)は定期交換を推奨してるけど、メルセデスやOPELは交換不要を謳ってるんっすよ。この辺『宇宙』っす。OPELの場合こういうスティックじゃなくてハンパなく取り出し辛い形状にしているんっすけどね。 正体は分かったけど、じゃあ今回の場合どうするのさ、ってのが問題っす。 実はこの辺を解決したいから海外のフォーラムを利用したんっすわ。ただ正体を知りたければ近所のメルセデスを見せてもらえばいいんだからね。 作業をしていて感じられたと思うんっすけど、ホースベルトを切って新しいベルトに付け替えるかこの棒を外して作業をする、のどちらかしか手がないわけっすよ。で、ホースベルト自体はステンレス製が一般的で切るとなるとステンレスが切れるような鋭利で高性能な作業工具が必要になって結果高くつくっす。普段から鉄板切ってる人なら買ってもイイ工具っすけどね。一番現実的なのは棒を抜く、っすよね。 で、この棒っつーのが抜いたら新品装着が絶対っす。さもないとATFがここから漏れちゃう。 そこで知りたいのが新品の品番で、メルセデスほどのどメジャーなクルマになるとフォーラム検索すれば『140-991-00-55』で価格は$1.65だってすぐに分かっちゃう。この価格が日本ではいくらに化けるかは未知数っすけど、もうチョイ追い込んでM112 MB Workshop Only で検索すればもっと正確な情報が得られるっすね。 で、新品の棒が届いてから作業を始めるんっすけど。。。その時必要なのはサランラップと輪ゴムっすね。 MB Workshop Only の棒を引き抜いてすぐに棒の刺さっていた穴にラップを被せて輪ゴムで固定するんっすよ。ATミッション内に埃とか入るとトラブルになるっすから。ガッツリ被せたら邪魔な物はなんにもなくなるでしょ?思う存分外してくだされ。で、全ての作業が完了してエアダクトも全部元に戻したら被せたラップを取り除いて新品の MB Workshop Only の棒を差して終了っす。 一応念のため品番をご自分で再度調べてくださいね。最悪Yellow Magic Trade(http://www.yellow-magic.jp/)さんに問い合わせれば品番と値段は分かるっすから。

choei
質問者

お礼

uraryoushiさんいつも回答ありがとうございます。 やっぱりその棒ってのを引っこ抜かないといけないんですかね? ATFと中のフィルターは以前交換したことありますが、そんな構造になってたのは知りませんでした。(修理工場で交換してもらったため) ちなみに質問の後も自分自身でも色々調べていて、またまた不明な箇所が出てきた(不明な名称)ので、追記したかったのですが、画像貼付があとからは貼付できないようなので、新たな質問ページに記載しました。 もしお助け頂けるようでしたら、そのページの説明も見て頂けないでしょうか? 元画像よりかなり縮尺されてしまいちょっと見にくくなってしまいましたが http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7079379.html よろしくおねがいします。 また、ご回答頂きましたこと重ねてお礼申し上げます

関連するQ&A