リモートアシスタンス
リモートアシスタンスで以下のことができるでしょうか?
TCP/IPの社内LAN(有線)内で
Aさんが使用するPCからBさんが使用するPCをモニタリング・・・・
「AさんがBさんのPCの操作状況(起動ソフトや入力中の文字まで)をリアルタイムにAさんのPCで見ることができる」
OSは、windows7以前のOS,すべてのエディションが対象
AさんはBさんの同僚とします。
(1)
このようなことが、できるでしょうか?できるかどうかがまず一点目
(2)
できるとしたら、Bさんに気付かれずにモニタリングすることはできるか?
気付かれずに・・・とは、BさんPCになんらかの了解を得るメッセージを表示させることなく・・という
ことを指しています。Bさんは、ネットワーク設定、レジストリ、サービス、アプリのインストールなど一切を行わず、すでにあるPCを利用するのみの状態という前提です。またAさんは、社内LAN管理者
に対し指示する権限を持つという前提。
(3)
1ができるとしたら、リモートアシスタンスはAさんPCにインストールするのみでよいか?
他になにか条件が必要か?他に条件が必要な場合何が必要か?
http://support.microsoft.com/kb/301527 は参照
(だがwindows7以前のことが知りたい、またリモートアシスタンス以外の条件はなにが必要かまで
細かくは記述されていない)
(4)
1,2,3とは異質な質問ですが、Aさんの行為は倫理的にOKか?
(5)
4とはまた少し違いますが、社内のことではあるが法的な見地で問題ないか?
以上よろしくお願いいたします。
お礼
早速ご回答頂き有り難うございました。 >リモートアシスタンスはXP→Win7で繋がらないことがあり・・・。 そうなんですか。繋がりにくいと困りますね、 それにWindows Live Messengerはサインイン設定から利用するまでが Microsoftで言うように簡単ではありませんし。 それこそ、リモートサポートを受けなければ、素人には一筋縄に行きませんです。 その点、TeamViewer6はXP←→7で使えそうですね。 いろいろメリットがあり、サポートを受ける側は特に設定する必要がないというのが嬉しいです。IDを(パスワードは電話で)伝えればOKなら、Windowsみたいに苦労する必要がありませんので、助かります。 Windwsのコンピューター⇒プロパティ⇒リモートの設定・・・・・・と云ったのも在るらしいことを最近知りましたが、試していません。 兎に角、今TeamViewerをインストールしたので、使ってみます。