- ベストアンサー
不思議な墨(まゆつば)
今から二十数年前、見た目はただの水のように透明ですが、半紙につけるとふつうの墨のようにかけるもので、 習字の練習をしていました。だれに話しても、そんな物はない、とか記憶違いだとか言われますが、本当に使っていたのです。半紙はふつうの半紙で、今でも見かける水で書くと何度でもかける半紙とは違います。誰か知っていたら教えてください。 と、教育のカテゴリーで質問したのですが、はっきりとした回答は得られませんでした。どうも昭和47,8年にコマーシャルをしていたという情報もあったので、もう一度、このカテゴリーで質問します。ちなみに、使っていたのは大阪でです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お待たせしました。 ちょっと調べてもらいました。文房具屋さんに勤めている人に。 パイロットから出ているようです。主目的は足型とか手型をとるためのものだそうです。単品では発売されていないようですが、文房具屋さんに行くと手に入るらしいですよ。もし不安ならばパイロットのホームページから質問してみてはいかがでしょう。 パイロットのURLを記入しておきます。
- 参考URL:
- http://www.pilot.co.jp/
その他の回答 (6)
- kzfmtnk
- ベストアンサー率0% (0/1)
ハイ!確かにありました。 私が小学3,4年の頃ですから、いまから32,3年前 になりますか。当時習字を習っていたのですが、その時に 手が汚れない墨汁というコマーシャルで出てて使っていた 記憶があります。あくまでも練習用で、正書には使いませんでしたが。
- vaguely
- ベストアンサー率66% (2/3)
確かにありましたね。友達が使ってました。 スズリが黒いので意味ないじゃん・・・ってね。 CMはたしかケンちゃん(宮脇康之)がやってたとおもうんだけど・・・違ったかな?
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
墨とは違うのですが最近は習字の練習用に水を付けて書くと墨のように黒くなる練習用の半紙のような物があったと思います。乾くと色は消えます。 何度も練習できるようになっています。 弓で部屋が汚れることはなくなりますね。
ありました。間違いなくありました。ただ、塾(習字)では何故か使わせてもらえませんでした。サンスターの筆入れの件といい(別のページですが)懐かしい質問が続いて何故かわくわくします。ちなみにこちら東北の日本海側です。
- ultra7
- ベストアンサー率25% (2/8)
私は、その透明な墨を手相占いとか、子供の手形を拓本するのに使っていたことを覚えています。 透明なのに、紙に当てると色が発色するやつですよね。 僕自身も調べてみたいと思い調査中です。 全然違いますが、こんなものを見つけました。 参考URLから見てください。
- honesty
- ベストアンサー率11% (1/9)
名前までは覚えていませんが、小学生の時 手に塗って、遊んだことがありました。