- ベストアンサー
漫画・イラスト制作に適したPC構成を教えて下さい。
- PCで漫画・イラストを制作するためには、静音設計のデスクトップPCがおすすめです。
- 必要なソフトウェアはPhotoshopCS5、SAI、ComicStudioEXですが、今後はIllustratorCS5やIllustStudioも導入する予定です。
- 20万程度の予算で考えており、マウスコンピューターやドスパラなどのショップで購入を検討しています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も商業漫画をデジタルで描いています。 デジタル作画の現場は長いので経験からアドバイスさせてもらいます。 まずショップですが安全パイでいけばサイコムです。 クリエーターには非常に人気のあるショップです。 理由はサポート体制にあります。 組み立ても丁寧ですし故障対応も迅速です。 私は基本的には自作するのでBTOでは買いませんが 多くのプロの知り合いもサイコムで購入してるので生の声を聞いてます。 やはりクリエーターが最も恐れるのはPC不調による作業ストップです。 数あるショップの中でもサイコムの修理はかなり早いです。 急いでいることを伝えれば大抵2,3日で直してくれます。 保障期間中に普通に使って壊れた場合には片道の送料以外は一切取りません。 交換パーツ代は全て無料です。 どっかの大手メーカーのようにゴネて有償修理にされることもありません。 (勿論、オーバークロックなどの行為は保証対象外になります) 他にはワンズの自作一式やPC-takeも悪くありませんが 注文するときにPCパーツの知識が要ったり、価格が少々割高だったりします。 そういう意味ではサイコムあたりがバランス良いと思います。 ちなみにドスパラなどはお勧めできません。 安いだけの理由があってパーツの品質は悪いですし、組み立て精度も落ちます。 粗悪な電源ですと壊れると同時に他のパーツも巻き添えにしてしまうこともあります。 用途から考えてサイコムだと CPUはi-5 2500あたり マザーはH67の標準 メモリを8G以上、RAMディスクも作ることを考えればできれば16G グラボはHD6670/GDDR5・1Gあたり システム用とバックアップ用にHDDを2つ OSをWin7 Pro 64bit ケース・電源は標準。 光学ドライブは用途に応じて標準かブルーレイなりに。 延長保証は必ず加入。 以上を基本に構成すればさほどストレスは感じないでしょう。 価格は10万ちょっとだと思います。 予算に余裕があればメモリを16Gにしたり システムドライブをSSDにしたりしましょう。 CPUはi-7にしても良いですが、フォトショCS5でもi-5 2500で充分走りますし コミスタ・イラスタ・SAIでは基本的にシングルスレッド動作ですので HTの効果はありません。 (コミスタの書き出しは最大で3スレッドです) イラスタ・コミスタではいま個人ユーザーさん作の4Gパッチが出回ってますので それを当てれば2Gの壁を突破できます。 その際にはRAMディスクを作成してイラスタ・コミスタの仮想メモリを割り当てましょう。 (セルシスサポート外ですので自己責任になります・不具合は当方でも出てませんが) 作業前のOSの設定は以下を参照に。 http://d.hatena.ne.jp/takhino/20091103/1257226350 モニタはcintiq21をお使いであればモノクロはさほど問題はありませんが 印刷物の色合わせを確実にしたいならカラーキャリブレーションをしましょう。 予算が許せば確認用に高品質の広色域モニタを買うのも有りです。 (当然、キャリブレーションは必要です) 尚、蛇足かと思いますが・・・ 到底、漫画・イラスト製作したことないであろう人のアドバイスが目立ちます。 使用用途にあるCS5は64bitネイティブですし CAD作業をするわけでもないのにQuadroの必要性は全くありません。 イラスト作業のOpenGLはHD6670程度の性能で充分です。 かえって半端なQuadroなどにすればメモリの容量/速度不足で劣ることもありえます。 それにモニタを縦表示にして作業してる漫画家なんて聞いたこともありません。 素人ですと単純にそう思われるかもしれませんが 実際にはパレットを横に配列しますので縦長では場所がありませんし モニタで作業するのはどのみち中心部分です。 (一時期、いいかもねって話がありましたが現実にはパレットを別モニタに移動したり不便すぎて本当にそれで作業してる人は私の知る限りいません) 目視確認専用という考え方もありますが 所詮、今あるモニタの解像度では原稿の原寸表示はできませんし 最終的には出力して確認するしかありえません。 そもそも質問者さんはcintiq21をお使いなのでこれらの論議は無意味です。 キツイ言い方になってしまいましたが、こういう場では知ったかぶりで いい加減なアドバイスは控えるべきではないでしょうか。 今回は同業の質問者さんということもあり目に余ったのでつい苦言を述べました。 失礼はお詫びします。
その他の回答 (7)
- kurotama23
- ベストアンサー率100% (1/1)
尚、付け加えておきます。 動画・音楽視聴は普通に楽しむ分には全く問題ありません。 私も音楽を聴いたり映画くらいは観ます。 ただTVチューナーは入れないほうが無難です、不具合の温床になりがちですので。 むしろ神経を使うべきはセキュリティソフト等です。 例えばフリーで需要が増えてきたMicrosoft Security Essentialsや PC Tools Firewall Plusはコミスタと相性が悪いです。 ベクターデータに干渉して保存時間が大幅に伸びます。 同じフリーならAVGあたりが無難です。 勿論、有償セキュリティソフトでも同じく相性問題はありえますので 作画アプリで不具合報告のないものを選択したほうが良いです。
- kurotama23
- ベストアンサー率100% (1/1)
Hoyatさん 申し訳ありません。 当方ではCS5はフォトショしか導入してなかったので イラレの概念が抜けておりました。 お詫びします。 ただフォトショで印刷物を扱うと相当量のメモリを消費しますし 複数のアプリを同時起動するなら8Gでも頼りないです。 メモリが安くなった今では限界まで積むのが絵描きでは半ば常識化してます。 勿論、裏でOSがキャッシュにも使うので余っても無駄にはなりませんし RAMディスクを32bitアプリの仮想メモリに当てたり 作業ファイルを置いて保存を高速化したりします。 (当然、同期バックアップ設定は必須ですが) ですので質問者さんのメモリを積めるだけ積みたいというのは正解です。 絵描き用PCの優先順位は↓みたいな感じです。 バックアップ(物理的に別の記憶媒体)>メモリ>モニタ&ペンタブ>他PC構成全般を予算内でバランス良く 他の回答者さんの揚げ足を取るような形で申し訳ありませんでしたが プロ作家である質問者さんが毎日使う仕事道具ですので後悔されるようなことが あっては気の毒だと思ってついキツイ言い方になってしまいました。 同業者ということもあり私も少々ムキになってしまったことを反省してます。 どうぞお許し下さい。
- Hoyat
- ベストアンサー率52% (4897/9300)
#1です。 ここだけ補足。 >使用用途にあるCS5は64bitネイティブですし IllustratorCS5は「64bitOSでも動作をします」が、間違いなく「32bitアプリケーション」です。 従って64bitOS環境でもソフトとしては4GB未満しか認識しません。
- kurotama23
- ベストアンサー率100% (1/1)
パッチは以下のURLのちょっと下のほうにダウンロードリンクがあります。 http://pixiv.cc/mirakichi/archives/51822031.html コミスタでは2G以上のメモリを使うこと自体が稀なので効果は体感しにくいですが イラスタではメモリエラーを吐いて落ちるのを回避できるので効果は絶大です。 B4見開き350dpiくらいのカラー原稿は安心して描けるようになりました。 ただしレイヤーが増えて重たくなるのは設計上仕方ないですが・・・。 当方でコミスタ・イラスタ両方の2Gオーバーの動作は何度も確認しましたが 不具合などは今のところありません。 注意点はアップデートする際にもう一度パッチを当てなおしてデフォルトに戻す必要があります。 アップデートが済んだらまたパッチを当てれば大丈夫です。 ちなみに言い忘れましたがCPUは2500SなどS付きの省電力モデルは避けるべきです。 単純に性能が低いですし、電気代は殆ど変わりません。 なるべく静音にしたい場合はケースをSOLOあたりにするといいでしょう。 (SOLOなら前面ファンは一つだけ追加して下さい) あとCPUクーラーを刀3程度を付けると負荷が掛かったときの温度や音を軽減できます。 (オーバークロックしないのでそれ以上大型は必要ないです) 勿論、純正でも問題ありません。
お礼
ご親切にリンクをありがとうございます!PC購入した際はパッチをあてて みようと思います。イラスタはその時に初導入予定なのですが、やはり噂 通り重いのですね・・・;;でも早くいじってみたい・・! CPUには省電力モデルなどもあるのですね。本当に知らない事ばかりで・・・。 今回はとても勉強になり、本当に質問投稿して良かったです! セキュリティソフトも毎回悩むので助かりました;AVGを検討してみようと思います。
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6218/9761)
No.1,No.2の回答者様が概要について話されておりますので、具体的なモデルを。 で、個人的にはマウス/ドスパラでPCを購入されるのはお勧めできません。 「マウスコンピュータ 評判」等で検索をかけられるとその事情がお判りになられるかと思います。 当方ドスパラで新規にPCを購入した際には納品時にどうみても組立不良と思われるケース破損があったため、ドスパラに初期不良返品を申し入れたところ「うちは出荷時に全て検査をしているので客先到着時に破損していても責任は取れない」「代替部品も供給できない」と手ひどい扱いを受けたことがあります。 「静音PC」をご希望とのことですが、静音PCに特化したBTOを販売しているオリオスペック(http://www.oliospec.com/)はどうでしょう。 動作音0dBの完全無音モデルもありますよ。 モニタは以下の仕様が良いでしょう。 ・IPS液晶/ノングレア仕様/カラーキャリブレーション可能なもの/ピボット機能(画面を縦にできる)あり イラスト/漫画作成時にピボット機能で画面を縦にできる、というのは実はとても便利です。 漫画の画面は基本的に縦構成ですよね?これ、画面が縦にできるとものすごく書きやすいんですよ、実は。 で、総予算20万円ということですので液晶は実質的に三菱のRDT241WHで決まりですね。 製品情報 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/graphic/rdt241wh/ 価格情報 http://kakaku.com/item/K0000138851/ (本稿投稿時点で77000円前後) カラーキャリブレーション機能についての説明 http://www.mitsubishielectric.co.jp/visual/cmf/easycolor/ 本当はナナオ(eizo)が良いのですが、モニタだけで20万越えてしまいますので・・・ とすると、PCの予算が約12万円。 オリオスペックで言うとATX Value Silent SHINOBIが89880円。 (Core-i5 2310(2.9GHz),メモリ4GB,HDD500GB) http://www.oliospec.com/shinobi.html ビデオカードでNVIDIA GeForce GTS450を追加して+14490円、これにWin7Pro(64bit)追加で19740円。 トータルで124110円。静音20dBモデルですから、DVDレコーダーが動いているぐらいの音しかしないはずです。 トータル、モニタ込みで20万を微妙に越えるぐらいですね。 以上、ご参考まで。
お礼
ご回答ありがとうございます!参考リンクもたくさん貼って頂けてとても助かります。 オリオスペック、知りませんでした!後ほどサイトを見てみようと思います。 マウス・ドスパラは昔から色々な話を聞きますね・・・今は少しは改善されてるのかなと 思って(良い話も聞いていたので)購入を検討してみたのですが・・・・まだまだ 悩ましい所なのですね・・・・。 モニタに回転機能がついたものなんてあるのですね!知りませんでした。確かに縦に 置ければ漫画執筆の際はとても便利ですね~。 たくさんの情報をありがとうございました!とても勉強になりました。
- tama80ji
- ベストアンサー率71% (2188/3068)
道具が良い方、長持ちして欲しいとは誰でも考えます。なので気持ちは解りますが、機材とアプリケーションを揃えたからと言って良い絵が描けるわけでも、上達するわけでもありません。 プロでも古いバージョンのアプリケーションや、機器のままで作成している人は多数います。 ニコ動の貧相なツールでも使いこなしてとてつもない画力を示す人もいます。 当方の子供たちもノートPCで作成しています。 デスクトップの方がいいのは判っていても設置場所の問題でノートPCしか選択肢がありません。 長男はさすがに働いて稼いでいますのでCore2DuoT9400のノートPC(XP)とCorei72670QM(7)の双方+cintiq12ですが、三男はおさがりのCoreDuo(Core2Duoのプロトタイプ)T2300(XP)メモリ1GBのXPのノートPCでIntuos3で作成しています。 さすがに三男は少々辛い場合もあるようですが、ツール自体を使いこなしているわけでもないので、まだこれで十分と言っています。 双方とも使用ツールはSAIとPhotoshop Elements3だけです。 Windows7の64ビットでSAIを使用する場合はインストール先に注意してください。 デフォルトでインストールすると64ビットのプログラムフォルダにインストールされてしまいますが、それだと動作しない場合がほとんどです。 32ビット用のx86のフォルダを指定してください。 Windows7でも32ビット版では正常に動作します。すでに当方の長男が確認済みです。 またSAIはすでに更新が停止しているために、Windows7以降の正式対応は無いものと思ってください。 更に32ビットにしか対応していないために、SAIで認識可能なのは4GBまでです。つまり64ビット環境を活かせません。 また更新が停止しているために、他のアプリケーションとWACOMのドライバーとの組み合わせ次第ではエラーで停止する現象も多発しています。 それとWindows7は標準でタブレットドライバーを抱えており、そのサービスはデフォルトではオンになっています。ところがWACOMの協力で作成したタブレットドライバーですが、WACOMの純正ドライバーとは競合を起こすことがあり、様々な動作不具合が生じるのでWindows側のサービスは停止してください。 >win7 64bit(現在はXPの32bitです。)homeとProfessional Professionalをお薦めします。 デフォルトでシステムのバックアップも可能ですから。 >液晶タブレット(cintiq21) すでに所持しているのであれば問題はありませんが、これ単体で20万はするので、これも含めてPCとなると予算20万では不足です。 すでに所持しているのならば、モニターは23インチ程度。ナナオか三菱のIPS方式のディスプレイ、最低で3万5千円程度のもので、ノングレアのものを選択してください。 光沢タイプは映り込みも激しく、目にも厳しいです。動画の見栄えは良くても長時間作業には向きません。 モニターで4万はすっ飛ぶ計算になるので、残りは16万。 OSがWindows7PROだと基本構成+5千円程度。 省電力タイプのCorei5の2400SやCorei7の2600Sを選択すれば静音に寄与するでしょうが、大抵+価格になります。特に2600Sを選択すると+1万程度になります。 メモリは基本構成では4GB程度なので、それ以上となると+価格。 HDDはパーテション分割するなり、最初から2台構成にするなら当然+価格になります。 BDドライブを選択すると最低でも+1万程度。でも読み書き性能と静音性を求めるならばパイオニア製を選択。となると+1万5千円程度。 後は静音電源ですが、これは構成次第ともなります。お好みでどうぞ。もちろん静音を要求すれば+価格になります。 それでどこを妥協するか、妥協はしない点などは自分で判断します。 気がつくと最低でも10万オーバーしているはずです。 構成は自分で考えましょう。 >他におすすめのショップがあれば教えて下さい。 ありません。 どこでも一緒です。 当方の場合はたまたま徒歩10分程度の場所にドスパラの支店があるので、そこで購入が常になりつつあります。 ショップPCは基本持ち込み修理なので。 追加保証は忘れずに。+購入金額の5%ほどはかかりますが、部品代のみの修理で済みます。 長男のノートPCのHDDが夏に逝きましたが、三年の追加保証に加入していたおかげで320GBHDD代約3200円で済みました。 サポートは構成ハードウェア面のみですので、メーカー製PCのようなソフトウェア面のサポートはありません。なので基本的に自己解決です。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます!大変勉強になりました。読ませて頂きながら自分の不勉強さにますます恥ずかしくなりました・・・。 液タブは既に現PCで使用中ですので予算の中には入っておりません。 モニタはやはりノングレアが良いのですね。目を酷使するのでやはり光沢は厳しいですね。 ショップ選びは毎回悩んでいたので、心強いご意見ありがたかったです。私もドスパラで購入しようと思います。SAIのインストール先のお話、初めて聞いたので助かりました!本当にありがとうございます!
- Hoyat
- ベストアンサー率52% (4897/9300)
突っ込むなら >メモリ・・積めるだけ積みたいです。 PhotoshopCS5以外は(64bitOSには対応するけど)32bitアプリケーションなので4GB未満しか使えません。 >光学ドライブ・・・ブルーレイ書き込み・読み込み可のもの 漫画やイラスト描くには全く不要です。 どっちかって言うと漫画やイラスト描くマシンで動画視聴は止めておいた方がいいです。 まぁプロを目指す訳でなければ関係ないとは言えますが、基本的には動画と静止画は色域が並び立ちませんので、どちらかが不満がでる結果になりがちです。 特にブルーレイディスクプレイヤーが安価な物が出てきていますから、映画等はテレビで視聴することをお勧めします。 >モニタ・・・サイズはこだわりませんが大きすぎないもの。光沢とノングレアではどちらが良いでしょうか?液晶タブレット(cintiq21)と一緒にPCにつなぎます。 漫画やイラストを描くならモニターには最もこだわってください。 あまりハイコントラストな物は避け、色域再現が広い物をお選びください。 ノングレアを基本にしたほうが画面への映り込みが気にならずにすみますが、グレア画面だって室内光を管理すれば基本的に気になりません。 むしろ、最終出力がもしも紙なら、PC環境全てでカラーマネージメント(モニターの場合はモニターカラーキャリブレーション)できるかどうか?が重要になってきます。 カラーマネージメントについては下記をご一読を http://www.too.com/dtp/color/ スピーカーも要らないですね。 可能ならばビデオカードにQuadro CXを選ぶのをお奨めしいですが・・・それだけで予算オーバーなのでQuadro FX辺りは選ぶのをお奨めしたい所です。adobeのソフト(特にPhotoshop)を使う場合は意外と大事なのがビデオカードでそこを選ばない(或いは買わない)で買う人が多いです。 ゲーム向けのGeForceやAMD Redeon HDでも(お奨めする訳ではないけど)いいですが、可能ならOpen GLに適化したGuadroを選んだ方がいいです。
お礼
早々にお答え下さってありがとうございます!とても勉強になりました。 一応プロだというのに、この辺りの知識に疎いのは本当にお恥ずかしい限りです。 動画視聴に関しましては「見られれば良い」という程度ですのでこの辺りは 問題ないかな・・と思っております。 またブルーレイもプレイヤーは持っているのですがTVとPC部屋が離れている為 作業中に見られたら・・・というのと、データの保存という意味でDVDより容量の 大きいもの・・・と単純に考えておりました。 本当に貴重なご意見ありがとうございました。参考にさせて頂きますね。
お礼
同業の方のアドバイス、本当にありがたいです!ありがとうございます。 実は私もずっとサイコムを利用しており、今まで特に不満はなかったのですが 違うショップに少し興味もありましてBTOで有名なマウスやドスパラを例に 上げさせて頂きました。 今まではサイコム・・とは言っても構成をきちんと漫画やイラスト向きに、と 考えて購入した事はなかったのでご提案頂いた内容で検討してみようと思います! コミスタでそんなパッチが出てるのは知りませんでした!検索すれば出てくる でしょうか・・・ちょっと探してみます。 本当に勉強になりました!ありがとうございました!