• 締切済み

隣のおばさんについて

隣の方が、うちが庭の水撒きや草むしりをしていると 9割の確率で勝手口から出てきます。そして同じように庭作業をしはじめます。 境界線一メートルのところに家を建てて、かつ常に窓を開けておられるので うちの行動が丸わかりみたいです。 隣の方も、庭作業は音が出るので同じ時間帯に同時にしたほうがよいと気をつかってるのかもしれません。 しかし、うちは留守にすることも多いし、夫婦揃っていないときは車をみたら分かります。 現に、うちがいないときは庭で騒いでるみたいです(向かいの人曰く) 反対に隣のおばさんは全く車がなくなることがなく、24時間365日体制で在宅です。 正直うんざりしています。 気をつかって子供すら庭で遊ばせていないし、窓も閉めているのに、 たまに庭作業すればこれです。ストレスです。 こんな私に何かアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.9

#6で回答した者です。質問者さんからはレスポンスがありませんが、できれば#2さんや#4さんのお気持ちについても、規約に触れない程度に詳しく知りたいところです。と申しますのは、これから我が家も庭掃除をする機会が増える季節なので、他のご意見を参考に、私も今後、ご近所への気づいかいの仕方を変えたいと思っています。 例えば私などは、お隣がお庭の手入れをしているのに、我が家がさぼっているのは体裁が悪いと思ってしまいますし、我が家の植物や落ち葉がお邪魔になっている可能性もあるので、手があいている時には、できるだけ自分も一緒に手入れに出るようにしています。出られない時には「今の私は忙しいから」と自分に言い訳するほどです。 また、私のご近所もよく、私が外にいると声をかけてくださいますが、庭仕事中の声かけは「庭仕事が終われば終わり」とすることができますので、我が家の場合は、お互いに気を使わずに済み、ありがたいです。 一方で、隣接する家屋が知らないうちに泥棒の被害に遭ったこともありますし、まったくご近所の様子を知らないのは申し訳なく感じてしまいます。もちろん、家屋の中のことまでは、たとえ様子がうかがえても知らんぷりをするようにしていますが、屋外に関しては、広く万人から見えて当然なので、こちらも“見たうえでの気づかい”を、ある程度は心がけてしまいます。 それから、ご近所のために留守にしたほうがいいということなのでしょうか。そういう発想は皆無でした。そして、子供が小さかった頃は、できるだけご近所がいる時には騒がない、お留守なら、まあ、騒いでもいいか、と思っていました。 ところが、このスレッドを読んで、こうした価値観がくつがえされつつあります。おそらく世間には、私のような考え方の人と、質問者さんのような考え方の人とがいるのでしょうが、その見分け方や、対応の分け方についても、何かヒントがあれば知りたいと思っています。もちろんQ&Aの形式を逸脱するといけませんので、その過程で、質問者さんへのアドバイスにつながるものが出てくればと思います。

  • tomchie
  • ベストアンサー率20% (59/283)
回答No.8

何か悪口を言われているのですか? 騒いでいる状態がよく解りませんが 人間って意外と 「あの人は苦手だ」 と自分が思うその相手は じつはそう思う自分の事を良く思ってくれていたりすることが多いものです お隣同士 仲良くしたいだけじゃないですか? 色々 話してみればどうですか?

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.7

人の行動は人の行動。 あなたがいくら行動から相手の考えを想像しても生まれも育ちも違う人が同じように配慮して生活しているとは限りません。 人間観察が面白いなら観察でとどめ、自分のしたい行動が近隣迷惑にならないかだけ考えればよろしいのでは?たとえどんなにこちらが配慮したってクレームがくるときは来ますよ。思いもかけない考え方をしている方もいますから。そういうときにお話を聞いて理解をしめしたり対策を考えたりしながらコミュニケーションをとられればよいことと思います。 それとも隣が出かけてくれないから庭で遊べないということなのでしょうか。 あまり気にされるなら、高めの目隠しを設置したらいかがでしょう

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.6

おもしろい。ご回答が真っ二つに分かれていますね。私はその隣人たちに近いような気がしますので、正直、お悩みをあまりわかってあげられません。 >気をつかって子供すら庭で遊ばせていないし、窓も閉めているのに、 >たまに庭作業すればこれです。ストレスです。 ↑おそらく問題はここですよね。なぜお子さんを庭で遊ばせないのですか? ご近所からクレームが出たのでしょうか? そうでないとしたら、おそらくご近所も、あなたが気を使っている理由をわかっていないと思います。ご近所さんには、どのように振る舞ってほしいのでしょう? お力になりたいので、補足などをお待ちしています。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.5

 同じように庭作業をする事は気に障りますか? 同じ時間帯に作業をするのが嫌なら 出来ない時間にやればいいんじゃない? >うちがいないときは庭で騒いでるみたい  この行動のどこが迷惑ですか? 居ない時に騒いで何が迷惑?

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.4

確かにうざいですね。 でも、どこに住んでも隣人はいます。 引っ越しおばさんとかその筋の人でないならまだ恵まれた方ですね。 表だったトラブルがないだけいいです。 適当に流す。 深入りしない。 隣人なんて誰であっても、無視されようがしつこくされようが気に入らないのが当然と思えば気が楽だと思いますが。

  • ntmtm1
  • ベストアンサー率37% (81/218)
回答No.3

お隣さんとは挨拶や言葉を交わすことはないのですか。お互いだんまりでは仲良くなれません。 隣がおかしい思い込みがだんだん強くなり色目で見ていると取るに足らないことでも自分の中で増幅し異常に思えたり不快な態度につながります。あなたの態度は隣人も敏感に察知しむかつく嫌な奴と思っていることでしょう。 顔をあわせば普通に挨拶しましょう。挨拶をしないということは敵(すこし大げさかも)として認識しているということです。あなたの緊張は自分で作り出した可能性があります。自分だけが正しいということはありません。この件はどちらに分があるということでなくヒフティヒフティですね。大人になってください。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.2

私も水撒きや草むしりなどをしますが、となりのかたが出て来る事は稀です。気を使っているのではなく強迫観念や張り合ってきているのでしょうね。おばさんの心の中のことですから決め付けは出来ませんが、、、町内会自治会などに聞いてみてはいかがですか。なにかの病気かもしれません。

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.1

作業の邪魔をしてくるわけではなし、嫌がらせをするでもなし、むしろ質問者様に声をかけるタイミングを見計らっているのではありませんか? 戸建てに住んでまったく近所づきあいをしないなんてありえないと思うのですが、普段はどの程度の行き来があるのでしょうか? >現に、うちがいないときは庭で騒いでるみたいです(向かいの人曰く) これなんて逆に質問者様のお宅に気を使っているのではありませんか? ちょっと質問者様が疑心暗鬼になっておられるのではないかとお見受けしました。 普通に「こんにちは」とかいう御挨拶から初めて、世間話でもなってみてはいかがですか?

関連するQ&A