- ベストアンサー
炊飯器のおすすめとスチームの役割について
- 炊飯器の選び方とおすすめの価格帯について解説します。
- 炊飯器の機能にこだわるべきか、釜にこだわるべきか迷っている方へのアドバイスをお伝えします。
- また、スチーム機能の役割や効果について詳しく説明します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も購入時に圧力かスチームかで迷った経験がありまして 結局のところ、圧力とスチームが両方ついている日立にしました。 http://kadenfan.hitachi.co.jp/kitchen/lineup/rzw/index.html 私が買った機種はスチームのON/OFFができますので 両方試したところ、炊きあがりには差は感じませんでした。 ただ、スチームを入れるとお弁当などの冷めたご飯や、 冷凍して保存したあとにレンジで温めた場合に、 スチームが入ってるとパサつかずに美味しさが 維持されている感じがします。 また、日立のスチーム圧力IHにしてから、 前に使っていたマイコン炊飯器に比べて 全体的にふっくら炊きあがっているのに ご飯の表面のべちゃとした感じがなく しゃきっとした食感になって満足しています。 スチームを切っても、この炊きあがりに変わりがないですので たぶん圧力IHか、鉄釜の厚釜が効いているのかなと 思っています。
その他の回答 (1)
- RiRiEL
- ベストアンサー率53% (1141/2130)
こんにちは。 1升炊きを買ったけど実際は2~3合程度なら、次買う時は5.5合炊きの機種を買うことをお勧めします。 ※同じメーカーで買い替える場合を例に、パナソニックの機種で説明します。 1.SR-SB101(スチーム搭載タイプ) http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=SR-SB101 ○130℃スチーム銀シャリ竈炊き 130℃の高温スチームを噴射することでふっくらとしたご飯に炊きあげます。 ○スチーム保温 保温開始約6時間後と約12時間後にスチームを自動投入することでご飯のパサつきを抑え、保温臭を追い出します。 ○スチーム再加熱 長時間保温したごはんを再加熱する際もスチームを投入することで炊き立てのご飯のような状態に戻してくれます。 2.SR-PB101(圧力タイプ) http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=SR-PB101 ※以前、三洋電機で発売していた「おどり炊き」は2011年10月発売のモデルからパナソニックの機種になります。 「おどり炊き」というのは、沸騰~蒸らしの中で圧力を変化(可変圧力)させることで米を踊らせ、おいしさを引き出します。 なお、圧力はやわらかく炊き上がるため、ご飯に適度な硬さを求める方には向きません。 3.SR-HB101(スチーム・圧力非搭載コンパクトタイプ) http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=SR-HB101 ボタン類やディスプレイを天面に集中配置することで、でっぱりを抑えたコンパクトボディを実現しています。また、天面がフラットなので汚れたらさっとひと拭きするだけできれいになります。機能も本格派で、内側に熱を伝えやすいダイヤモンドを含有するダイヤモンドフッ素コートを備えた「大火力竈(かまど)釜」やふた部分にもIHを備えた「4段全面IH」、炊き上げ時の蒸気でプロペラが回転して下向きの風圧を発生させ、泡を消しながら炊きあがり、連続沸騰を可能にした「トルネードうま味キャッチャー」などを備えています。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 大変、細かな意見でわかり易く助かります。 是非、参考にさせて頂きます。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 実際のご経験からのご意見、大変参考になります。私も両方ついている、日立を考えておりました。 もう少し考えてから、決断したいと思います。 ありがとうございました。