- 締切済み
ネズミの足音?
一昨日くらいから天井裏よりトン・・・トンと小さい音がたまに響きます 私の家は過去二回ほどネズミが出たのですが、両方ともネズミ特有の煩い走り音だったりガサガサっていう音を出していたので、すぐに判別できたのですが今回は判別できません。 トンと一回小さな音(本当に軽く第二関節で木材を叩いたときのような音)がしたらもうしばらくしてようやくトンと二回目が聞こえて来るので、これは生き物が動く音にしては不自然すぎる気がして難儀しています。 希にトトンとリズムのいい音がするのですがこれも移動音にしては変で一瞬で音がしなくなります。 そこで皆様に聞きたいのですがネズミの足音は上記のような静かな音を出すものなのでしょうか? 私が知るのは走るドタドタ音やガサガサって音、後は木材に体を擦りつけるような音や歯を削る音です。 いずれもネズミ被害を経験された方でしたらすぐにわかると思います。 なので今回は本当に疑問で・・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 富士 一郎(@ricoh)
- ベストアンサー率21% (44/202)
回答No.2
- be_silent
- ベストアンサー率39% (117/300)
回答No.1
お礼
前の方にも書いたのですが蝙蝠の活動時間帯に音がするのですがやっぱり蝙蝠なのでしょうか? 原因さえわかれば良いのですが解らないというのが何とも気持ち悪いんですよね・・・