- ベストアンサー
居眠りの原因と対策方法、病気の可能性は?
- 高校1年生の質問者は、授業中に居眠りしてしまう問題を抱えています。4月までは起きていられたが、6月後半から眠くなり、毎日授業中に眠ってしまうようになったとのことです。質問者はコーヒーやカフェイン入りのミンティアを試しているが、効果がないようです。友人からは病気の可能性を指摘されています。質問者はどうすれば起きていられるか知りたいと質問しています。
- 居眠りの原因としては、高校生活の緊張が緩んだことや慣れによるものが考えられます。また、睡眠不足や日常生活の乱れも原因となる可能性があります。居眠りの対策としては、十分な睡眠時間を確保することや規則正しい生活習慣を整えることが大切です。また、教室での居眠りを防ぐためには、姿勢を正しく保つことや授業に集中することも重要です。
- 質問者が病気である可能性については、不眠症のような睡眠障害を考えることができますが、寝すぎる病気については明確な情報はありません。しかし、無理な力がかかることで体調が崩れる場合もあるため、医師に相談することをおすすめします。病気でなくとも起きていられる方法としては、適度な運動や正しい食事、ストレスの管理などが挙げられます。状況が改善しない場合は、専門家の助言を仰ぐことも考慮してください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
・いつもの時間に光で起きる。 ・朝食を取る。 ・朝シャワーや体操などで刺激する。 ・運動する。 ・仮眠は20分以内、15時以降は仮眠や睡眠を取らない。 ・日付が変わる前に寝る。できれば、22時前に寝る。 ・睡眠時間を(7.5、9.0時間に)伸ばす。 ・寝溜めや二度寝はしない。 ・(特に休日)睡眠時間の延長は、極力避ける。 これらを毎日、規則的に過ごされてはいかがでしょうか。 また、早めの受診をお勧めします。
その他の回答 (5)
- eeyore5
- ベストアンサー率42% (8/19)
私は中学3年の時にナルコレプシーが発症しました。ナルコレプシーだと診断されたのはそれから約10年後、社会人になってからですが・・・。あなたと同じように、私も高校時代、授業中にしょっちゅう居眠りをしてしまいました。特に国語や英語の文章を読んでいるときが一番眠気が襲ってきやすかったのですが、その他の授業の時も居眠りしてました。居眠りしないようにと必死でノートを取ったり、手を動かして計算問題を解いたりしてもいつの間にか眠ってしまっていました。シャーペンの先で手の甲を突いたりしても無理でした。 ナルコレプシーでは、自分の意思とは関係なく眠ってしまいます。コーヒー等でカフェインを採ったりするだけでは眠気は収まりません。まず、一度精神科や神経科等の、睡眠に関する相談のできる診療科で診てもらった方がよいと思います。ナルコレプシーは15歳前後で発症するらしいので、ちょうどあなたの年齢が当てはまっていると思います。 もしもナルコレプシーならば、治療を受けているうちに改善してくると思います。私も、治療を受け始めて、随分眠気が収まってきました。 精神科や神経科と聞くと、行き辛いかもしれませんが、この先、高校生活、大学生活を支障なく過ごせるように一度診察を受けてみられることをお奨めします。
- t-yamada_2
- ベストアンサー率40% (587/1460)
この時間まで夜更かししてるからでしょうね。高校1年なら7~8時間くらいは取ったほうがいいのではないでしょうか? 睡眠サイクルは1.5の倍数(6.0、7.5、9.0など)なので起床時間に合わせて睡眠をとれば朝気持ちよく起きられます。 また睡眠をとった方が学習能力が高くなる傾向にあります。 午後の授業などの前に昼休みで20分位仮眠すると眠くなりません。それ以上とると逆効果です。
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
突然寝てしまうナルコレプシーと言う病気はあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%BC とりあえず、睡眠外来を受診してみては?
補足
そんな病気が…(;゜Д゜)! 突然寝る、と言うよりは徐々にグラグラしていく感じなので ナルコレプシーではないかもしれません。 でも、丁度発症時期に当てはまるので注意してみようと思います!
- ラララ ライ(@clovershio)
- ベストアンサー率36% (12/33)
高1ってそういう年齢じゃないですか? 別に真剣に悩まなくても大丈夫だと思います。 高3になって寝てたら問題ですけどね… 結局、意識の問題だと思います。 授業を全て理解するつもりで臨みましょう。 社会などの暗記科目は、授業中に全部覚えてしまうつもりで… まだ高1なんだから、家では授業の予習をちょっとするだけで良いですよ。 授業を最優先にして、高2高3になるにつれて、家庭学習時間を増やしていくというスタンスで大丈夫だと思います! 授業頑張ればテスト前もかなり楽ですよね。 部活が忙しい時期こそ授業に集中して頑張ってください!
補足
先生がやけに張り切っている学校なので結構きついんです(T_T) 予習はしないと怒られるので必ずやってます! がんばります!
- bougainvillea
- ベストアンサー率21% (185/853)
睡眠時間は取れてますか?8時間は確保しましょう。 コーヒーなどカフェインは夜の眠りを浅くするので 日中の居眠りになります。一切取らないほうがいいでしょう。 カフェインを取るのをやめると、離脱症状で一時的に だるくなりますがそれを越えると大丈夫です。 寝る前のテレビや音楽、ゲーム、パソコンは 神経を興奮させるのでやめましょう。 お風呂に20分ほどゆっくり入って神経を休めましょう。
補足
家に帰るのが大体8時で、塾があると10時をすぎるので8時間とるのはなかなか難しそうです(T_T) カフェインってそんな効果があったんですね! 初めて知りました!ありがとう御座います!! 寝る前の音楽って、クラシックも駄目なんでしょうか…? 最近は心を落ち着ける効果のあるアロマ+優しい感じのクラシックを流しながら寝てます
補足
塾に行っているとどうしてもこの時間になってしまいます… 睡眠は早い日で11時 塾のある日は12時半に寝て6時半に起きるようにしています。 昼休みも15分程度寝ているんです(T_T)