私は中国人とインド人のいる職場で4年弱働いています。
恐らくその人の性格でしょう、意図も簡単に友情を裏切り、違う職場の子は警告レターをもらうはめに。
確かにその違う子は、小さなミスをしましたが彼女中国人が直接「これはダメなんだよ」と注意をすれば良かった事です。ましてやとても仲良しなのですから。(実は両方とも中国人です)
一人っ子の家庭がほとんどですので、「我こそは1番に」と良く見せようと他人の足を引き落とし、はい上がるというような傾向がとても見受けられます。(特にボスの前で)
それから「中国人だから」とは言いませんが、マネも好きです。日本のファッションや、日本の化粧品は彼女らの憧れみたいなのがあり、前にロングヘアからバッサリとボブにしたら1日後1人の中国人がそっくりな髪型に。4日後違う中国人も、そして1週間後、違う中国人が…「どこで切ったの?」「どんなふうに美容師に伝えてこうしてもらったの?」質問攻めの後の結果です。
洋服もそうですし、靴やかばん。1番ビックリしたのは持ってきたお弁当の中身まで。
それと個人的に最も嫌なのが、マナーが無い事です。ここは中国ではないのですから、外資の会社で英語を話すのがルールです。でも常に中国語。中国人同士、中国語で話し、目がこっちを見ている時、全く不愉快です。
エアーチャイナでイタリアに行った時の事です。乗客はほぼ中国人。中国人は誰が日本人、中国人か見分けがつかないようで、ドリンクサービスや食事のたびに中国語で話しかけられました。だって、どの乗務員はこのエリア担当とかって決まっているんですよね?毎回、毎回来ては中国語ですよ?学習能力は少なくてもこの時いた乗務員はゼロ。そしてキレた私は「英語の話せる奴を呼べ!」と怒りつけ、やってきたチーフパーサーらしき人。返事は「YES」ばかり。「あんた私の言うてることわかってんの?」「YES」「じゃあ説明してみろ」「YES」これを見かねて、となりに座っていた少し英語の話せる中国人女性が中国語で乗務員に通訳開始。 これ、インターナショナルのフライトですよ?
結局マニュアルに書かれた英語を読む事でしか英語能力も無く、いざ何か起きたら英語も話せない。
教訓、中国語がわからないのなら、エアーチャイナは使用するな!そういう対応でした。
お礼
私は、日本人で朝鮮、中国人が嫌いです。 いつまでも、日本人を侵略者。 の、わりに、日本には来る。 少女時代、カラ、中国人観光客? 来るな。