• 締切済み

こんな彼で大丈夫かな

結婚が具体的に決まりました。まだちゃんとプロポーズされていませんが。 入籍に向けて準備を始めたばかりです。 まず顔合わせの食事会のことで、美味しい鍋の店でも探そうかな?なんて提案してきました。 お互いの親が初めて会うというのに、箸をつつきあう鍋なんてあり得ないですよね? もう40歳になるのにその辺の常識を知らないし、度々世間知らずだな~と感じるので 慣れてきてはいるのですが、がっかりしてしまいました。 それに向こうの親は酒好きですが、うちは全くです。飲んでも一杯程度。 昼間の食事会から、親にお酒を飲ませてあげたい。飲むのと飲まないのではテンションが違うからね。なんて言うんです。 両方飲めるなら お互い飲んでもいいでしょうが、それにしなくても大事な顔合わせで 大の大人がお酒を少しでも飲まなければ 気がすまないのでしょうか? その辺、私は分からないのですが、アリなんでしょうか?

みんなの回答

  • KONIMIX
  • ベストアンサー率28% (136/476)
回答No.11

40代既婚男性です。 >結婚が具体的に決まりました。まだちゃんとプロポーズされていませんが。< ちゃんとプロポーズされてないのに、結婚が決まったとは、どういう状態なのでしょうか? 質問自体には関係ないかもしれませんが、この辺りにあなた方二人の問題が有るように思います。 お鍋やお酒の事は、常識が無いと言うよりは、「無頓着」「何も考えてない」のだと思います。 別にお酒は飲める人は飲んだらいいし、飲めない人は飲まなくていいと思いますよ。 どちらか合わせる必要は無いと思います。 家内のお父さんと私の父はお酒が飲めませんが、家内のお母さんと私の母は飲めるので、二人で飲んでましたよ。 私と家内は車の運転があったので飲みませんでした。 どちらかに合わせるのなんて意味ないですよ。 みんなで楽しい時間を持てれば良いと思います。 さすがに最初から「お鍋」は無しですね。 無難に日本料理なら懐石、洋食ならコースで良いでしょうね。 >その辺、私は分からないのですが、アリなんでしょうか?< 自分では判断出来ないからここで質問しているのでしょうが、問題はそこでは有りません。 自分では分からない事でも、素直に彼と話せない二人の関係の方に問題が有ると思います。 自分が間違っているか、間違っていないかより、素直に自分の意見を相手に話せるかどうかが大事です。

aath
質問者

補足

私なんか余計なこと書いたみたい^^ わざわざ回答すいません

  • See1028
  • ベストアンサー率22% (240/1090)
回答No.10

こんにちは。 彼にしてみたら、もう結婚するんだし家族同然!と考えているのかもしれないですね。 でも初対面で鍋はちょっと・・・貴女のご両親からしたらビックリされてしまいますよね。 でもお酒はちょっとならいいんではないですか? きちんと挨拶して、じゃあお食事でもとなったら私ならOKです。 (あまり酔っぱらわない程度なら) 乾杯くらいの時は許してあげてはどうでしょう? お食事はやっぱり懐石などが一般的かな? 私の時は中華でしたが、取りわけたりで大変だったし、一人分が出てきた方が楽なように思います。

  • ame-arare
  • ベストアンサー率25% (37/143)
回答No.9

>大事な顔合わせで 大の大人がお酒を少しでも飲まなければ 気がすまないのでしょうか? 決してそんな事はないと思いますよ。 ただ、両家の趣向ですから、初対面でも多いにお酒アリ、鍋アリ、賑やかにワイワイと♪…そういう顔合わせをされる方々もいらっしゃるかもしれませんし、それは両家がそれで良しなら誰にも否定は出来ません。 あくまでも質問者様と彼氏さんの結婚における両家顔合わせです。 ご両家で納得できる形で顔合わせの席を設ければ、それが正しいと思います。 質問者様としては、初対面であり大人同士の席となるのであれば、まずはケジメを持ってキチンとした場を求めていらっしゃるのでしょう?それをしっかりと彼氏さんに伝えましょう。 ご自分の家族は皆それほどお酒は好まない事、ましてや両家の初顔合わせという席ならば形式でもきちんとした場を両親も求めている事…それらを彼氏さんに伝えて理解して頂きましょう。 彼氏さんの常識アル・ナシ云々ではなく、両家を代表する質問者様と彼氏さんが調整して“両家の顔合わせ”を成功させることに努力しましょう。 ぜひ頑張ってくださいね^^

回答No.8

私の父、食事会で一人で飲んでましたよ…(昼間、京都の料亭) 酒飲みは、お酌なんかしなくて大丈夫です。勝手に飲みます。 私は「飲まないでね」って父と約束してたのですが、(飲むのが父一人だった為) 彼が「僕は飲めないんですけど、お父さん飲みません?」って勧めてくれて、 彼のご両親も同様に勧めてくれて、 女将さんに美味しいお勧めのお酒を聞いてくれたりして 彼の株が上がったようです。 ただ、鍋料理はどうかな?と思います。 私の両親だったら、激怒しそうなので、彼にハッキリそう言います。 鍋でも大丈夫そうな御両親だったらいいんでしょうけど(その辺は質問者様が一番御存じだと思うので) でも、鍋は鍋でも、ふぐ鍋とかだったら、私の地元では高級料理なんですよね…

noname#184449
noname#184449
回答No.7

既婚40代前半のおっちゃんです まぁ、「同じ皿(鍋)を直箸でつつくのが嫌だ」とか「古来、食事とは~」というありがたいお話?は置いといて、お互い初めて顔を合わせるのであれば、先ずは相手に失礼の無い、言いかえれば「無難な」ところに落ち着かせるのが「社会人として最低限身に付けておくスキル」です。 例えば入社面接に「私はリクルートファッションが嫌だから」と言って普段着で臨めば、一部の会社を抜きにして「場を弁えていない」と判断されてほぼ必ず内定は出ないでしょう。 また、「古来、ワイシャツ(ブラウス)はジャケットの下着としての服だから、下着+下着になるからワイシャツ(ブラウス)の下には何も身に付けないのが正式だ」と男女ともノーブラ、乳首透けまくりで過ごしていたら、「非常識」の誹りを受ける事は間違いありません。 (女性のノーブラは男性に喜ばれるでしょうが) なので、今回のケースでも「一般的な常識」で言えばどこかのレストランか日本料理のお店で、お酒は始めの一杯くらいに抑えて「顔見世」に終始するのが安全です。 フレンドリーになるのは今後いくらでも機会はありますし(結婚式、出産等)、上手い事お話が盛り上がってきたらそこでお酒を注文するのもいいでしょう。 そのあたりの「仕切り」くらいは40歳にもなれば出来て当然です。 それが出来ない、もっと言えば「言っても聞いてくれない」のであれば、今後の生活もちょっと注意が必要かもしれません。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.6

【その辺、私は分からないのですが、アリなんでしょうか?】 ありでしょう。 これからは親戚づきあいをするのだから・・・という、心持の表れとして、「儀式」としてするか、 フレンドリーの第一歩としてお近づきをするという「食事会」の意味の違いです。 儀式なら、「結婚式」ですから、それにむかってのフレンドリーな顔合わせなら、何も四角張る必要はないわけでしょう。 中華の大皿料理をどうか?というご意見もありますが、日本の個々人になっている料理(会席料理)と違うのには わけがあります。 アレは、古来、中国は毒殺が多かったらしいです(特に砒素系で長期にわたってという)、で、特定の人に及ばないように、「親しく」の第一歩として同じ料理を取り分けて、食するという意味がある。 今でこそ、洋食系は皿に個人分が乗ってきますが、もともとは、 面前の皿(タダのテーブルの木のへこみだった)に、給仕がどさっっともってきたものを取り分けて、おいていったので、 昔の給食のようなのが宴会スタイルです。 それから言うと、「なべ」だって、そういう意味合いがあるとしてもおかしくないし、 同じなべをつつきあう仲という、表現もありますから。 アナタは「儀式派」 カレは、これからフレンドリーな「親戚派」というだけのこと。 そして、実際に親しく親戚付き合いをするとかしないとかということとは無関係な、心証としての表現の 「式」の意味合いでしょう。 だから、あくまでも、いつまでも、「儀式」側面が大事とアナタが考えるなら、そのようにカレには言っておいたほうがいいし、 「式」としての意味を読むなら、彼の方が正解ということも言える。 そして、「お酒」ですが、コレこそ「儀式」ではないですか? それがゆえに、飲めない人まで「三々九度」をやるのです。 初めての顔合わせなら、「晴れの日」ですから、いつもと違う「神のおわす座」という 意味合いにおいても最初の「酒」が必要というのが日本人の感性です。 アナタは、アナタでご自身の「儀式センス」で「飲めない人にまで酒」というし、 フレンドリーの意味合いでの会食に「なべ」はおかしいと・・・私には、どっちもどっちです。 飲まなくても、「付き合う」のは、相手の両親に対してではなく、「晴れの日」という意味合いの「神」に対してです。 本日はどうもどうもと、いいながら、最初のいっぱいだけ、ふりをして、そして、よろしくと、なべ・・・十分にありでしょう。

  • xxmihanaxx
  • ベストアンサー率40% (647/1606)
回答No.5

婚約おめでとうございます。 それぞれ感覚が違ったりしますから、難しい問題ですよね。 彼氏さんも悪気があるわけでなく、寒くなってきたしお鍋がいいという思い付きなんでしょう。 少しだけ軌道修正してあげればいかがですか? 例えばお鍋も出るけど、最初から最後までお鍋ではなく、懐石料理の様なお料理の一品がお鍋の、高級感のあるお店とか。 それだと少し場が和んできた頃にお鍋の登場ですし、最初はお店の方がお皿に入れてくれます。 そういうお店でしたら昼間からお酒が出るのはおかしくありません。 おめでたいお席にお酒はつきものですし、乾杯はやはりお酒がいいですよね。 ただその場の空気を読んで、相手側があまり飲んでいないからこちらも少しにするというのもマナー。 反対に相手が飲むから自分も一杯くらいは付き合うというのもマナーだと思います。 質問を読んでいるとこの度の問題はただの一例で、そもそも普段から彼氏さんに不満を感じることが多いのかなと感じます。違ったらすみません…。 結婚前の違和感は、結婚するとなくなるのではなく大きくなるので、覚悟も必要だと思います。

回答No.4

私の夫の場合です。 彼自身には一般常識がありますが、 彼のご両親には全くありません。 私が彼のご両親に最初に会ったのは中華料理屋でした。 鍋とは違いますが、同じ料理を回してつつきあう。 結婚してからも、正月に遊びに行けば、同じ料理を自分のなめた箸で取って食べる。 「家族なんだからいいでしょう?」 と義母に言われましたが、とんでもない。私は嫌でした。 その後も、一緒に昼ごはんを食べると必ずビールが出る。 ファミレスでもビールを飲む。 運転手の夫ともともと飲めない私だけは飲みませんが、 あっちの家族は、両親も妹もみんな飲む。 そして あからさまにには言いませんが、「お酒を飲めない人間は面白くない」というような ことを遠まわしに言う。 ということで、 家族の感覚が違うと 結婚してから相手の親との付き合いがおっくうになります。 だからといって離婚を考えたりはしませんが、 大丈夫ですか?と聞かれたら、それは覚悟しといた方がいいだろうと思います。 私は義父にさんざん、面白くない女と思われていたし、何度もそういう発言をされたので。 亡くなった時には 夫には悪いですが せいせいしました。

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.3

赤の他人同士が、いきなり一つ鍋をつついて親睦を深めるような地方もあるそうですから、ひょっとして彼氏さんはそういう地方の出身者なのではありませんか? そういう地方なら「鍋には酒」でしょう。 必ずしも彼氏さんが無知や非常識でそうしたとは限りません。 彼氏さんから鍋料理の提案があった時に、質問者様のところにはそういう習慣がないからと言ってはっきり断ることができたらよかったのですが。 いずれにしろ食習慣は毎日の問題です。 食習慣があまりに違うとそれが原因で結婚生活が破たんすることもあります。 正式に婚約する前に、彼氏さんと食習慣についてしっかり話し合うことをお勧めします。

aath
質問者

お礼

同じ県同士で、食習慣に大きな違いはありません。 鍋に決まったわけではないですよ。 ただ単に 彼が鍋って言ってきたからびっくりしただけです。 話し合ってる段階ですよ^^;

noname#158231
noname#158231
回答No.2

こんばんわ。 呑む人と呑まない人との感覚の違いでしょうね。でも、もし彼が貴女の親御さんがお酒を呑まないことを知っているのにそんなことを言ってるのならかなりの自分勝手な話しですね。 まぁ、日本人の感覚として人が集まる時にお酒が出るのは風習的なところがありますから多少はお酒を出すことは考えてもわざわざ口に出して言うことではないですから、改めて言われると「どれ程呑む気!?」って思ってしまうのも仕方ないですよね~。 貴女がしっかり手綱を握らないといけない家庭ができそうですね。

aath
質問者

お礼

彼は私の親が飲まないのを前から知っています。 あちらが飲むなら、こっちも飲まなくちゃいけない雰囲気になりますよね。 飲んでもほろ酔い程度だよ と言ってはいましたが…片方寄って 片方シラフじゃ、なんだかアンバランスだし…

関連するQ&A