- ベストアンサー
人間関係がつらい…対処法を教えてください!
- 私は高校2年生で、最近学校に行くのが嫌になっています。クラスでは仲の良い友達とばかり話していて、他の子との交流が少ないため、友達への依存感が強くなっています。また、部活も苦しいです。同じクラスの子たちとのコミュニケーションが難しく、部活終わりの帰り道も一人で寂しいです。凹んでしまっていて、学校に行く気力が湧きません…どうしたらいいでしょうか?
- 高校2年生ですが、学校に行くのが辛くなってきました。クラスでは3人の仲の良い友達とばかり話していて、他の子たちとの交流が少ないです。そのため、友達への依存感が強まり、最近は彼らにどう思われているか気になるようになりました。また、部活も悩みの種です。同じクラスの子たちとのコミュニケーションが苦手で、部活終わりの帰り道も一人で寂しいです。どうしたら気持ちを切り替えて前向きに頑張れるでしょうか?
- 私は高校2年生で、最近学校に行くのが億劫になってきました。クラスでは3人としか話さず、他の子たちとの交流が少ないです。そのため、友達への依存感が強まり、最近は彼らにどう思われているか気になります。また、部活も悩んでいます。同じクラスの子たちとのコミュニケーションが苦手で、部活終わりの帰り道も寂しいです。どうすれば気持ちを前向きに切り替えられるでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あれ「も」これ「も」と。 悩みを「束」にしない事だよね? 今の状態は。 周りの動きとは関係ない、 貴方自身のスタンスによって導かれた状態。 貴方も実はわかっている。 2年生になった。 当然スタートは不安になる。 一回積み重ねた関係がクラス替えで離れてしまうから。 最初の時点では。 1年の時「から」仲の良い存在は凄く頼もしい。 そして安心出来る。 まず知っている仲間との最低限の足場を創って。 改めて「2年生」としての人間関係を創っていけば良かった。 でも、貴方は2年になって。 まず昔の友達に活路を求めて。 そこで足を止めてしまったんだよ。 貴方のクラスでの人間関係をイコール去年からの友達に 限定してしまった。 一つには人見知り「だから」、という「決めつけ」がある。 「だから」という壁を創って。 新しい関係に向き合う事を避けてしまった。 でも、貴方の友達はそうじゃない。 1年からの仲間も大事だけど。 新しい友達「も」大事なんだよね? 広がりを大切にしたいから。 小さく小さくなる為に友達として繋がっている訳じゃ無い。 学校生活を心地良く送っていく為に。 今の自分が楽しいなと思えるコミュニケーションを取り入れている。 肩の力が入っていないんだよね?全然。 拘っていない。 それに対して。 貴方は凄く入っている。 その友達「しか」いないと。 その関係を失ったら一人になると。一人は嫌だと。 貴方の言葉で言う「依存」だよね? でも、存在に「頼る」というほど。 貴方は相手を信じてもいない。 一応くっついていはいるけど。 変に心の距離を取って、どう思われているのか?を邪推してみたり。 貴方は友達と一緒にいても。 同じ波長を楽しんでいる雰囲気が少ないんだと思う。 貴方は何だかそわそわしている。 周りは力が入っていないから。 ゆったりとコミュニケーションしている。 何となくペースや感覚が合わない時がある。 貴方はその「合わない」という部分に敏感になる。 でも、じゃあ自分が合わない原因を持ち込んでいないのか?とは 考えずに。 ただどうしよう、どうしようと。 ふんわり悩むだけなんだよね? 思うようにいかない事がしんどいと。 色々と考え過ぎる割には、 悩み方が浅い。 それが今の貴方なんじゃない? 部活でもそうじゃない? とにかく知っている人とだけ。仲のいい人と「だけ」。 自分にとって都合の良い状態が無いと 動けませんよと。 そういう自分を「決めつけて」しまっている。 でも一人では不安だから。寂しいから。 話したい友達が誰かと一緒にいると。 何となく指をくわえて、順番待ちのように 外側から眺めている。 コミュニケーションを全然楽しんでいないんだよ。 当然疲れるよ。 相手が貴方を疲れさせている訳じゃ無い。 貴方が自分で疲れている。 それが「今」の貴方なんじゃない? 人見知りだからこそ。 焦らないで、急がないで。 笑顔で、快活に、そして丁寧に。 目の前の一人一人に向き合っていく事。 貴方は少しその部分が足りないんだと思う。 人見知りです。苦手ですと。 その心の壁があるが故に。 大事な一歩が踏み出せていない。 だからいつまでも新しい関係が出来ない。 昔の存在にばかり頼る。 でも頼る、という部分が大半だから。 一緒にいても楽しめていない。 周りも貴方から伝わるものを感じない。 その結果何となく空気の「層」が生まれてしまったりね。 貴方は本当はわかっているんだと思う。 バタバタした自分では駄目だと。 もっと深呼吸して、落ち着いて。 丁寧に向き合う事が大切なんだと。 義務で人間関係がある訳じゃ無い。 「心」で繋がっているのが友達でしょ? 貴方の動き方や考え方が。 大事な「心」の部分が定まっていなんだよね? だったら今からでもやっていけばいいじゃない? まだ1年以上高校生活がある。 今のままでは。 来年も似たようなスタンスを選んでしまうよ? 貴方は本当はわかっている。 ただ、色々な理由をつけて現実に向き合っていないだけ。 上手く行かなかったらどうしようとか。 頭で考え過ぎて。 丁寧な一歩が踏み出せていないだけ。 貴方次第なんだと思う。 貴方次第で、今からでも無理なく楽しい高校生活、 人間関係は創り出せる。 なんとなくふんわり悩んで終わってしまうなら。 今の「まま」が続いてしまう。 貴方次第。 自分を大切に。 向き合う一人一人との繋がりを改めて大切にね☆
その他の回答 (1)
人間の悩みのほとんどが、自分自身のことなんだよね。 クラス変えは新しい友達を作るためにあるものではないかな? いまのクラスでも話してくれる友達が居る分けだし、 その子達がどう思ってるのかっと感じてるなら、 逆に友達もトピさんからどんな風に思われてるんだろうと 感じてるんじゃない?。 話の内容をみると、自分は居なくてもいいと感じてるね。 人のことを見つめるよりも、まずは自分自身を変えなきゃ
お礼
回答ありがとうございます! 自分自身で悩んでいる人がほとんどかと。 そうですね、頑張ります^^
お礼
回答、 ありがとうございました(´・ω・`) 凄く的を得ている回答でしたのでビックリし、感動しました。 本当に心に響きました。 ありがとう
補足
回答ありがとうございます! 本当に心にきました。。 回答者様の言ったことが本当に本当に、私の気持ちをほとんど理解して、言ってくださったので、もやもやしていた気持ちを少し整理することができたと思います。 クラスでは回答者様の言うとおりで、友達は楽に、私は力が入りすぎて、「とにかく一人にはなりたくない」という気持ちばっかりで、新しい友達を作ろうと思っても、気構えして、楽しくを気付かずに行動していました;; もっと力を入れずに、新しい友達とも楽しくコミュニケーションをするようにします! '合わないこと'や'なんとなくくっついている'というのは、部活でだけで、クラスではそういうことはないのですが、正直、部活は行きたい!!とは思わなくなり、今辞めて新しいことを何か探そうかなという思いがあります… 今のままだと駄目なところがよくわかったので、何か変えようと思います。 もしまたこんな感じになったら、回答者様の回答を読み返します。