- 締切済み
夫としてできること。
長くなるかもしれませんかよろしくお願いします。30代既婚です。 最近妻の妊娠を、妊娠検査薬で確認しました。産婦人科に通い二回目です。ところが最近出血が多く、茶色?や鮮血の出血が出る事もあるようです。 周りに相談出来る人もおらず、お互いの両親へもまだ未報告です。産婦人科の先生からは、安静にといわれたらしいのです。 もちろん、料理以外の家事のほとんどは私がやってますので体への負担はそんなにないのですが、、、夫として妻にやれることってなんなのでしょうか? 以前まで洗濯や皿洗いはそんなのたのんでない、何もわかってないと言われ喧嘩になったことがあります。女心がわからない自分が鈍感なんだと思いますが、今のこの状態で夫にできることってなんなのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 11030821
- ベストアンサー率100% (2/2)
あと、自分の親や奥さんの身内に対しては、奥さんを立ててあげてください。 妊娠中なのに頑張ってくれてて…とか。 親や身内を使うのも一つですよ! 親や身内から、旦那さんに手伝ってもらいなさいって、奥さんが言われたら喧嘩も無くスムーズに手伝う事もできて、感謝もされますよ! 俺がそうでした。 自分がやっても奥さんがしたように見せたり言ったりしておいて。自分は何もできてない感じをだして。 奥さんのプライドや外への目を気にしてあげて下さい。 同じ男として主様、頑張って!
- 11030821
- ベストアンサー率100% (2/2)
まずは会話と声かけと気遣いっす! 俺は一歳になる子供います。 奥さんが妊娠してたとき、色々な会話をして声色で、表情で読み取り、時には奥さんに聞いてできる事してました。 テレビを一緒に見てる時も腰をさすったりしてスキンシップをとって、テレビみながら、たわいもない話の中で、今から○○するけど○○もついでにしとこうか~?とかいいながらやってたら喧嘩にはならなかったっす! たまに、やってもらい過ぎて悪いからやるよ~って言われても、いやいや結婚しても今、俺には代わる事できない大きな事をしてくれてるんやから、休んで体大事にしといて~とか言ってました。 正直、家事とか全てを代わる事が優しさではないと思う。 女性は周りに(旦那の母親とか身内の人とか)妻としてとか、嫁としてとか、妊娠してても以外に気にされる方が多いから、立ったついで~とか言ってやれば、角は立たないんじゃないかと思います。 主様はよくされてる方と思います!
1歳2ヶ月の子供の母親です。妊娠1ヶ月のとき、出血しているから安静にと(その時はうろたえましたが、今にして思えば、ごく微量の付着程度だったので、着床時出血だったと思います。)言われ、3ヶ月のときに多量に出血して入院しました。そんな私の体験談ですが。 まず、私たち夫婦も初めてで分からないことだらけでした。妊娠中を通して夫に思ったことは、“男ってお腹の大きさで判断してる”ってことでした。夫は、お腹が大きくなってきたら色々気遣ってくれたのですけど、お腹が大きくなってきたら安定期に入ってるから私の場合、何の心配もなかったんですよ。実際はお腹が目立たない安定期になる前。夫からの気遣いは実際少なかったです。重たい家具を移動させるのを手伝わされたりなどなど。 奥さんの出血の程度がどのくらいなのかが分からないので、安静度合いが分からないのですが、医師からの話は奥さんから詳しく聞いているのでしょうか? 2回通っているということは、妊娠は確定していると推察しますが、なぜ両親に話しをしていないのでしょうか? 安静具合によっては、あなたか奥さんのお母さんに家事をしてもらって奥さんを安静にさせるなど必要かもしれません。いずれにしても、奥さんには出産経験者の相談相手が絶対必要です。 その辺のサポートをよろしくお願いしたいと思います。
>洗濯や皿洗いはそんなのたのんでない、何もわかってないと言われ喧嘩になったことがあります。 女性のプライドを傷つけたということで、まぁ言ってみたという程度かと思います。 私も時々しますが、大抵「私がやる」と言ったきり妻は何もしなかったりします。 男性から見ると普段でも不可解な行動・言動をしますが、妊娠期から出産以降は更に加速します。 それを許してくれる夫だと思っているんでしょうね。 まぁ、反論せず聞き流す程度で良いとは思います。 初産のようですから、妊娠初期には心配しすぎるほどすると思います。 妊娠中期になると妊娠状態にも慣れて精神的にも肉体的にも安定します。 私の経験によれば、男性の天敵(H関係ではなく)生理が無いことで、夫婦喧嘩が無くなるんですね。 精神的にとても安定します。 結婚して初めて平和な日々を過ごしました。 >女心がわからない自分が鈍感なんだと思いますが 女性が男心を理解できないように、男性は女心を「永遠に」理解することは出来ません。 夫婦喧嘩の原因って、夫婦ともに分かってくれないと言う事が多いと思いますが、分からないのが普通なんですね。 パートナーを自分の思うように変えたいというのも、喧嘩の原因ですね。 絶対に変わりません。 どれだけパートナーの気になるところを我慢出来るかどうかが夫婦を長続きさせる秘密かと思います。 この先出産・子育てと言う、男女とも今まで経験したことがない事態が多々発生します。 夫婦ともにお体を大切に・・・というのがアドバイスです。 あ、一番大切なことを書き忘れました。 夫婦喧嘩では、先に謝ったほうが勝ちなんですね。 家庭の主導権を取れるんですね。 どちらが良い悪いは関係ありません。 先に謝りましょう。 が長続き
やさしい旦那様ですね。 奥様のお体心配ですね。 私も同じような状況でしたがたぶん、まだ着床が安定していないのかな? 私も検査薬で判明し、病院に行ったときに着床が安定してないからしばらく安静と言われました。 せっかくお皿洗い、お洗濯してあげたのに…ねぇ。m(__)m 女性ってそういう時、母になる気持ちも出てきて不安もあり、 イライラしてしまうこともあると思うのです。 せっかくご主人との間に授かった命が大丈夫なのか…不安いっぱいだと思います。 気を利かせてお皿洗い、分かります。 でもそれが違うといわれちゃったら… 出来たら違った角度から心配しているアピールをしてみては? 例えば一緒に歩いていたら手を繋いであげたり、 段差があったら 『 段差、きをつけろよ 』とか。 気付いてるよ、心配してるよと態度で言葉で表現してみては? 私もあの当時、主人があまり気のきく人ではなく、イライラする事が多かったのですが 気にしてくれるんだなと実感したのが、 走った時に 『 走るなっ! 』 お庭の除草剤をまこうとした時に 『 おれが撒くっ! 家に入ってろっ! 』と ぶっきらぼうでしたが言ってくれた事が未だに覚えてますね。 後はお買い物に行くと荷物はティッシュケースだけ持たされて(軽いもの) 後は主人がすべて運んでましたね。 子供が産まれたらそういう優しさも無くなっちゃいましたが(苦笑)。 参考になれば・・・。 奥様と新しい家族、健康でありますよう。 楽しみですね。 頑張ってね!
お礼
ありがとうございます。嬉しい言葉を頂いてやる気が湧いて来ました。 頑張ってみます!!!!!!!!!