• ベストアンサー

のぞみ特急券の券面表示(N*****)

のぞみの特急券には以下のようにNで始まる印字がありました。 (行き先表示のすぐ下あたり) ただし全線ひかりだけの場合には印字されませんでした。 この数字は何を意味しているのでしょうか? (1)N08480(8月5日乗車の東京発博多ゆき)普通に窓口で購入 (2)N05040(8月17日乗車の東京発岡山ゆき)e特急券として購入   ただし、のぞみは新大阪までで、そこからひかりに乗り継ぎ (3)N05040(8月21日乗車の岡山発東京ゆき)e特急券として購入 どなたかおわかりますでしょうか。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (807/1353)
回答No.3

JR券でも団体旅行のクーポン(乗車票)だったり、 あるいは飛行機の搭乗券なんかでも、 隅の方に意味の分からない数字は いっぱい印字されているわけで、 一般のJR券だけ、ことさら意味を追求されるのも なんだかなぁと思います。 それはともかく、真実は「のぞみ」が走り出した頃の JR東海の営業企画の方に聞かないと分かりません。 ただ、東北新幹線「はやぶさ」でも同じような印字をしていることを考えると、 仮に「『のぞみ』『はやぶさ』が、運用の都合で専用車の手配が付かず、 『ひかり』『はやて』扱いになったが、2時間は遅れずに到着した」 と言うようなケースが発生したような場合の、 払戻額算定の基準にするつもりなんじゃないかと思います。 (「はやぶさ」の場合、グランクラスのグリーン料金に関しても同様の印字があります) 現在の「のぞみ」「みずほ」は専用車の概念がなく、 こんな問題は起きないですが、 「はやぶさ」の特にグランクラスについては E5系の手配が付かない場合、E2系で代走させざるを得ず、 グランクラスを予約していた旅客に関しては返金処理が必要です。」 その際、方法として「普通車に乗って貰ってグリーン料金返金」と言う処理の他、 「グリーン車に乗って貰って差額返金」と言う形も考えられます。 (そこまでするなら運休にさせそうですが…) それと同じことで、0系・100系全盛の東海道・山陽新幹線で、 300系の手配が付かずに、 「のぞみ」ながら100系で代走させたという場合、 「ひかり」料金でOKとして、差額を返金させる と言うようなことを考えていたんじゃないかなと思います。 これはあくまで私の推測です。 実際の所は、「のぞみ」を初めて走らせた頃の JR東海の旅客営業担当の方に聞かないと分かりません。

kitiroemon
質問者

補足

つまらない質問にお付き合いくださりありがとうございます。 「あくまで推測」とは書かれていますが、納得できそうな素晴らしい推測だと思います。 e特急券・eきっぷでは、のぞみ乗車距離に関係なく、差額は一律340円っぽいですが、これは東京~博多間でののぞみ加算額200~600円のちょうど平均値(中間値?)のような気もしてきました。 何かあったらこの金額を払い戻すってわけですね。 (元々ひかりだった場合よりも安くなるのがなんだかな、とは思いますが) ありえそうな気がします。 No1のご回答の方が書かれている「事故時の払戻」というのもこのことだったのですね。失礼いたしました。

その他の回答 (2)

  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (807/1353)
回答No.2

新幹線の特急料金は、「ひかり」「さくら」「こだま」の料金を基本に、 「のぞみ」「みずほ」乗車区間に応じて 料金加算をしていることはご存じだと思います。 e特急券・eきっぷにおいてもその原則は変わりません。 ただ、総額で「ひかり」などの特急料金と同額にするため、 基本の特急料金を「のぞみ」「みずほ」とそれ以外で分け、 「のぞみ」「みずほ」の場合は加算額分だけ、安くしてるんです。 ご質問の例だと、 基本の特急料金5040円に加算額340円を足して、合計で5380円。 これが、「ひかり」利用だと、基本の特急料金が5380円となります。 納得いかないかも知れませんが、 エクスプレス予約・e5489で購入した特急券は あくまで「企画切符」の位置づけであり、 東海・西日本が自由に料金設定をした結果、 旅客側からすると、 加算額含めて根拠がよく分からないことになったということです。 ちなみに、飛行機でもこのようなことはあり、 国内線大阪発着の航空運賃は伊丹・関空・神戸で同額にですが、 伊丹空港を発着するジェット機には特別着陸料300円が課せられるため、 正味の運賃は関空・神戸に比べて300円安いと言うことになります。

kitiroemon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

kitiroemon
質問者

補足

だんだんわかってきました。 ありがとうございます。 で、JR側の都合で料金設定というのはわかったのですが、 これをキップに印字する意味合いは何になりますでしょうか。 払戻額の表示とは違うと思うし、まだ少しもやもやしてます、、、 つまり何のためにわざわざキップに印字するのでしょう?

回答No.1

ひかり、こだまのみを利用したときの特急料金です。 事故時などの払戻のために表示しているものと思われます。

kitiroemon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

kitiroemon
質問者

補足

さっそくのご回答ありがとうございます。 (1)の場合、確かにひかり・こだま料金とぴったり一致しました。 なるほどですね。 ただ、(2)(3)はe特急券なので、のぞみ・ひかり・こだまとも同じ料金のはずですので、これは何を意味しているのでしょうか。 しかも(2)(3)はのぞみ乗車区間が異なるのですが、同じ数字になっていました。

関連するQ&A