- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:支払い義務は生じますか?)
夫が外国サイトに登録した結果、支払い義務が生じる可能性はあるのか?
このQ&Aのポイント
- 夫が外国のサイトに登録した際、支払い義務が発生する可能性について相談です。夫は利用規約を読まずに登録し、後で有料サイトであることに気づきました。
- 利用規約は全て英語であり、翻訳機能を使ってもあまり理解できないため、不安が募っています。
- 夫はメールアドレスとパスワードの情報のみを入力したため、支払い義務は生じない可能性があると考えていますが、インターネットに詳しい方の意見を求めています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- elegant-orgel
- ベストアンサー率45% (119/261)
回答No.3
- yamato1208
- ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2
お礼
elegant-orgel 様、yamato1208 様、princelilac 様。 お忙しい中、コメントをありがとうございます。 だいぶ落ち着いてきました。 キー入力が苦手で時間がかかってしまう為、まとめての返信で失礼いたします。 夫にHPのアドレスを教えてもらい、辞書とエキサイトで頑張って翻訳に励んでおりました。 その途中なのですが、どうやら現在は"仮契約?"状態であることがわかりました。 夫は有料と気付いてすぐ戻ったので気付かなかったようですが、進んだ先に、"登録完了への最後のステップです"適な文章を発見しました。どうやらカード情報を登録して初めて完了だったようです。 あちらからメールが来るかもしれないので油断は致しませんが、とりあえず現状出来ることはなさそうです。 主人を厳重に注意し、私ももうちょっと落ち着こうと思います。 とりとめない文章にお時間を割いてくださった皆様、誠にありがとうございました。