• ベストアンサー

レンタルDVD

みんな普通に借りて見て返すだけなんですか? よく周りでは借りてコピーしたりしてるみたいなんです(個人利用で) 例えばアニメなど全話借りて自分で中国のサイトからジャゲ画像を落として 焼いてケースに入れて販売品みたいにして人も居ます 全話買えば4.5万するDVDも借りて焼けば数千円 今はコピーにも違法性が出てきてますが やっぱりこっそりコピーしてます? 特にライブDVDなんて何度も見たくなりますもんね

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.4

おっしゃるように違法なコピーも存在しますが、 違法でないコピーも存在します。 そもそもコピー自体は私的範囲内であれば法律(著作権法第30条)上 認められている行為です。貸与権に従ってCDの場合は正規のレンタル店から 借りて私的範囲内に於いてコピーすることは合法となっています。 よく話題になるのがDVDの場合はどうなのかってことです。 著作権法では技術的保護手段を回避してのコピーを禁じています。 市販及びレンタルDVDのほとんどはCSSと呼ばれるスクランブルによって、 簡単にコピーできません。 しかし著作権を管轄する文化庁が、CSSは技術的保護手段 (コピーコントロール)ではなく、アクセスコントロールに分類される 見解を出しました。従ってこれを回避するのは問題ないとされています。 # http://www.homu.net/2007/08/post_5fbf.html これにより、レンタルDVDをCSSを回避して私的範囲内でコピーすること 自体は違法とはなりません。このような合法的な運用をされている方も きっと多いことでしょう。 ただし、アクセスコントロールを規制する法律の改正案が存在し、 これが成立すれば、レンタルはもちろん自身が所有するDVDのコピーも 違法になる可能性がありますのでご注意ください。 # http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20110224/1030400/

その他の回答 (4)

noname#153189
noname#153189
回答No.5

アンケート的な質問でしたら、私はコピーをしません。 理由は、DVDを2回以上見るという習慣がなく、コピーしても意味がない、またレンタル料が旧作80円~100円なので、下手にコピーするより見たくなったらまた借りた方が合理的という理由に依ります。 またYouTubeやにこにこ動画からコンテンツをダウンロードしている人もいますが、これも同じ理由で私はやりません。 眠気覚ましに見ることはありますが、正直どうしてもこれを見たいという気持ちがないので、何となくにぎやかなのがよいと、この年でアニメにしたりすることもあります(内容は突然見るので理解できないことが多い)、基本的には技術的な動画やニュース的なものしか見ませんし、CDに焼くのが面倒なので、オリジナルCDを作るということもないです。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9135)
回答No.3

コピーはあかん! 買え!! それがファンというものぞ。 俺は全部(DVD、BD)買っている。 買わないものは、有料放送で入手している。

  • oct1290
  • ベストアンサー率35% (75/213)
回答No.2

正直回答しづらいですね。 日本では海賊版の摘発はほとんどされていませんね 海外では結構頻繁に摘発されています、 正直海賊版の多くは中国とされていますが日本のほうがはるかに多い数が違法コピーされています 日本にはレンタルショップでDVDを借りれる 摘発が少ない などですがやはりPCの普及度が多いことが一番の原因でしょう、 中国産の海賊版はネットで落とした動画がおおいですが販売(これも違法)している海賊版はオリジナルをコピーした物です、 一部の(ヤクザ屋さんたち)方達が利益本位で作成しています、摘発されると最悪死刑がおまけでついてくる状態、 それでも無くならないのは利益率が高いからです、 日本の違法コピーは利益性は無く個人である種趣味の世界で蔓延し、レンタルショップなどがあるせいでその数は計り知れない状況です、 してはいけないことをするから違法なのです、 こっそりやっても違法です ですが、、、、DVDをコピーする(リッパー)ソフトなどどこでもネット上にゴロゴロあり使い方を説明するサイトなども多く存在しどこが違法なんか分からなくなりそうな状況を考えると難しいです、 が、違法な事は事実ですので自己の責任と言った言葉で終わりにするしかないようです。。

noname#149681
noname#149681
回答No.1

この質問はどうなのかな? NOはいいけど、回答でYESと答えると掲示板の利用規約に違反すると思うので誘導的な質問は止めた方がいいのでは。

関連するQ&A